当面の営業時間のご案内です
お世話になります。
当面の営業時間です。

平日  16時から21時ラストオーダー22時閉店
土曜日 15時から21時ラストオーダー22時閉店
日、祝日 14時から20時ラストオーダー21時閉店

水曜日 定休日です
月2回、不定休頂戴いたします。


・営業時間  business hours  영업시간
(Closed on Wednesdays 수요일 휴무)
 opening time 16:00
(Saturday 15:00 Sunday 14:00)
last entry.last order time 21:00 (Sunday 20:00)
최종입점 마지막 주문 21시입니다 21:00

closing time 22:00 (Sunday 21:00)


「ご注意ください」
お問い合わせ等が増えております。
ご予約等でお受けしていないお時間もございます。
直接、お店までお電話にてお問い合わせくださいませ。
オートリザーブ様は対応しておりません。
よろしくお願いいたします。

ここ数年間で早い時間の営業を定着させてきました。
下記の時間で営業してまいります。
さらに早い時間の要望が高まりましたら、また検討いたします。

お世話になります。
9月28日の木曜日です。

今日から3日間、ノーチャージ営業いたします。
お通し、ありません。
フードは「プチもろ」立ち飲みの時の
「缶つま」中心です。
よろしくお願いいたします。

28日(木)16:00〜22:00(lo21:00)
29日(金)16:00〜22:00(lo21:00)
30日(土)13:00〜19:00(lo18:00)

特別営業スタイルです。
よろしくお願いいたします。



神無月
神様が出雲に行ってしまう月です。
留守の間にいろいろなイベントを行います。
お楽しみに!
・10/01(日) 日本酒ゴーアラウンド!
  もろはく分のバッチは継続販売中です。
  当日はかなりの行列が予想されます
  ご理解の上、ご来店くださいませ。

   http://morohaku.jp/article/190545585.html
入店方法等
 http://morohaku.jp/article/190578713.html

・10月7日(土) 熟成酒の会 開催決定
          銘酒の裕多加様のマル秘のお宝をご紹介いたします。
  http://morohaku.jp/article/190541482.html

・10月8日(日) 立ち飲み プラス
     スぺシャルゲスト 旭川 和酒角打 うえ田舎 様
http://morohaku.jp/article/190541465.html
          旭川のうえ田舎さん登場いたします。

・10月9日(月) Gonta Cafe様とコラボ決定!
          名寄から初代店長のサイトーさんが来てくれます!
  http://morohaku.jp/article/190541455.html 

それぞれのイベント、参加者を募集開始いたしました。

スケジュール調整お願いいたします。

9月は27日お休みいたします。

10/02(月) お休み
10/03(火) 16時開店、ラストオーダー21時
10/04(水) 16時開店、ラストオーダー21時
10/05(木) 16時開店、ラストオーダー21時
10/06(金) 16時開店、ラストオーダー21時

10/10(火) お休み
10/11(水) お休み ですが立ち飲み
10/12(木) 16時開店、ラストオーダー21時
10/13(金) 16時開店、ラストオーダー21時
10/14(土) 15時開店、ラストオーダー21時
10/15(日) 14時開店、ラストオーダー20時
10/16(月) 16時開店、ラストオーダー21時
10/17(火) 16時開店、ラストオーダー21時

大声での会話の自粛を一層呼び掛けてまいります。
ご協力、お願いいたします。

ご来店前に、お電話にてお席のご確認をお願いいたします。

事前のご予約は
19時までの入店のみ、お受けいたします(日曜日は18時まで)。

・ご入店人数は、1組様4名様までといたします。
 (ご来店時にお電話にてお席の確認をしてください)

姉妹店和食屋隠口
日本酒のご用意がある和食屋です。
定休日が日曜日です。
もろはくがお休みの時もご利用いただけます。

facebook 始めました

instagram 始めました

お問い合わせ等が増えております。
ご予約等でお受けしていないお時間もございます。
直接、お店までお電話にてお問い合わせくださいませ。
オートリザーブ様は対応しておりません。
よろしくお願いいたします。

2022年10月31日

月曜日は午後4時開店、松の寿、山廃

お世話になります。
10月31日、今月の最終日です。

午後4時開店!
ラストオーダーは午後9時です。

今月もありがとうございます。

11月の営業予定が祝日の関係で変更になっております。
11/01(火)  お休み
11/02(水) 16時から22時(レアな水曜日営業)
11/03(木) 14時から21時(日祝営業時間)
11/04(金) 16時から22時
11/05(土) 15時から22時
11/06(日) 14時から21時
11/07(月)  お休み
11/08(火)  お休み
11/09(水)  お休み
11/10(木) 16時から22時

