当面の営業時間のご案内です
お世話になります。
当面の営業時間です。

平日  16時から21時ラストオーダー22時閉店
土曜日 15時から21時ラストオーダー22時閉店
日、祝日 14時から20時ラストオーダー21時閉店

水曜日 定休日です
月2回、不定休頂戴いたします。


・営業時間  business hours  영업시간
(Closed on Wednesdays 수요일 휴무)
 opening time 16:00
(Saturday 15:00 Sunday 14:00)
last entry.last order time 21:00 (Sunday 20:00)
최종입점 마지막 주문 21시입니다 21:00

closing time 22:00 (Sunday 21:00)


「ご注意ください」
お問い合わせ等が増えております。
ご予約等でお受けしていないお時間もございます。
直接、お店までお電話にてお問い合わせくださいませ。
オートリザーブ様は対応しておりません。
よろしくお願いいたします。

ここ数年間で早い時間の営業を定着させてきました。
下記の時間で営業してまいります。
さらに早い時間の要望が高まりましたら、また検討いたします。

お世話になります。
9月28日の木曜日です。

今日から3日間、ノーチャージ営業いたします。
お通し、ありません。
フードは「プチもろ」立ち飲みの時の
「缶つま」中心です。
よろしくお願いいたします。

28日(木)16:00〜22:00(lo21:00)
29日(金)16:00〜22:00(lo21:00)
30日(土)13:00〜19:00(lo18:00)

特別営業スタイルです。
よろしくお願いいたします。



神無月
神様が出雲に行ってしまう月です。
留守の間にいろいろなイベントを行います。
お楽しみに!
・10/01(日) 日本酒ゴーアラウンド!
  もろはく分のバッチは継続販売中です。
  当日はかなりの行列が予想されます
  ご理解の上、ご来店くださいませ。

   http://morohaku.jp/article/190545585.html
入店方法等
 http://morohaku.jp/article/190578713.html

・10月7日(土) 熟成酒の会 開催決定
          銘酒の裕多加様のマル秘のお宝をご紹介いたします。
  http://morohaku.jp/article/190541482.html

・10月8日(日) 立ち飲み プラス
     スぺシャルゲスト 旭川 和酒角打 うえ田舎 様
http://morohaku.jp/article/190541465.html
          旭川のうえ田舎さん登場いたします。

・10月9日(月) Gonta Cafe様とコラボ決定!
          名寄から初代店長のサイトーさんが来てくれます!
  http://morohaku.jp/article/190541455.html 

それぞれのイベント、参加者を募集開始いたしました。

スケジュール調整お願いいたします。

9月は27日お休みいたします。

10/02(月) お休み
10/03(火) 16時開店、ラストオーダー21時
10/04(水) 16時開店、ラストオーダー21時
10/05(木) 16時開店、ラストオーダー21時
10/06(金) 16時開店、ラストオーダー21時

10/10(火) お休み
10/11(水) お休み ですが立ち飲み
10/12(木) 16時開店、ラストオーダー21時
10/13(金) 16時開店、ラストオーダー21時
10/14(土) 15時開店、ラストオーダー21時
10/15(日) 14時開店、ラストオーダー20時
10/16(月) 16時開店、ラストオーダー21時
10/17(火) 16時開店、ラストオーダー21時

大声での会話の自粛を一層呼び掛けてまいります。
ご協力、お願いいたします。

ご来店前に、お電話にてお席のご確認をお願いいたします。

事前のご予約は
19時までの入店のみ、お受けいたします(日曜日は18時まで)。

・ご入店人数は、1組様4名様までといたします。
 (ご来店時にお電話にてお席の確認をしてください)

姉妹店和食屋隠口
日本酒のご用意がある和食屋です。
定休日が日曜日です。
もろはくがお休みの時もご利用いただけます。

facebook 始めました

instagram 始めました

お問い合わせ等が増えております。
ご予約等でお受けしていないお時間もございます。
直接、お店までお電話にてお問い合わせくださいませ。
オートリザーブ様は対応しておりません。
よろしくお願いいたします。

