当面の営業時間のご案内です
お世話になります。
当面の営業時間です。

平日  16時から21時ラストオーダー22時閉店
土曜日 15時から21時ラストオーダー22時閉店
日、祝日 14時から20時ラストオーダー21時閉店

水曜日 定休日です
月2回、不定休頂戴いたします。


・営業時間  business hours  영업시간
(Closed on Wednesdays 수요일 휴무)
 opening time 16:00
(Saturday 15:00 Sunday 14:00)
last entry.last order time 21:00 (Sunday 20:00)
최종입점 마지막 주문 21시입니다 21:00

closing time 22:00 (Sunday 21:00)


「ご注意ください」
お問い合わせ等が増えております。
ご予約等でお受けしていないお時間もございます。
直接、お店までお電話にてお問い合わせくださいませ。
オートリザーブ様は対応しておりません。
よろしくお願いいたします。

ここ数年間で早い時間の営業を定着させてきました。
下記の時間で営業してまいります。
さらに早い時間の要望が高まりましたら、また検討いたします。

お世話になります。
9月28日の木曜日です。

今日から3日間、ノーチャージ営業いたします。
お通し、ありません。
フードは「プチもろ」立ち飲みの時の
「缶つま」中心です。
よろしくお願いいたします。

28日(木)16:00〜22:00(lo21:00)
29日(金)16:00〜22:00(lo21:00)
30日(土)13:00〜19:00(lo18:00)

特別営業スタイルです。
よろしくお願いいたします。



神無月
神様が出雲に行ってしまう月です。
留守の間にいろいろなイベントを行います。
お楽しみに!
・10/01(日) 日本酒ゴーアラウンド!
  もろはく分のバッチは継続販売中です。
  当日はかなりの行列が予想されます
  ご理解の上、ご来店くださいませ。

   http://morohaku.jp/article/190545585.html
入店方法等
 http://morohaku.jp/article/190578713.html

・10月7日(土) 熟成酒の会 開催決定
          銘酒の裕多加様のマル秘のお宝をご紹介いたします。
  http://morohaku.jp/article/190541482.html

・10月8日(日) 立ち飲み プラス
     スぺシャルゲスト 旭川 和酒角打 うえ田舎 様
http://morohaku.jp/article/190541465.html
          旭川のうえ田舎さん登場いたします。

・10月9日(月) Gonta Cafe様とコラボ決定!
          名寄から初代店長のサイトーさんが来てくれます!
  http://morohaku.jp/article/190541455.html 

それぞれのイベント、参加者を募集開始いたしました。

スケジュール調整お願いいたします。

9月は27日お休みいたします。

10/02(月) お休み
10/03(火) 16時開店、ラストオーダー21時
10/04(水) 16時開店、ラストオーダー21時
10/05(木) 16時開店、ラストオーダー21時
10/06(金) 16時開店、ラストオーダー21時

10/10(火) お休み
10/11(水) お休み ですが立ち飲み
10/12(木) 16時開店、ラストオーダー21時
10/13(金) 16時開店、ラストオーダー21時
10/14(土) 15時開店、ラストオーダー21時
10/15(日) 14時開店、ラストオーダー20時
10/16(月) 16時開店、ラストオーダー21時
10/17(火) 16時開店、ラストオーダー21時

大声での会話の自粛を一層呼び掛けてまいります。
ご協力、お願いいたします。

ご来店前に、お電話にてお席のご確認をお願いいたします。

事前のご予約は
19時までの入店のみ、お受けいたします(日曜日は18時まで)。

・ご入店人数は、1組様4名様までといたします。
 (ご来店時にお電話にてお席の確認をしてください)

姉妹店和食屋隠口
日本酒のご用意がある和食屋です。
定休日が日曜日です。
もろはくがお休みの時もご利用いただけます。

facebook 始めました

instagram 始めました

お問い合わせ等が増えております。
ご予約等でお受けしていないお時間もございます。
直接、お店までお電話にてお問い合わせくださいませ。
オートリザーブ様は対応しておりません。
よろしくお願いいたします。

2023年05月31日

水曜日は定休日です。

お世話になります。
5月31日(水)は
今月の定休日です。
6月1日(木)から、またお会いしましょう!