よろしくお願いいたします。

本日のお勧め・・・
お燗酒は、いかがですか〜〜

DSC_3423.JPG

栃木県 松の寿 Matsukoto

DSC_3424.JPG


純米 山廃

もろはくで登場回数の多い銘柄です。
今回は純米の山廃仕込みです。
今年の4月出荷で半年経ています。
使用米は五百万石。
使用酵母は協会14号。
この組み合わせで、楽しめる味わい!
サイコーです。
ぜひ飲んでみて欲しいです。

10月最終日、日本酒で締めくくりましょう!
ではでは〜〜〜

DSC_3287.JPG

「円さんの酒肴弁当と定番酒、純米酒の会」
参加者募集開始いたしました。

12月4日(日)(この日は一般営業をいたしません)
1部 13時 
2部 16時 
各回
・所要時間は90分の限定
・全て予約制(連絡先を頂戴いたします)
・会費は5,500円(税込み)
 →現金のみ(特別プランなので現金でお願いいたします)
 →当日、混雑防止するために、前金にて、会費を頂けると助かります。
・お酒はもろはくの定番酒の純米酒の5種類
田酒、悦凱陣、いづみ橋、新政、而今
・お酒の量は、60t×5杯の300t
 (時間内に出品酒、メニューのお酒を別会計で追加することも可能です)
・お食事ですが今回は円さんの酒肴弁当を用意いたします。
 酒肴弁当と定番酒をお楽しみください。
・募集人数は各部10名
 (カウンター席で開催いたします)
・着席方式です
・当日、一般営業は致しません
・当日キャンセルは100%キャンセル料が発生いたします

以上でございます。

感染対策しっかり行って開催いたします。
お申込みは、もろはくで行います。
よろしくお願いいたします。
posted by もろはく at 00:00| お酒のご案内

2022年10月30日

昼飲みサンデー午後2時開店、東洋美人

お世話になります。
10月30日の昼のみサンデー!
午後2時から営業いたします。
ラストオーダーは午後8時です。

絶好の昼飲み日和、到来!

日曜日のお昼に日本酒が飲めるお店が増えてます。
日本酒ゴーアラウンド札幌2022の仲間のお店でも昼のみできますよ〜
注意、何かしらの都合で営業時間等が変更になる場合があります。
(もろはくも有料試飲会等の企画も入ります)
各店舗さんのHP等で確認の上、ご来店くださいマセマセ〜
楽しい日曜日を昼のみから始ましょう!
予約をお勧めいたします!

・11:30〜 蕎麦に銘酒 蔵美庭gravity  
・11:30〜 Genreless Labo simaくうま 
・12:00〜 okomewa nomimono キョウイチ 
・12:00〜 アッセ ASSE 
・13:00〜 ビーストキッチン 
・14:00〜 和食や 円 
・14:00〜 もろはく 
・15:00〜 直どり 
・15:00〜 雷井土音〈ライドオン〉お燗とワイン
・15:00〜 いぶしかもし酒場Choi
(敬称略)

本日のお勧めはラヴマウンテン!

DSC_3415.JPG

山口県 東洋美人 Toyobijin

DSC_3416.JPG

純米吟醸 醇道一途 愛山


もろはくでは、ずーっと人気の山口県のお酒です。
今日は「愛山」。
こちらのお蔵の味わいに愛山テイストが、より一層のふくらみ感を出しておりますね。
今年の味わいも楽しいです。

今日は昼飲み日和の日曜日。
東洋美人から始めましょう!

DSC_3287.JPG


お世話になります。
日本酒ゴーアラウンド札幌2022に一緒に参加した
円山の「和食や円」さんとコラボ企画を考えました。

名付けて・・・
「円さんの酒肴弁当と定番酒、純米酒の会」
12月4日(日)(この日は一般営業をいたしません)
1部 13時 
2部 16時 
各回
・所要時間は90分の限定
・全て予約制
 (連絡先を頂戴いたします)
・会費は5,500円(税込み)
 →現金のみ(特別プランなので現金でお願いいたします)
 →当日、混雑防止するために、前金にて、会費を頂けると助かります。
・お酒はもろはくの定番酒の純米酒の5種類
田酒、悦凱陣、いづみ橋、新政、而今
・お酒の量は、60t×5杯の300t
 (時間内に出品酒、メニューのお酒を別会計で追加することも可能です)
・お食事ですが今回は円さんの酒肴弁当を用意いたします。
 酒肴弁当と定番酒をお楽しみください。
・募集人数は各部10名
 (カウンター席で開催いたします)
・着席方式です
・当日、一般営業は致しません
・当日キャンセルは100%キャンセル料が発生いたします

以上でございます。

感染対策しっかり行って開催いたします。
お申込みは、もろはくで行います。
よろしくお願いいたします。
posted by もろはく at 01:09| お酒のご案内

2022年10月28日

土曜日は15時開店、飛良泉 

お世話になります。
10月29日の土曜日、お買い物日和でしょうか〜〜
午後3時開店!
ラストオーダーは午後9時です。
姉妹店和食屋隠口は午後5時開店です。

寒暖の差が大きくなってきましたね。
こう言う時は一段と日本酒が美味しいですよ〜
本日のおすすめです!