2023年02月28日

火曜日は午後4時から、いづみ橋

お世話になります。
2月28日の火曜日です。

火曜日16時開店
Open at 16:00 on Tuesday
화요일 16시 개점

ラストオーダー21時です
Last order is 21:00
마지막 주문 21시입니다

姉妹店和食屋隠口は17時開店です!
今日のお勧めは何かな・・・
お楽しみに〜〜〜

睦月最終日となりました。
2月、すごいスピードで駆け抜けております。
今月の締めのお酒は・・・

DSC_4443.JPG

神奈川県 いづみ橋 Izumihashi

DSC_4444.JPG

純米吟醸 愛山

DSC_4445.JPG


桜 うすにごり

もろはくの定番酒です。
この季節に出てくるタイプです。
穏やかで、かつフレッシュ感を持たせた一回火入れのお酒です。
味わいは穏やか。
さらに愛山らしい、インパクトのある旨味を楽しめるお酒です。
今回は昨年出荷の2022年日付のお酒です。
さらに旨味を引き出してくれております。

今日は定番酒!
ゆっくりとお楽しみくださいマセマセ〜〜〜

3月1日は、定休日です。
本日、雄町しております。
ではでは〜〜〜
posted by もろはく at 00:00| お酒のご案内

2023年02月27日

月曜日は午後4時開店、福祝彗星使用酒

お世話になります。
2月27日の月曜日です。

月曜日は16時開店
Opens at 16:00 on Mondays
월요일은 16시 개점

ラストオーダー21時です
Last order is 21:00
마지막 주문 21시입니다

姉妹店和食屋隠口は午後5時開店です。

2月も残すところあと2日!
今月のお気に入りの銘柄、見つかりましたか?
よろしければ、ラストスパート、いかがでしょうか〜

本日のお勧めは・・・

DSC_4398.JPG

千葉県 福祝 Fukuiwai

DSC_4399.JPG

純米吟醸 無濾過生原酒 彗星

道産米使用のお酒です。
福祝さん、道産米を、多く使ってくれております。
この時期の生酒、フレッシュ感と旨味が交互にアタックしてくます。

地元の方も道外の方も、道産米使用の本州のお酒、ぜひ飲んでみて下さい。
新しい北海道のお米の魅力を楽しめますよ〜

本日は、晴天なり。
昨夜は飛行機キャンセルの方も多かったですね。
どうぞお気をつけて移動されてみて下さい。

今週もよろしくお願いいたします。



posted by もろはく at 00:00| お酒のご案内

2023年02月26日

日曜日営業しております。電話が…

お騒がせしております。
下記の件、とりあえず解決いたしました。
どうぞお越し下さいませ〜
よろしくお願いいたします。


お世話になります。
ただいま、電話の調子が悪く繋がりません。

営業は、しております。
なお、クレジットカードの、ご利用も出来ないので、ご了承下さい。
ペイペイ、auペイ、d払い、楽天ペイのゴード決済は、ご利用可能です。

よろしくお願いいたします。
posted by もろはく at 14:32| お知らせ

日曜日は午後2時開店、三千櫻、このミチをいけば…

お世話になります。
2月26日の日曜日です。
日曜日の営業は2週間ぶりですね〜
お待たせいたしました。

日曜日は14時開店
Opens at 14:00 on Sundays
일요일은 14시 개점

ラストオーダー20時です
Last order is 20:00
마지막 주문 20시입니다

今日も昼もろな日曜日をお過ごしくださいマセマセ。
旭川に行って来たので・・・

DSC_4441.JPG

北海道 東川町 三千櫻 Michizakura

DSC_4442.JPG

純米大吟醸 直汲み 生 「このミチをいけば・・・」

このお酒は、株式会社うえ田様のオリジナルのお酒になります。
ホームペ-ジの紹介文には

旭川の全国初歩行者専用道路「平和買物公園」50周年を記念して製造した”オリジナル”の日本酒。
お酒の製造は一昨年に岐阜県から東川町へ移設した「三千櫻酒造」へ委託醸造をしてもらっております。
ラベルデザインは地元旭川で活躍する『こびんDesign』 グラフィックデザイナー谷越のりあき氏と協議を重ね買物公園の噴水をモチーフにしました。
商品名は、旭川市民から公募を行い「このミチをいけば・・・」に決定し、北海道旭川市周辺をさらに知ってもらうきっかけとなることを願っております。