姉妹店和食屋隠口は午後5時より営業いたします。

5月、GWも有りましたが、あっと言う間の一月でした。
6月、水無月も、よろしくお願いいたします。

PXL_20230529_063543958.jpg

「ご注意ください」
お問い合わせ等が増えております。
ご予約等でお受けしていないお時間もございます。
直接、お店までお電話にてお問い合わせくださいませ。
オートリザーブ様は対応しておりません。
よろしくお願いいたします。


DSC_4949.JPG

日本酒ゴーアラウンド札幌2022のパートナー「大納川天花」さんとの企画を考えました。

名付けて・・・
「稲上社長がやってくる(札幌出身)
 2023大納川天花アゲイン、
 もろはく特製酒肴弁当の会」

DSC_3649.JPG


6月10日(土)
(この日は一般営業をいたしません)
1部 13時  キャンセルあり、参加者募集中です。
2部 16時 定員になりました。

各回
・90分限定の入替です
・全て予約制
・会費は6,000円(税込み)
 →現金のみ(特別プランなので現金でお願いいたします)
 →当日、混雑防止するために、前金にて、会費を頂けると助かります。
・お酒は今年の大納川天花6種類
(銘柄、種類は後日に発表いたします)
・お酒の量は、60t×4 45t×2 全6種類の330t
 (時間内に出品酒や他のお酒を別会計で追加することも可能です)
 
・お食事ですが今回はもろはく特製の酒肴弁当を用意いたします。
 酒肴弁当と大納川天花の今年のお酒2022byをお楽しみください。
・募集人数は各部10名
 (カウンター席で開催いたします)

・着席方式です

・複数回出席する事は、可能ですが、清掃、消毒のために
 一度退場していただきます
 お食事のメニューは、各部、同じものになります

・当日、一般営業は致しません
・当日キャンセルは100%キャンセル料が発生いたします

以上でございます。

DSC_3443.JPG

お申込みは、もろはくで受付中です。
よろしくお願いいたします。

DSC_3359.JPG


当日のお楽しみアイテムです。
テーマは「比較テイスティング」

下記の6アイテムが登場です!
(使用米 精米歩合 使用酵母)

1.ななつぼし55%×D-29

2.酒こまち55%×D-29

3.山田錦45%×D-29

4.酒こまち45%×D-29

5.酒こまち35%×K1801(出品用@)

6.酒こまち35%×K1801(出品用A)

以上です。
#使用米の違いを楽しむ
#精米歩合の違いを楽しむ
#出品酒を楽しむ
・・・
いろいろな楽しみ方出来ます。
貴方はどの楽しみ方で大納川天花、体験しますか〜

参加者募集中

DSC_2883.JPG
posted by もろはく at 00:00| 定休日

2023年05月30日

火曜日16時開店、三笑楽!

お世話になります。
5月30日の火曜日です。

火曜日は16時開店
Open at 16:00 on Tuesday
화요일 16시 개점

ラストオーダー21時です
Last order is 21:00
마지막 주문 21시입니다

姉妹店和食屋隠口は17時開店です!



PXL_20230527_135429373.jpg

富山県 三笑楽 Sansyouraku

PXL_20230527_135434865.jpg


純米 山廃 直汲み 生原酒

以前より、いろいろな方からのご紹介を受けていた銘柄の登場です。
富山県は、なんと産の山田錦使用。
このエリアも山田錦がとれるのですね〜
イメージでは五百万石の名産地ですが・・・
60%精米の山廃仕込み。
無濾過生原酒でアルコール度数は、しっかり目の18度!
インパクト有り有りです。
旨味も一緒にしっかり楽しめます。
とにかくボリューミー
一口飲んで、よろしければ、その後に氷を一つ入れてみませんか〜
お酒自体の甘味、旨味が優しく微笑みかけてきます〜