DSC_3413.JPG

秋田県 飛良泉 Hiraizumi

DSC_3414.JPG


FOUR SEASONS -夏- 涼冷え 

飛良泉から季節を楽しむお酒として各季節に販売されるタイプです。
あえての夏酒をこの季節にお勧めいたします。
原酒のアルコ-ル度数・・・13度!
山廃純米酒。
原料米は秋田酒こまちと美山錦。
精米歩合は60%。
使用酵母は、きょうかい701号。
日本酒度が±0 。
酸度が2.0。
アルコール度数13.0%

お蔵のHPには・・・
蔵の所在地であるにかほ市の四季折々の表情
〜 優しくて、厳しい 〜
を日本酒で表現したのがFOUR SEAOSONSシリーズです。

仕込み水の源である鳥海山の景色からインスパイアされ、
当蔵自慢の“山廃仕込み“で醸した
旬のお酒を春、夏、秋、冬とリリースです。

とありました。
各季節に楽しんでいただくお酒・・・
あえて夏のモノをこの季節に登場させました。
アルコール度数が13度。
この中に旨味を凝縮させております。

秋あがりや新酒が出てくるこの季節にあえてのご提案!
お楽しみ下さいマセマセ〜〜
今日は午後3時から雄町しております。
ではでは〜〜〜


posted by もろはく at 23:38| お酒のご案内

日本酒フライデーは16時開店、羽根屋の雄町

10月28日の金曜日、日本酒フライデー!
午後4時開店
ラストオーダーは午後9時です。

今月最後の日本酒フライデー!
しっかり日本酒していきましょう!

DSC_3388.JPG

富山県 羽根屋 Haneya 

DSC_3389.JPG


雄町 純米吟醸 生酒 

最近大人気の羽根屋!
毎回のご案内、直ぐに売り切れちゃいます。
なのではやめに・・・
お蔵らしい華やかさと口の中ので旨味の爆発感を楽しめます。
気がつくとグラスの中は・・・

金曜日、ゆっくりしっかり日本酒でき日と聞きます。
よろしければ。いろんなところで日本酒して下さいね〜
雄町しております。
ではでは〜〜〜

posted by もろはく at 07:52| お知らせ

2022年10月27日

木曜日は午後4時開店、お待たせしました本金の登場です

おはようございます。
10月27日の木曜日です。
午後4時開店、ラストオーダーは午後9時です。


月末、朝晩は冷え込みが強くなってきておりますが
絶好の日本酒日和が続いております。
10月も残りわずか〜
飲み残り、心残りないように・・・

本日は、こちらをお勧めいたします。

DSC_3390.JPG

長野県 本金 Honkin

DSC_3391.JPG

純米吟醸 雄町

ようやくご紹介の時が参りました。
もろはく初登場でしょうか〜〜〜
初登場ファンの皆様、違ったら教えて下さいね〜〜

道内でも購入できるようになりました。
以前、こちらでもご案内いたしました
東札幌の酒まさしさん、で購入いたしました。

味のバランスがとても素敵です。
長野酒らしい味わい、楽しめます。
月末の日本酒日和にいかがでしょうか〜〜
雄町しております。
ではでは〜〜〜

DSC_3398.JPG


日本酒ゴーアラウンド札幌2022で一緒に参加していた
東札幌の「けいちゃん」に姉妹店がオープンです。
早速お邪魔してまいりました。

「はれのひ」さん!

お会いしたことのあるお顔の方々もたくさんでした。
素敵なお店が札幌に増えました〜
けいちゃん、スタッフの皆様、開店おめでとうございます。
ますますのご活躍を!

こちらは残り席数が僅かです。
お早目のお申し込みを!

DSC_3332.JPG

以前より要望の多かった、もろはく熟成酒の会を開催いたします。
名付けて・・・

「お宝、有料試飲会、田酒」

平成10年代の田酒をご用意いたします。
純米大吟醸斗瓶取り、純米大吟醸山廃、喜久泉斗瓶取り、純米山廃、もう一本は思案中です。

もろはく秘蔵のお酒達を紹介していきます。
今回は熟成酒の「田酒」です。
開店以来の定番酒の田酒。
かなりの種類を熟成しております。
この辺りで、ご案内いたします。

11月20日(日)(この日は一般営業をいたしません)
1部 13時 
2部 16時 
今回の所要時間は90分です。

各回
・所要時間は90分の限定
・全て予約制
 (連絡先を頂戴いたします)