とあります。
商品スペックは純米大吟醸の生酒。
麹米に彗星、掛米にきたしずく。
精米歩合はともに45%精米。
もろはくでは、この様なスペックの三千櫻は使っていなかったですね。
なおさら新鮮に感じます。
とくに「きたしずく」使用酒を多く使ってきたような気がします。

先日、山田社長にお話しを伺った時に
今年の彗星が一味違う事をお聞きしました。
思い切ってお世話になっております上田さんのオリジナルを購入!
そして皆さんにご紹介したいと思います。

ぜひ飲んでみてください。
益々、三千櫻が楽しくなりますよ〜〜〜

今日は日曜日!
午後2時から雄町しております。
ではでは〜〜〜

DSC_4414.JPG
posted by もろはく at 01:25| お酒のご案内

2023年02月25日

日本全国ニゴリの日、廣戸川

お世話になります。

土曜日は15時開店です
Opens at 15:00 on Saturdays
토요일은 15시 개점

ラストオーダー21時です
Last order is 21:00
마지막 주문 21시입니다


今月も25日がやってまいりました。
日本全国にごりの日!
本日のおすすめは・・・

DSC_4451.JPG

福島県 廣戸川 Hirotogawa

DSC_4452.JPG


純米 にごり 生酒

毎年、人気のにごり酒の一つです。
昨年12月出荷です。
来たときは、もう少しガス感が強かったのですが
今は穏やかな感じなっております。
その分、クリーミーな感じを強く感じます。
そして穏やかな旨味と甘味、楽しめます。
2月のにごりの日には「もってこい」的なお酒です。

今日は「日本全国にごりの日」。
お楽しみくださいマセマセ〜〜

追伸

DSC_4446.JPG

先日行った有料試飲会「おがわ商店様をお迎えして」に
ご参加できなかったお客様のご来店をいただきました。
「青木尾上(aoki-onoue)」の飲み比べをしていただきました。
・二世古酒造(俱知安町) 純米吟醸うすにごり生と火入れタイプ
・文佳人  (高知県)  純米吟醸中取り斗瓶囲いと火入れタイプ  
・東鶴   (佐賀県)  純米吟醸中取り生と火入れタイプ

ご希望の方がいらっしゃいましたら
お申し付けくださいませ〜〜〜
ではでは〜〜〜
 
posted by もろはく at 01:21| お酒のご案内

2023年02月24日

日本酒フライデー16時開店、山間

お世話になります。
もろはくの連休明けは日本酒フライデー!

金曜日は16時開店です
Opens at 16:00 on Fridays
금요일은 16시 개점

ラストオーダー21時です
Last order is 21:00
마지막 주문 21시입니다

今週も早くも金曜日・・・
日本酒しませんか〜〜〜
新潟のお蔵元、北海道は東川にいらしてました。
なので、お会いしに行ってきました!

DSCF9928.JPG

新潟県 山間 Yanma

DSCF9929.JPG

特別純米 無濾過生原酒 中採り 仕込み10号

地元で栽培された五百万石、こしいぶきを使用した純米酒です。
米の名産地である地元にこだわり、そして酒にしていく山間のお酒です。
お蔵を訪れたのが10年前。
人気銘柄として活躍中のお酒です。

その武田社長が今北海道にいらっしゃいます。
東川町です。
お邪魔してきました。

DSC_4429.JPG

東川町の三千櫻、山田社長との2ショットです。
岐阜から移られ、道産酒としてますます活躍のお蔵です。
話題は多種多様!
今年は結城酒造の浦里さんをお迎えして酒造りもされております。
この辺りは、また次回にでもご案内いたします。

DSC_4424.JPG

米洗い中の武田社長の後ろ姿です。
お蔵の若手の方と三千櫻流の仕込みをされておりました。
この後、五百万石を使われ、越後流で「みちやんま」が醸されます。
販売予定がGW前になるとか・・・
北海道内の限定品になるみたいです・・・
10年前に遡り、ワクワク感を止められません。

その前に、山間、確認お願いいたします。

旭川、東川の皆さんのパワーを充電してまいりました。
日本酒フライデー、よろしくお願いいたします。
雄町しております。

ではでは〜〜〜



posted by もろはく at 10:48| お知らせ

2023年02月23日

今日は定休日です

2月22日23日は今月の定休日です。
February 22nd and 23rd are closed this month.
2월 22일 23일은 이번 달의 정기 휴일입니다.