今日の札幌、気温低め。
身体の内側から温めていきましょう!
午後4時開店。
雄町しております。

明日は定休日です。
ではでは〜〜〜

5/30(火) 16時開店、ラストオーダー21時
5/31(水)  お休み
6/01(木) 16時開店、ラストオーダー21時
6/02(金) 16時開店、ラストオーダー21時
5/03(土) 15時開店、ラストオーダー21時
6/04(日) 14時開店、ラストオーダー20時
6/05(月) 16時開店、ラストオーダー21時
6/06(火)  お休み
6/07(水)  お休み
6/08(木) 16時開店、ラストオーダー21時
6/09(金) 16時開店、ラストオーダー21時
6/10(土)  イベント営業(一般営業はありません)
6/11(日) 14時開店、ラストオーダー20時
6/12(月) 16時開店、ラストオーダー21時
6/13(火) 16時開店、ラストオーダー21時
6/14(水)  お休み
6/15(木) 16時開店、ラストオーダー21時
posted by もろはく at 00:06| お酒のご案内

2023年05月29日

月曜日16時開店、無窮天穏

お世話になります。
5月29日の月曜日です。
今月も残り僅か〜
日本酒、しませんか〜

月曜日は午後4時開店
Opens at 16:00 on Mondays
월요일은 16시 개점

ラストオーダーは午後9時です。
Last order is 21:00
마지막 주문 21시입니다

姉妹店和食屋隠口は午後5時開店です!

今日は、山陰は島根県のお酒です。


PXL_20230524_090242870.MP.jpg

島根県 天穏 Tenon

PXL_20230524_090247812.jpg


無窮天穏 SAGA2「継承と変奏」 山廃純米大吟醸 一火 改良雄町 R3BY

お蔵の思い、HPに載っております。

ぜひ、読んでみてください。
少し長いですが・・・

いろいろな思い、感じます。
そして美味しい・・・

山陰には昔から銘杜氏と言う方々がいらっしゃいました。
そして天穏さん、いろんな思いと技術を継承していらっしゃいます。
お蔵の味わい、新しい時代を切り開くお酒と思います。
山廃造りと吟醸造りを融合させた清廉な味わいです。
更に三日麹を取り入れてより肌理の細かな舌触りに進化をしています。
(三日麴、私も今回初めて知りました)
温めると味のふくらみ感をより一層楽しめます。

「無窮天穏」のシリーズは2020年からのスタートです。
名人の長崎杜氏と坂本杜氏の技術を継承していくお酒としてリリースをされました。
「伝承編」思いを形にしていくタイプとの事です。
今回のご案愛は山廃です。
お蔵の小島杜氏が担当されたのが生酛ですが
蔵人の上山氏が担当したのが山廃です。
個人的に天穏さんは「生酛」のイメージですが
この山廃の味わいも知っていただきたいです。

雄町しております。
ではでは〜〜〜
posted by もろはく at 00:00| お酒のご案内

2023年05月28日

日曜日は昼もろ、14時開店、寒菊の愛山

お世話になります。
5月28日の日曜日です。

日曜日は14時開店
Opens at 14:00 on Sundays
일요일은 14시 개점

ラストオーダー20時です
Last order is 20:00
마지막 주문 20시입니다

姉妹店和食屋隠口は、お休みです。
今日は、昼もろ!

PXL_20230520_141530375.jpg

千葉県 寒菊 Kankiku

PXL_20230520_141535492.jpg

愛山50 Red Diamond 純米大吟 醸無濾過生原酒 

最近、登場回数が増えている銘柄です。
今日は愛山使用酒。
独特の風合いを作り出すお米の愛山。
どうやら、そこに宝石のイメージを持たれて
「Red Diamond」と名付けているみたいです。
エレガントさ・・・
お楽しみください。

今日は午後2時から雄町しております。
ではでは〜〜〜
 
posted by もろはく at 00:05| お酒のご案内

2023年05月27日

土曜日15時開店、鍋島です

お世話になります。
5月27日の土曜日です。

土曜日は15時開店です
Opens at 15:00 on Saturdays
토요일은 15시 개점

ラストオーダー21時です
Last order is 21:00
마지막 주문 21시입니다.