・会費は5,000円(税込み)
 →現金のみ(特別プランなので現金でお願いいたします)
 →当日、混雑防止するために、申込時に前金にて会費をお支払いください。
・お酒は大吟醸から純米酒までの5種類
・お酒の量は、60t×5杯の300t
 (時間内に出品酒を別会計で追加することも可能です)
 
・お食事ですが「試飲」がメインなので酒のアテを少々用意します
 (お腹いっぱいには、なりません)
・募集人数は各部10名
 (カウンター席で開催いたします)
・お蔵元様は、いらっしゃいません
・着席方式です

・複数回出席する事は、可能ですが、清掃、消毒のために
 一度退場していただきます
 お食事のメニューは、各部、同じものになります

・当日、一般営業は致しません
・当日キャンセルは100%キャンセル料が発生いたします

以上でございます。

感染対策しっかり行って開催いたします。
お申込みは、もろはくで行います。
よろしくお願いいたします。
posted by もろはく at 00:48| お酒のご案内

2022年10月26日

水曜日は定休日です

お世話になります。
水曜日、もろはくの定休日です。
姉妹店和食屋隠口は午後5時より営業いたします。

DSC_3381.JPG


今日も冷えましたね〜
やはり星がきれいでした〜〜

一週間早いですね。
先週の水曜日、予防接種してカレーしてました。
あっと言う間に今月も終わりそうです。

DSC_3364.JPG

今後の予定です。
10/26(水)  お休み
10/27(木) 16時から22時
10/28(金) 16時から22時
10/29(土) 15時から22時
10/30(日) 14時から21時
10/31(月) 16時から22時
11/01(火)  お休み
11/02(水) 16時から22時
         レアな水曜日営業!
11/03(木) 14時から21時
         昼もろです。
11/04(金) 16時から22時
11/05(土) 15時から22時
11/06(日) 14時から21時
11/07(月)  お休み
11/08(火)  お休み
11/09(水)  お休み
11/10(木) 16時から22時
11/11(金) 16時から22時
11/12(土) 15時から22時
11/13(日) 14時から21時

よろしくお願いいたします。
posted by もろはく at 00:26| お知らせ

2022年10月25日

火曜日は16時開店、日本全国にごりの日!

お世話になります。
10月25日の火曜日、午後4時から営業いたします。
ラストオーダーは午後9時です。
姉妹店和食屋隠口は午後5時開店です。

冷えましたね〜
雨が上がった空は星がきれいでしたね。
たまに星でも見てみようかと思うくらい空気が済んでおりました〜

今月も25日が来ました。
日本全国にごりの日!

今月もこのお酒を!
二世古酒造、水口さんのお酒です!

DSC_1356.JPG

北海道 俱知安町 二世古 Niseko

DSC_1358.JPG


純米吟醸 うすにごり生原酒 青木尾上限定バージョン

先月のご紹介に引き続き、限定酒のにごりさけです。

今年の1月出荷の「青木尾上」です。
半年の熟成期間を経て、旨味の幅を増やして登場です。

お米の旨味を見事に表現され、心地良い美味しさを楽しませてくれておリます。
青木さん、尾上さん、美味しいです。
水口さん、美味いっす!
そして小川さん、ありがとうございます。

皆さんの熱意、お客様にご紹介させていただきます。

「青木尾上」見かけたら、ぜひトライしてください!




posted by もろはく at 01:14| お酒のご案内

2022年10月24日

月曜日は午後4時開店、よえもんです。

1月24日の月曜日です。
今日も午後4時から営業いたします。
ラストオーダーは午後9時です。
姉妹店和食屋隠口は、午後5時開店です。

しっとりした毎日が続いています。
一雨ごとに秋が深まりますね。
今日もゆったりと日本酒しましょう〜〜

本日のおすすめです。

DSC_3316.JPG

岩手県 よえもん Yoemon

DSC_3317.JPG


純米大吟醸 無濾過生原酒 2012年仕込み

もろはくで人気の岩手県酒です。
今日は酒蔵熟成の純米大吟醸です。
岩手県産吟ぎんが45%精米。
酵母は7号酵母です。
この組合わせのお酒をお蔵で熟成させ
出荷してくれております。
もちろん、年月を経ているのでそれなりの
熟成感、旨味が増えております。
味わい深く、この季節にしっとり飲むにはよろしいかと・・・