姉妹店和食屋隠口は午後5時から営業いたします。
今日はコモリクへ〜〜〜


DSC_4421.JPG

今日は旭川に来ています。

DSC_4426.JPG

小川商店様で「お燗しまshow」をやらせて頂きます。
お燗は日本酒の楽しみ方の一つです。
楽しくお燗して頂きます。

DSC_4424.JPG


旭川の皆さん、小川商店様のお客様、よろしくお願いいたします。
posted by もろはく at 10:52| 定休日

2023年02月22日

今日と明日は定休日です。

お世話になります。

2月22日23日は今月の定休日です。
February 22nd and 23rd are closed this month.
2월 22일 23일은 이번 달의 정기 휴일입니다.

姉妹店和食屋隠口は午後5時から営業いたします。
今日はコモリクへ〜〜〜

DSC_4406.JPGDSC_4407.JPGDSC_4410.JPGDSC_4409.JPG
posted by もろはく at 00:00| 定休日

2023年02月21日

火曜日16時開店、ラストオーダー

お世話になります。
2月21日の火曜日です。
今月もあと1週間かな・・・
2月、すごいスピードで駆け抜けております。

と言いつつ、よろしければ、ぜひ日本酒飲んでください。

火曜日16時開店
Open at 16:00 on Tuesday
화요일 16시 개점

ラストオーダー21時です
Last order is 21:00
마지막 주문 21시입니다

姉妹店和食屋隠口は17時開店です!
今日のお勧めは何かな・・・
お楽しみに〜〜〜

もろはくの本日のお勧めは・・・
(お早めにどうぞ〜〜〜)


DSC_4369.JPG

北海道 倶知安町 二世古 Niseko

DSC_4402.JPG

純米吟醸 青木尾上 aoki-onoue

DSC_4401.JPG


うすにごり 生 2022BY

水口さん、今年のタイプも美味しいですね。
ありがとうございます。

先日の有料試飲会「小川商店様をお迎えして」で
皆さんにご案内、そして飲み比べて欲しかったのが
「青木・尾上」シリーズ!です。

東川の米農家・尾上康紀さん、青木健太さんと親交があった小川商店の三代目・勇樹さん。
「二人が作った米を酒にしたい」と思いが募り、東川の居酒屋りしり様等の協力を得て、
造られたのがこの「青木・尾上」シリーズです。
構想及び準備に3年。
一期目は「上川大雪」。
二期目は「佐賀県 東鶴」
その後は、3蔵での醸造となりました。
同じ生産者のお米を3蔵で醸す・・・
ありそうでないお話です。
お米の生産量も限られております。
お酒の仕上がり数も多くは、ないのです。

「青木・尾上」は、とくに彗星の魅力、再認識させてくれます。

試飲会にお越しになれなかった方の為に、お酒のご用意がございます。
よろしければ「小川商店ワールド」を楽しみませんか〜

雄町しております。
ではでは〜〜〜

明日明後日は今月の定休日です。
posted by もろはく at 01:03| お知らせ

2023年02月20日

月曜日16時開店、綿屋

お世話になります。
2月20日の月曜日です。

月曜日は16時開店
Opens at 16:00 on Mondays
월요일은 16시 개점

ラストオーダー21時です
Last order is 21:00
마지막 주문 21시입니다

姉妹店和食屋隠口は今月の定休日です。
明日から、またお願いいたします。

昨日も小川商店様のイベントに、ご参加して下さった皆様、ありがとうございました。
無事に終了できました。
またいろいろな企画を考えて行きます。
ご都合が合いましたら、ご参加くださいませ。

本日のお勧めは・・・

DSC_4335.JPG

宮城県 綿屋 Wataya

DSC_4337.JPG


綿屋倶楽部 純米 生原酒 干支ラベル

もろはくにおいては、たびたびメニューに載ることが多い宮城酒です。
今日のご案内は「生原酒」。
綿屋俱楽部と書いてコットンクラブと読みます。
もともと米にこだわり、食中での味わいに着目したお酒が多いお蔵です。
その中で米味、をしっかり出しているのが、このタイプかと〜
今回は生原酒なので、よりフレッシュな感覚で米味、ご堪能いただけます。