姉妹店和食屋隠口は午後5時開店です。

雨が上がった札幌です。
今週と来週は市内の小学校で運動会があるみたいですね。
晴れて良かったですね。
中心部はライラックまつりも終盤です。
今日も人が多いのでしょうか〜
よろしければ、日本酒も仲間に入れてくださいね〜〜〜
今日は、こちら!


PXL_20230525_135220696.jpg

佐賀県 鍋島 Nabeshima

PXL_20230525_135228785.jpg


純米吟醸 山田錦 <パープルラベル 生酒 /span>

最近は道産米の「きたしずく」使用酒の登場が多かったですが
大御所「山田錦」使用酒の登場です。
さすがの味わい!
いつも書きますが「らしい」味わいを堪能できます。
優しい甘味とふくらみ感・・・
口の中に雰囲気一杯広がります。
そしてキレて行く・・・
気が付くと、「おかわり」になっていますよ〜〜〜

さすがの鍋島。
お楽しみください!

今日は土曜日、午後3時から雄町しております。
ではでは〜〜〜

posted by もろはく at 00:24| お酒のご案内

2023年05月26日

ニホンシュフライデー、マッチョです!

お世話になります。
5月26日の金曜日!
ニホンシュフライデー!

金曜日は16時開店です
Opens at 16:00 on Fridays
금요일은 16시 개점

ラストオーダー21時です
Last order is 21:00
마지막 주문 21시입니다

姉妹店和食屋隠口は午後5時開店です。

PXL_20230520_141435104.jpg

群馬県 大盃 oosakazuki

PXL_20230520_141446898.jpg


MACHO 愛山80% 純米

インパクトの強いラベルですね〜
毎回、直ぐになくなります。

お蔵元様からの配信メッセージです。
「低精白米=タンパク質のイメージでマッチョな純米酒を醸しました。
しなやかで膨らみのあるボディ。
刺激的な後味。
キレてます。
しぼりたてのフレッシュ感をそのままに瓶詰めしました。」

との事です。
かなり意欲的なタイプと感じております。
あえて米を磨き過ぎず、磨かない部分のたんぱく質が多いところを味に変える。
昔では考えられない、現代的な発想の味わいです。
酸味を出しつつ、旨味を加え、そして、切れ味よく仕上げる・・・
素敵ですね。
これからは、今までにないような味わいの日本酒がどんどん出てきますね。
楽しみで仕方がないです。

手稲山の山頂の雪も少なくなりました。
いよいよ寒い風も少なくなり
とても気持ちの良い季節を迎える札幌です。
日本酒と共に良い季節をお過ごしください。

雄町しております。
ではでは〜〜〜

#金曜日は午後4時開店
#ラストオーダー午後9時
#姉妹店和食屋隠口午後5時開店
#日本酒大好き
#群馬県
#大盃
#マッチョ
#愛山
#精米歩合80
#米の外側の味わいを活かす造り
#味わい楽しめる
#酸味も程よく
#心地良いフルーツ感
#も感じます
#切れの良さ
#削らないお酒には珍しい
#新しい感覚
#今までにはない味わい
#今までにはない楽しみ
#素敵です
#これからも楽しみ
#札幌は日本酒どころ
#さっぽろもろはく
posted by もろはく at 00:28| お酒のご案内

2023年05月25日

木曜日16時開店、竹雀無濾過生原酒

お世話になります。
5月25日の木曜日です。

木曜日は16時開店です。
It opens at 16:00 on Thursdays.
목요일은 16시 개점입니다.

ラストオーダーは21時です
Last order is 21:00
마지막 주문은 21시입니다.