月曜日、しっかり、しっとり日本酒しましょう〜〜
ではでは〜〜〜
posted by もろはく at 10:12| お知らせ

2022年10月23日

10月23日、日本全国乳酸の日!竹鶴ですね〜〜

お世話になります。
10月23日の日曜日です。
本日も午後2時開店!
ラストオーダーは午後8時です。

今月もやってまいりました、日本全国乳酸の日!
今月も、乳酸菌が活躍している、きもと仕込み、山廃仕込みをお勧めいたします。

広島県 竹鶴 Taketsuru

小笹屋 純米原酒 きもと 平成28by

オンメニューしていなくても、ほぼ必ずご用意のある竹鶴です。
小笹屋ですので、原酒です。
広島県産 雄町70%精米。
この28by、丁度良い飲み頃サインが出ています。
エリアJで、皆さんのオーダーを雄町しています。
そのまま常温で美味しい味わい。
熱を加えてさらに嬉しい味わい・・・
飲み過ぎますよ〜〜

今日は日本全国乳酸の日、きもと仕込みのお酒をお勧めいたします。
午後2時から雄町しております。

楽しい休日を日本酒と共にお過ごしくださいマセマセ〜〜
ではでは〜〜〜

DSC_2883.JPG

追伸
日曜日のお昼に日本酒が飲めるお店が増えてます。
日本酒ゴーアラウンド札幌2022の仲間のお店でも昼のみできますよ〜
注意、何かしらの都合で営業時間等が変更になる場合があります。
(もろはくも有料試飲会等の企画も入ります)
各店舗さんのHP等で確認の上、ご来店くださいマセマセ〜
楽しい日曜日を昼のみから始ましょう!
予約をお勧めいたします!

・11:30〜 蕎麦に銘酒 蔵美庭gravity  
・11:30〜 Genreless Labo simaくうま 
・12:00〜 okomewa nomimono キョウイチ 
・12:00〜 アッセ ASSE 
・13:00〜 ビーストキッチン 
・14:00〜 和食や 円 
・14:00〜 もろはく 
・15:00〜 直どり 
・15:00〜 雷井土音〈ライドオン〉お燗とワイン
 #今日はお休みのようです〜
・15:00〜 いぶしかもし酒場Choi
(敬称略)

posted by もろはく at 08:12| お酒のご案内

2022年10月22日

土曜日は午後3時開店、新政、水墨です!

お世話になります。
10月22日の土曜日です!
午後3時開店!
ラストオーダーは午後9時です。

昨日、ブログで開店時間を間違えておりました。
Sさん、ご指摘ありがとうございます。
さらにお待たせして失礼しました。
今後、気をつけます。

間違っていたら・・・
ご指摘くださいね〜(笑)

今日も定番酒、お勧めいたします!

DSC_3378.JPG

秋田県 新政 Aramasa

DSC_3379.JPG

Colors Ash アッシュ -水墨-

DSC_3380.JPG

木桶仕込み きもと

アッシュは亀の尾を使用したタイプです。
精米歩合45%。
独特の旨味を持ちながらキレて行く・・・
新政らしい亀の尾の味わいの表現方法となっております。
口で説明するのも難しいので・・・
飲んでみてください。
納得の一本です!

土曜日です、ゆっくり日本酒しませんか〜
ではでは〜〜〜

DSC_2883.JPG

追伸
日曜日のお昼に日本酒が飲めるお店が増えてます。
日本酒ゴーアラウンド札幌2022の仲間のお店でも昼のみできますよ〜
注意、何かしらの都合で営業時間等が変更になる場合があります。
(もろはくも有料試飲会等の企画も入ります)
各店舗さんのHP等で確認の上、ご来店くださいマセマセ〜
楽しい日曜日を昼のみから始ましょう!
予約をお勧めいたします!

・11:30〜 蕎麦に銘酒 蔵美庭gravity  
・11:30〜 Genreless Labo simaくうま 
・12:00〜 okomewa nomimono キョウイチ 
・12:00〜 アッセ ASSE 
・13:00〜 ビーストキッチン 
・14:00〜 和食や 円 
・14:00〜 もろはく 
・15:00〜 直どり 
・15:00〜 雷井土音〈ライドオン〉お燗とワイン
・15:00〜 いぶしかもし酒場Choi
(敬称略)
posted by もろはく at 01:00| お酒のご案内

2022年10月21日

ニホンシュフライデーは午後4時開店、ラストオーダーは午後9時です。

お世話になります。
10月21日の金曜日!
今週も日本酒フライデーがやってきました。
日本酒しましょう〜〜
午後4時開店、ラストオーダーは午後9時です。

もろはくには5つの定番銘柄があります。
その中の一つ、本日のこちらを〜〜

DSC_3369.JPG

神奈川県 いづみ橋 Izumibashi

DSC_3370.JPG


・特選 純米大吟醸 生酛仕込 いづみ橋
・泉橋 純米吟醸 白麹仕込み
・いづみ橋 とんぼ4号 生酛純米吟醸酒 神力 槽場直詰 無濾過生原酒

今日は、秋とんぼ 楽風舞 純米吟醸酒に加えてこの3アイテムをご紹介いたします。
いずみ橋のそれぞれの個性を尊重したアイテムです。
今日は、どのいずみ橋で日本酒フライデーいたしますか〜
飲み比べも楽しそうですね〜〜

雄町しております。
ではでは〜〜〜
posted by もろはく at 06:34| お酒のご案内

2022年10月20日

定番酒の美味しさ再確認!