今日はコットンクラブで参りましょう。
雄町しております。
今週もよろしくお願いします。

ではでは〜〜〜
posted by もろはく at 08:08| お酒のご案内

2023年02月19日

本日はイベント開催、一般営業は、ございません

DSC_4386.JPG


2/19(日) 有料試飲会
       「おがわ商店様をお迎えして」
        一般営業はございません

We are open for events today
Closed for general business

오늘은 이벤트 영업
일반 영업은 쉬고 있습니다

ogawa san1.jpg

本日のラインナップを発表いたします!

〈一般の部〉
○青木尾上(三種) aoki onoue
 東川産 彗星 使用

aoki onoue.jpg

 1.二世古 (北海道) 純米吟醸 新酒のうすにごり 60t ¥500

DSC_4369.JPG

DSC_4370.JPG

 2.文佳人 (高知)  純米吟醸 R3・5月の中取り 60t ¥500

DSC_4371.JPG

DSC_4373.JPG

 3.東鶴  (佐賀)  純米吟醸 中取り 60t ¥500

DSC_4344.JPG

DSC_4345.JPG

○4.花陽浴 (埼玉) 純米大吟醸 山田40% 60t ¥800

DSC_4346.JPG

DSC_4348.JPG

○5.射美  (岐阜) 純米吟醸 60t ¥500

DSC_4353.JPG

DSC_4354.JPG

○6.若波  (福岡) 純米吟醸 生 60t ¥500

DSC_4349.JPG

DSC_4350.JPG

〇7.松の司 (滋賀) 純米吟醸 あらばしり 60t ¥500

DSC_4351.JPG

DSC_4352.JPG

〇8.誉池月 (島根) 純米大吟醸 佐香錦35あらばしり 60t ¥700

DSC_4355.JPG 

DSC_4357.JPG

皆さん、予習、復習、お願いいたします!
posted by もろはく at 01:42| お知らせ

2023年02月18日

土曜日は15時開店、百春です

お世話になります。
2月18日の土曜日です。
何かと嬉しい・・・
大事な曜日ですね〜

土曜日は15時開店です
Opens at 15:00 on Saturdays
토요일은 15시 개점

ラストオーダー21時です
Last order is 21:00
마지막 주문 21시입니다.

何かと気になる「県」のお酒を・・・

DSC_4326.JPG

岐阜県 百春 Hyakusyun

DSC_4327.JPG


純米 中汲み しぼりたて

最近は代替わり等で酒質が変化しているお蔵をよく見かけます。
岐阜県もその一つかと・・・
この銘柄も気になっておりました。

もろはくには数年前から登場しております。
今回はフレッシュ感アリアリの搾りたてです。
心地良い微発泡感。
アタックしてくる米の旨味。
この季節ならではの楽しみを感じます。
低アルコールのお酒が気になる時代でもありますが
あえてお酒の存在感を楽しめる味わいも嬉しいですね。

今日はしっかり楽しめるお酒のご紹介です。
ランチの帰り、床屋さんの帰り・・・
皆さんとご飯の前にでも、日本酒一杯いかがですか?
雄町しております。

明日19日はイベント開催につき、一般の営業は致しません。
悪しからず。
ではでは〜〜〜
posted by もろはく at 01:13| お酒のご案内

2023年02月17日

募集終了です。2月19日の日曜日、15時30分に1名

おかげさまで、定員になりました。
ご参加の皆様、よろしくお願いいたします。
今回ご都合がつかれない皆さま、次回は4月に
イベントを2日連続で開催いたします。
3月になりましたら、発表いたします。
よろしくお願いいたします。
ありがとうございます。


ogawa san1.jpg

2月19日の日曜日。
15時30分の会、1名の募集をいたします。
参加ご希望の方は
「もろはく」011-232-0689まで
お電話にてお申込みくださいませ。

よろしくお願いいたします。

aoki onoue.jpg
posted by もろはく at 14:01| お知らせ

日本酒フライデーは16時開店山和星

お世話になります。

金曜日は16時開店です
Opens at 16:00 on Fridays
금요일은 16시 개점

ラストオーダー21時です
Last order is 21:00
마지막 주문 21시입니다

今週も早くも金曜日・・・
日本酒しませんか〜〜〜

DSC_4333.JPG

宮城県 山和星 Yamawaboshi

DSC_4334.JPG


純米大吟醸 2023 おりがらみ 生酒

宮城の「山和」山和酒造店と、「伯楽星」 新澤醸造店のコラボレーション酒です。
双方のお蔵が一年ずつ交代で醸造を担当していて、2023年ver.は新澤醸造店が醸造。
宮城県産米ササニシキを使用した純米大吟醸です。