姉妹店和食屋隠口は午後5時開店です。

休み明けの営業です。
リラ冷えな札幌ですが、いろいろな所から元気頂戴してきました。
元気に午後4時から、雄町しております。
今日は、このお酒から・・・

PXL_20230520_141547199.jpg

岐阜県 竹雀 Takesuzume

PXL_20230520_141558224.jpg


純米 生酛 無濾過生原酒

今年も、このタイプの登場です。
まだまだ若々しい味わいです。
生酛、で生原酒・・・
濃いけど飲めちゃう・・・
濃いから飲めちゃう?
いろいろなパスワードが掛け算、足し算です。
まずは今年の味わいの確認をお願い致します。

今日も日本酒日和。
雄町しております。
ではでは〜〜〜

posted by もろはく at 08:09| お酒のご案内

2023年05月23日

23、24日お休みです

お世話になります。
5月23日(火)24日(水)は
今月の定休日です。
25日(木)から、またお会いしましょう!

姉妹店和食屋隠口は午後5時より営業いたします。

PXL_20230518_064626576.jpg

「ご注意ください」
お問い合わせ等が増えております。
ご予約等でお受けしていないお時間もございます。
直接、お店までお電話にてお問い合わせくださいませ。
オートリザーブ様は対応しておりません。
よろしくお願いいたします。

ここ数年間で早い時間の営業を定着させてきました。
下記の時間で営業してまいります。
さらに早い時間の要望が高まりましたら、また検討いたします。

5/23(火)  お休み
5/24(水)  お休み
5/25(木) 16時開店、ラストオーダー21時
5/26(金) 16時開店、ラストオーダー21時
5/27(土) 15時開店、ラストオーダー21時
5/28(日) 14時開店、ラストオーダー20時
5/29(月) 16時開店、ラストオーダー21時
5/30(火) 16時開店、ラストオーダー21時
5/31(水)  お休み
6/01(木) 16時開店、ラストオーダー21時

5月の定休日は毎週水曜日と23日です。


DSC_4949.JPG

日本酒ゴーアラウンド札幌2022のパートナー「大納川天花」さんとの企画を考えました。

名付けて・・・
「稲上社長がやってくる(札幌出身)
 2023大納川天花アゲイン、
 もろはく特製酒肴弁当の会」

DSC_3649.JPG


6月10日(土)
(この日は一般営業をいたしません)
1部 13時  
2部 16時 

各回
・90分限定の入替です
・全て予約制
・会費は6,000円(税込み)
 →現金のみ(特別プランなので現金でお願いいたします)
 →当日、混雑防止するために、前金にて、会費を頂けると助かります。
・お酒は今年の大納川天花6種類
(銘柄、種類は後日に発表いたします)
・お酒の量は、60t×4 45t×2 全6種類の330t
 (時間内に出品酒や他のお酒を別会計で追加することも可能です)
 
・お食事ですが今回はもろはく特製の酒肴弁当を用意いたします。
 酒肴弁当と大納川天花の今年のお酒2022byをお楽しみください。
・募集人数は各部10名
 (カウンター席で開催いたします)

・着席方式です

・複数回出席する事は、可能ですが、清掃、消毒のために
 一度退場していただきます
 お食事のメニューは、各部、同じものになります

・当日、一般営業は致しません
・当日キャンセルは100%キャンセル料が発生いたします

以上でございます。

DSC_3443.JPG

お申込みは、もろはくで受付中です。
よろしくお願いいたします。

DSC_3359.JPG


当日のお楽しみアイテムです。
テーマは「比較テイスティング」

下記の6アイテムが登場です!
(使用米 精米歩合 使用酵母)

1.ななつぼし55%×D-29

2.酒こまち55%×D-29

3.山田錦45%×D-29

4.酒こまち45%×D-29

5.酒こまち35%×K1801(出品用@)

6.酒こまち35%×K1801(出品用A)