お世話になります。
10月20日の木曜日、午後4時開店!
ラストオーダーは午後9時です。

連休いただきました。
やること満載でしたが、かなり充実したお休みでした。
元気はつらつで週末を迎えます!
よろしくお願いいたします。

では、まりましょう〜

DSC_3335.JPG

香川県 悦凱陣 Yorokobigaijin

DSC_3336.JPG

山廃純米 赤磐雄町 無濾過生原酒 令和2年度醸造

人気モノの凱陣です。
今回は赤磐雄町!
このタイプは久し振りの登場です。
醸造年度は比較的若いですが、いいんですよね〜〜
凱陣らしさ、雄町らしさ満載のタイプです!
これを飲まずして凱陣は語れない・・・
しっかりテイスト、冷たくても温めても美味しいです。
雄町しております。

ではでは〜〜〜

DSC_3271.JPG
posted by もろはく at 00:00| お酒のご案内

2022年10月19日

今日はお休みです。

お世話になります。
本日は定休日です。
姉妹店和食屋隠口は17時から開店しております。
よろしくお願いいたします。

ご案内をいくつか・・・

310820133_805498003959369_2929213150579547837_n.jpg

日本酒ゴーアラウンド札幌2022で一緒に参加していた
東札幌の「けいちゃん」に姉妹店が明後日開店です。

「はれのひ」さん!

https://www.facebook.com/syouwasakaba.keityan/posts/pfbid02EZEiGYz5Eg8PHArfxJqLSMuahswNzSTWyWdNdt8mBpMQgro8DUj2RqnCzaQsP7Dyl

落ち着いたころにお邪魔してみたいと思います。
けいちゃん、スタッフの皆様、開店おめでとうございます。
ますますのご活躍を!



311184042_567490328586265_3142023259826107813_n.jpg

〜第81回 82回さけもと 地酒&ワイン祭り〜
             IN室蘭 札幌
今年は3年ぶりに室蘭「蓬らい殿」様でも開催し
全国から各蔵の代表さんが「室蘭」「札幌」に
集合します!
秋はワインもあり
食欲の秋を益々盛り上げるイベントになります。
詳細は以下に記載します。
ご都合が合います方は是非ご参加お待ちしております。
★開催詳細★
室蘭 
日時:2022年11月12日(土)
会場:室蘭市 蓬らい殿 
会費:6000円税込み
支払方法:現金or銀行振り込み
札幌
日時:2022年11月13日(日)
会場:中島公園 ホテルライフォート 
会費:7000円税込み
支払方法:現金or銀行振り込み
各受付:酒本商店 各店舗&
    以下のURLからも可能です。
https://sakemotomeisyumatsuri.jimdofree.com/

お申し込みは直接、酒本商店様にお願いいたします。

DSC_3332.JPG

以前より要望の多かった、もろはく熟成酒の会を開催いたします。
名付けて・・・

「お宝、有料試飲会、田酒」

平成10年代の田酒をご用意いたします。
純米大吟醸斗瓶取り、純米大吟醸山廃、喜久泉斗瓶取り、純米山廃、もう一本は思案中です。

もろはく秘蔵のお酒達を紹介していきます。
今回は熟成酒の「田酒」です。
開店以来の定番酒の田酒。
かなりの種類を熟成しております。
この辺りで、ご案内いたします。

11月20日(日)(この日は一般営業をいたしません)
1部 13時 
2部 16時 
今回の所要時間は90分です。

各回
・所要時間は90分の限定
・全て予約制
 (連絡先を頂戴いたします)

・会費は5,000円(税込み)
 →現金のみ(特別プランなので現金でお願いいたします)
 →当日、混雑防止するために、申込時に前金にて会費をお支払いください。
・お酒は大吟醸から純米酒までの5種類
・お酒の量は、60t×5杯の300t
 (時間内に出品酒を別会計で追加することも可能です)
 
・お食事ですが「試飲」がメインなので酒のアテを少々用意します
 (お腹いっぱいには、なりません)
・募集人数は各部10名
 (カウンター席で開催いたします)
・お蔵元様は、いらっしゃいません
・着席方式です

・複数回出席する事は、可能ですが、清掃、消毒のために
 一度退場していただきます
 お食事のメニューは、各部、同じものになります

・当日、一般営業は致しません
・当日キャンセルは100%キャンセル料が発生いたします

以上でございます。

感染対策しっかり行って開催いたします。
お申込みは、もろはくで行います。
よろしくお願いいたします。
posted by もろはく at 17:24| ちょっと一息

2022年10月18日

火曜日水曜日、休みます、お宝の会、しますよ

お世話になります。
10月18日(火)19日(水)お休みいたします。
20日の木曜日にお会いしましょう!