見事なまでに両お蔵の特徴が反映されております。

今日はコラボ酒から始めましょう!
ではでは〜〜〜

posted by もろはく at 00:00| お酒のご案内

2023年02月16日

木曜日16時開店、貴、温めてみませんか?

お世話になります。
2月16日の木曜日。

木曜日は16時開店です。
It opens at 16:00 on Thursdays.
목요일은 16시 개점입니다.

ラストオーダーは21時です
Last order is 21:00
마지막 주문은 21시입니다.

姉妹店和食屋隠口は17時開店です。

陽が長くなりましたね〜
そう思う昨日の休日でした。
しかし寒かったですね。

今週の木曜日は先週に引き続き、もろはくのラインナップでなくてはならない山口県のお酒、いってみましょう!

DSC_4281.JPG

山口県 貴 Taka

DSC_4282.JPG


純米大吟醸 生もと 十種 (とくさ) 山田錦

こだわり米を生酛で仕込んだ「貴」の登場です。
酒屋様情報の・・・
「お蔵元コメント」
顔の見える生産者が大切に育てた酒米を
愛情もって醸造したいという想いを
お酒にしました。

きれいで穏やかな香り。
ほのかな吟醸香。
生もとならではの酸。
繊細で優しい味わい。

との事です。
まずはそのまま一口飲んでみてください。
よろしければ、熱を加えてみてください。
いろいろなこだわりと思いが交互に登場してきます。

日本酒って、いいですね〜
いろいろな吞み方が出来ます。
それが日本酒ですね〜〜

寒い冬、より一層温かいお酒が身に沁みます。
よろしければ・・・
日本酒しませんか〜

雄町しております。
ではでは〜〜〜


posted by もろはく at 00:00| お酒のご案内

2023年02月15日

水曜日は定休日です、姉妹店和食屋隠口17時開店です

お世話になります。
2月15日の水曜日になりました。

水曜日は定休日です。
We are closed on Wednesdays
수요일은 정기휴일

姉妹店和食屋隠口は17時開店!
こちらで一杯お願いいたします。

DSC_4301.JPG

・営業時間  business hours  영업시간
(Closed on Wednesdays 수요일 휴무)
 opening time 16:00
(Saturday 15:00 Sunday 14:00)
last order time 21:00 (Sunday 20:00)
closing time 22:00 (Sunday 21:00)


「ご注意ください」
お問い合わせ等が増えております。
ご予約等でお受けしていないお時間もございます。
直接、お店までお電話にてお問い合わせくださいませ。
オートリザーブ様は対応しておりません。
よろしくお願いいたします

DSC_4299.JPG


今後の予定です。

2/16(木) 16時開店、ラストオーダー21時
2/17(金) 16時開店、ラストオーダー21時
2/18(土) 15時開店、ラストオーダー21時
2/19(日) 有料試飲会
       「おがわ商店様をお迎えして」
        一般営業はございません
       
2/20(月) 16時開店、ラストオーダー21時
2/21(火) 16時開店、ラストオーダー21時
2/22(水)  お休み
2/23(木)  お休み
2/24(金) 16時開店、ラストオーダー21時
2/25(土) 15時開店、ラストオーダー21時
2/26(日) 14時開店、ラストオーダー20時    
2/27(月) 16時開店、ラストオーダー21時
2/28(火) 16時開店、ラストオーダー21時
3/01(水)  お休み
3/02(木) 16時開店、ラストオーダー21時
3/03(金) 16時開店、ラストオーダー21時
3/04(土) 15時開店、ラストオーダー21時

2月の定休日は15日22日23日です。

お飲み物、おつまみ、ラストオーダーは閉店1時間前です。


ogawa san1.jpg

日曜日のラインナップを発表いたします!