DSC_3308.JPG

ご要望の多い案件、執り行います!

DSC_3332.JPG


以前より要望の多かった、もろはく熟成酒の会を開催いたします。
名付けて・・・

「お宝、有料試飲会、田酒」

平成10年代の田酒をご用意いたします。
純米大吟醸斗瓶取り、純米大吟醸山廃、喜久泉斗瓶取り、純米山廃、もう一本は思案中です。

もろはく秘蔵のお酒達を紹介していきます。
今回は熟成酒の「田酒」です。
開店以来の定番酒の田酒。
かなりの種類を熟成しております。
この辺りで、ご案内いたします。

11月20日(日)(この日は一般営業をいたしません)
1部 13時 
2部 16時 
今回の所要時間は90分です。

各回
・所要時間は90分の限定
・全て予約制
 (連絡先を頂戴いたします)

・会費は5,000円(税込み)
 →現金のみ(特別プランなので現金でお願いいたします)
 →当日、混雑防止するために、申込時に前金にて会費をお支払いください。
・お酒は大吟醸から純米酒までの5種類
・お酒の量は、60t×5杯の300t
 (時間内に出品酒を別会計で追加することも可能です)
 
・お食事ですが「試飲」がメインなので酒のアテを少々用意します
 (お腹いっぱいには、なりません)
・募集人数は各部10名
 (カウンター席で開催いたします)
・お蔵元様は、いらっしゃいません
・着席方式です

・複数回出席する事は、可能ですが、清掃、消毒のために
 一度退場していただきます
 お食事のメニューは、各部、同じものになります

・当日、一般営業は致しません
・当日キャンセルは100%キャンセル料が発生いたします

以上でございます。

感染対策しっかり行って開催いたします。
お申込みは、もろはくで行います。
よろしくお願いいたします。

今月の営業ご案内

10/24(月) 16時から22時
10/25(火) 16時から22時
10/26(水)  お休み
10/27(木) 16時から22時
10/28(金) 16時から22時
10/29(土) 15時から22時
10/30(日) 14時から21時
10/31(月) 16時から22時
11/01(火)  お休み
11/02(水) 16時から22時
11/03(木) 14時から21時
11/04(金) 16時から22時
11/05(土) 15時から22時
11/06(日) 14時から21時
11/07(月)  お休み
11/08(火)  お休み
11/09(水)  お休み
11/10(木) 16時から22時
11/11(金) 16時から22時
11/12(土) 15時から22時
11/13(日) 14時から21時

posted by もろはく at 00:32| お知らせ

2022年10月17日

月曜日は午後4時開店、青森県のお酒です。

お世話になります。
10月17日の月曜日です。
午後4時開店、ラストオーダーは午後9時です。

日曜日は昼もろでした。
ご来店、ありがとうございます。
札幌って他の街から比べると、昼のみできるところが少ないですね〜
気がつくと、ゴーラウンド仲間で日曜日に昼のみできるところがあります。
次回にでもまたお知らせいたしますね。

連休前のお勧めです。

DSC_3324.JPG

青森県内四社合同企画 四ツ友恵 スプリングドロップ

DSC_3327.JPG


もろはくで人気の「陸奥八仙」「田酒」「豊盃」「鳩正宗」の四蔵合同企画のお酒です。

特別純米生原酒(新酒)「スプリングドロップ」。
「スプリングドロップ」は、4蔵が青森県の酒米「華吹雪」を使い、仕込んでいます。

青森市の西田酒造店、
十和田市の鳩正宗、
弘前市の三浦酒造、
八戸市の八戸酒造、
四蔵の想いの詰まったお酒です。

どれを飲んでも楽しいです。
飲み比べも、より楽しいですね〜〜

春に出たお酒を寝かせておりました。
今年の新酒たちが出る前に、いかがでしょうか〜
雄町しております。

ではでは〜〜〜


posted by もろはく at 00:25| お酒のご案内

2022年10月16日

日曜日は午後2時から昼もろ。日高見!

日曜日です。
今日も勝手に昼もろからゴーラウンドしてくださいね!
午後2時開店!
ラストオーダーは午後8時です。

DSC_3264.JPG

宮城県 日高見 Hitakami

DSC_3265.JPG


純米吟醸 愛山 天竺

まず「天竺」とは・・・
よく聞かれます。
そしてよく忘れます(笑)
西遊記の理想郷「天竺」のように「 理想のお酒を目指す」という意味合い。
との事です。

宮城のお酒らしく、キレの良さを楽しめるのですが
ここで愛山テイスト・・・
旨味を感じつつ、キレて行く・・・

見事なバランスです。
ぜひ素敵な昼もろでお楽しみください。
雄町しております。
ではでは〜〜〜


posted by もろはく at 01:11| お知らせ

2022年10月15日

土曜日は午後3時開店、光武のKEG登場!