〈一般の部〉
○青木尾上(三種) aoki onoue
 東川産 彗星 使用

aoki onoue.jpg

 1.二世古 (北海道) 純米吟醸 新酒のうすにごり
 2.文佳人 (高知)  純米吟醸 R3・5月の中取り
 3.東鶴  (佐賀)  純米吟醸 中取り

○4.花陽浴 (埼玉) 純米大吟醸 山田40%

DSC_4346.JPG

DSC_4348.JPG

○5.射美  (岐阜) 純米吟醸

DSC_4353.JPG

DSC_4354.JPG

○6.若波  (福岡) 純米吟醸 生

DSC_4349.JPG

DSC_4350.JPG

〇7.松の司 (滋賀) 純米吟醸 あらばしり

DSC_4351.JPG

DSC_4352.JPG

〇8.誉池月 (島根) 純米大吟醸 佐香錦35あらばしり

DSC_4355.JPG 

DSC_4357.JPG

皆さん、予習、復習、お願いいたします!



posted by もろはく at 00:39| 定休日

2023年02月14日

火曜日16時開店、菊姫の鶴乃郷、生原酒

お世話になります。
2月の折り返し点、14日の火曜日です。
前半を振り返り、後半に向けて日本酒飲みながら
作戦会議はいかがなものでしょうか〜

よろしければ、ぜひ日本酒飲んでください。

火曜日16時開店
Open at 16:00 on Tuesday
화요일 16시 개점

ラストオーダー21時です
Last order is 21:00
마지막 주문 21시입니다

姉妹店和食屋隠口は17時開店です!
今日のお勧めは積丹産の「あん肝」みたいです。
お楽しみに〜〜〜

もろはくの本日のお勧めは・・・
(お早めにどうぞ〜〜〜)

DSC_4340.JPG

石川県 菊姫 Kikuhime

DSC_4342.JPG

鶴乃里 純米 山廃

DSC_4343.JPG


生原酒 2022by

菊姫ファンの皆様、お待たせいたしました。
今年の生原酒ですよ!
今回は「鶴乃里」。
精米歩合65%で70%(K7)よりもしっとり感があるタイプです。
アルコール度数も高めですが、しっかり旨く飲めます。
濃い味希望の方、雄町しております。

最近日本酒を飲み始められた方は、このお酒はあとの方に飲むようにしてください。
そうしないと他のお酒が軽快な味わいになり、どんどん飲めちゃうことになりますよ

旨い、しっかりテイスト。
お楽しみくださいマセマセ〜〜〜

ではでは〜〜〜
posted by もろはく at 01:05| お酒のご案内

2023年02月13日

月曜日16時開店、大納川天花バナナ

お世話になります。
今月、さすがに早く感じております。
2月13日の月曜日です。

月曜日は16時開店
Opens at 16:00 on Mondays
월요일은 16시 개점

ラストオーダー21時です
Last order is 21:00
마지막 주문 21시입니다

姉妹店和食屋隠口は17時開店、22時ラストオーダーです。
こちらのラストオーダーは、もろはくよりも遅いので
午後9時以降にも日本酒できます。
よろしければ、こちらのご利用もお願いいたします!

もろはくは、早い時間から雄町しております!

DSC_4318.JPG

秋田県 大納川天花 dainagawatenka

DSC_4319.JPG


特別純米 無濾過生原酒 雄山錦

昨年の10月の日本酒ゴーアラウンド札幌2022のパートナーのお蔵元のお酒です。
その時に追加のお酒メニューで
D試験醸造のお酒
 大納川天花 特別純米 無濾過生原酒 (バナナラベル)
 雄山錦60%×金沢酵母
と、ご案内、お勧めしていたのがこのお酒です。

お蔵のHPでの紹介文では
「富山県の魚津酒造さんとのご縁がきっかけで仕込んだこのお酒」
とありました。
前社長の田中氏が今、全精力をあげて、お蔵の再生に取り込まれているお蔵が
魚津酒造さんです。
今年はお米の手配も順調に進み「試験醸造」からレギュラーとなりました。

天花のお酒とは一味違います。
富山県産雄山錦を原料米とし、金沢酵母で仕込まれております。
結果として、バナナやマスカットを連想させるような味わいになっているとの事。
金沢酵母+麹が生み出す味わいで
大納川っぽいキレのある喉ごしに仕上がっていますね。

今日は大納川天花でお願いいたします。

追伸
稲上社長の気配を感じております・・・
きっと・・・
札幌に・・・

ではでは〜〜〜

posted by もろはく at 00:00| お酒のご案内

2023年02月12日

日曜日14時開店、二世古の北力

お世話になります。
2月12日の日曜日です。

日曜日は14時開店
Opens at 14:00 on Sundays
일요일은 14시 개점

ラストオーダー20時です
Last order is 20:00
마지막 주문 20시입니다

雪まつり、終わりました。
関係者の皆さん、お疲れ様でした。
お越しになられた方々、お疲れ様でした。

3年振り・・・
やはり雪まつりは、モンスターですね。

その雪まつり、終わりました。
市民の皆さん、そろそろお越しになられませんか〜

道民の方に飲んでもらいたい・・・
そう言う道産酒をお勧めいたします


DSC_2422.JPG

北海道 俱知安町 二世古 Niseko

DSC_2425.JPG

純米 きもと うすにごり生 2021

裏張りはがれてしまったので、2021の写真を使っております。
ご用意しているのは2022年出荷のモノです!

二世古酒造、水口さんのお酒です。
「北力」室蘭の酒本商店様のPBです。
伊達「鈴木農園」さんのきたしずくを使ったきもと純米です。
きもとの生酒、更にうすにごり、そして一年熟成。
こだわり米を使ったこだわり酒を一年寝かせました。
このお酒、キモトで造られているので、火入れ熟成で真価を発揮いたします。
その中で、あえての生酒。
「今が飲み時」と思うくらいに味のノリが良いですね〜
ぜひぜひ、道民の方がたに飲んでいただきたい・・・

雪まつりは終わりました・・・
市民の皆さん・・・

雄町しております。
ではでは〜〜〜

独り言・・・
昨日もたくさんの方にお越しいただきました。
雪まつり時期は、静かなもろはくです。
今年もそうでした・・・
土曜日の祝日は、違いました。
毎日落ち着いているので・・・
ハリキッテ8時間の営業をいたしました。
開店から閉店まで、ありがとうございました。
頑張りました・・・

なので、それ以上は持ちません、体力が(笑)

今後も早い時間から営業いたします。
早目のご来店、よろしくお願いいたします。
遅くまでは、出来ませんので〜〜〜
お付きあくださいマセマセ。

ではでは〜〜〜

今日も頑張るぞ!

posted by もろはく at 01:34| お酒のご案内

2023年02月11日

今日は14時開店いたします、上川大雪の限定品ですよ、おりがらみ!

2月11日の土曜日の祝日です。
雪まつり最終日!!
特別な営業体制です!

今日は14時開店
Open today at 14:00
오늘은 14시 개점

ラストオーダー21時です
Last order is 21:00
마지막 주문 21시입니다

ランチの帰りに、お買い物の帰りに
床屋さんの帰りに・・・
よろしければ、日本酒しましょう!

姉妹店和食屋隠口は17時開店!
ラストオーダーが22時です。
21時以降も飲めますので・・・
よろしくお願いいたします。

本日は道産酒の限定品の登場です!

DSC_4312.JPG

北海道 上川町 上川大雪 kamikawataisetsu

DSC_4313.JPG

純米吟醸 きたしずく おりがらみ

DSC_4314.JPG

限定800本!

DSC_4293.JPG


おなじみKYB氏!
今日もヤマショウ酒店様で試飲販売会で皆様のご来店を雄町しているそうです。
よろしければ、モロハクする前に、モロハク後に
勢いつけて、会いに行ってくださいませ。
詳細は→ヤマショウ酒店様

おすすめしてくれたのがこのタイプ。
おりがらみ?うすにごり?
きたしずくの純米吟醸です。
もちろん、もろはくにもありますし、ヤマショウさんでも
ご購入できます。

よろしければ。雪まつり最終日に上川大雪を飲みましょう!
ではでは〜〜〜

雪まつりありがとう!
see you next year
내년에 다시 만나요
posted by もろはく at 00:38| お酒のご案内