お世話になります。
10月15日の土曜日です。
午後3時開店!
ラストオーダーは午後9時です。

10月も折り返しとなりますね。
と言うよりも、2週間前は気温が29度。
その中で日本酒ゴーアラウンド札幌を開催しておりました。
たくさんの方のご来店、ありがとうございます。
大納川天花のご用意、しっかりあります!
週末です。
ゴーアラウンド参加店、早めにお-分しているところもあります。
勝手にゴーアラウンド、いかがですか〜〜

本日のおすすめです!

DSC_3311.JPG

佐賀県 光武 Mitsutake

DSC_3312.JPG


KEG DRAFT 純米大吟醸 生酒

KEGとしては初登場です。
前回のご案内したタイプとほぼ同じスペックと思われます。
麹米に山田錦、掛米は佐賀県産米で精米歩合は50%精米です。
掛米に関しては、この組み合わせでいろいろ変えているとの事でした。

佐賀県から、また新たな人気モノ登場ですね。
KEGならではのフレッシュ感と一緒に楽しめます。
週末のスタート酒にいかがでしょうか〜

本日も雄町しております。
ではでは〜〜〜

posted by もろはく at 00:43| お酒のご案内

2022年10月14日

日本酒フライデー午後4時開店、飛鸞です

お世話になります。
10月14日の金曜日!
ニホンシュフライデー!!
午後4時開店!
ラストオーダーは午後9時です。

ハリキッテ日本酒しましょう〜

DSC_2680.JPG

長崎県 飛鸞 Hiran

DSC_2681.JPG


2022頒布会

テーマはお米。
きもと仕込みで無濾過生原酒。
1.山田錦(60磨き)と愛山(70磨き)
2.山田錦(60磨き)と八反錦(70磨き)
3.山田錦(60磨き)と春陽(70磨き)
それぞれできたお酒の味わいが違います。
飲み比べもお勧めいたします。

日本酒フライデー、お楽しみに〜〜
ではでは〜〜〜
posted by もろはく at 00:43| お酒のご案内

2022年10月13日

木曜日は午後4時開店、伯楽星

お世話になります。
10月13日の木曜日です。
午後4時開店!
午後9時ラストオーダー!
絶好の日本酒日和です。
雄町しております。

今日の雄町は〜

DSC_3262.JPG

宮城県 伯楽星 Hakurakusei

DSC_3263.JPG


純米大吟醸

原料米は雄町!
精米歩合は40%!
伯楽星の旨味とキレの良さを雄町で醸されております。
安定の味わいのデータは
日本酒度は+5、酸度が1.6、アミノ酸度は1.1。
見事な伯楽星ワールドです。
こう言う素敵な日本酒日和に飲んでみて欲しい・・・

雄町しております。
ではでは〜〜〜


posted by もろはく at 07:15| お酒のご案内

2022年10月12日

水曜日は定休日です

お世話になります。
10月12日の水曜日。
もろはくは定休日です。
姉妹店和食屋隠口は、午後5時から営業いたします。

DSC_3434.JPG

定休日、それは、お店が休み・・・
と言う事で、普段できないことを一杯やらせていただきます。
また明日、お会いしましょう〜〜〜

DSC_3273.JPG


今月の予定です。

10/12(水)  お休み
10/13(木) 16時から22時
10/14(金) 16時から22時
10/15(土) 15時から22時
10/16(日) 14時から21時
10/17(月) 16時から22時
10/18(火)  お休み
10/19(水)  お休み
10/20(木) 16時から22時
10/21(金) 16時から22時
10/22(土) 15時から22時
10/24(月) 16時から22時
10/25(火) 16時から22時
10/26(水)  お休み
10/27(木) 16時から22時
10/28(金) 16時から22時
10/29(土) 15時から22時
10/30(日) 14時から21時
10/31(月) 16時から22時
11/01(火)  お休み
11/02(水) 16時から22時
11/03(木) 14時から21時
11/04(金) 16時から22時
11/05(土) 15時から22時
11/06(日) 14時から21時
11/07(月)  お休み
11/08(火)  お休み
11/09(水)  お休み
11/10(木) 16時から22時
11/11(金) 16時から22時
11/12(土) 15時から22時
11/13(日) 14時から21時


10月の定休日は12日18日19日26日です。

よろしくお願いいたします。
posted by もろはく at 00:56| 定休日