以上です。
#使用米の違いを楽しむ
#精米歩合の違いを楽しむ
#出品酒を楽しむ
・・・
いろいろな楽しみ方出来ます。
貴方はどの楽しみ方で大納川天花、体験しますか〜

参加者募集中

DSC_2883.JPG
posted by もろはく at 00:00| 定休日

2023年05月22日

月曜日16時開店、ちえびじんの愛山

お世話になります。
5月22日の月曜日です。
今月も10日になりましたね〜
毎日があっと言う間に過ぎていきます。

月曜日は午後4時開店
Opens at 16:00 on Mondays
월요일은 16시 개점

ラストオーダーは午後9時です。
Last order is 21:00
마지막 주문 21시입니다

姉妹店和食屋隠口は今月の定休日です!

今日は、九州は大分のお酒です。


PXL_20230519_143752399.jpg

大分県 ちえびじん Chiebijin

PXL_20230519_143758582.jpg


純米吟醸 愛山

昨年の11月出荷のお酒です。
冷蔵庫で出番を待っておりました。
北海道産米の彗星も使ってくれているお蔵です。
今日は「愛山」。
愛山らしい優しいふくらみ感と、
ちえびじんらしいキレの良さのバランスが
とっても素敵です。

週の始めに「ちえびじんの愛山」いかがですか?
雄町しております。

明日明後日は今月の定休日です。
よろしくお願いいたします。

ではでは〜〜〜
posted by もろはく at 08:37| お酒のご案内

2023年05月21日

日曜日14時開店、房島屋、寝かせました?

お世話になります。
5月21日の日曜日です。

日曜日は14時開店
Opens at 14:00 on Sundays
일요일은 14시 개점

ラストオーダー20時です
Last order is 20:00
마지막 주문 20시입니다

姉妹店和食屋隠口は、今日と明日、お休みです。
今日は、昼もろ!

PXL_20230519_143858158.jpg

岐阜県 房島屋 Boujimaya

PXL_20230519_143904350.jpg


兎心 純米吟醸 無ろ過生原酒

もろはくでも人気の岐阜酒。
房島屋です。
フレッシュなタイプ、寝かせちゃいました。
個性的なガス感が旨味に変化してきました。
と言いつつも、ホンノリとガス感は感じますよ〜

いろいろな味わいが楽しめる房島屋。
で、雄町しております。

ではでは〜
posted by もろはく at 00:08| お知らせ

2023年05月20日

土曜日は午後3時開店、早瀬浦

お世話になります。
5月20日の土曜日です。

土曜日は15時開店です
Opens at 15:00 on Saturdays
토요일은 15시 개점

ラストオーダー21時です
Last order is 21:00
마지막 주문 21시입니다.

姉妹店和食屋隠口は午後5時開店です。

PXL_20230519_071221164.jpg

福井県 早瀬浦 Hayaseura

PXL_20230519_071227687.MP.jpg


純米滓酒 浦底 生

久しぶりの登場の浦底です。
純米系(純米酒、純米吟醸、純米大吟醸)のオリを集め、
純米酒のしぼりたての上澄み酒とともに瓶詰めされたお酒です。
最近、なかなか出会えずにおりました。
もともと仕込み水はミネラル豊富で発酵力が強くなる水質。
米の旨味ともに、しっかりとキレていく味わいをお楽しみください。

土曜日、午後3時から雄町しております。
ではでは〜〜〜

posted by もろはく at 00:56| お酒のご案内

2023年05月19日

日本酒フライデーは午後4時開店

お世話になります。
5月19日の金曜日!
ニホンシュフライデー!

金曜日は16時開店です
Opens at 16:00 on Fridays
금요일은 16시 개점

ラストオーダー21時です
Last order is 21:00
마지막 주문 21시입니다

姉妹店和食屋隠口は午後5時開店です。

今日はASSEさんとコラボので人気だったお酒を・・・

DSC_5241.JPG


埼玉県 花陽浴 Hanaabi


DSC_5243.JPG

純米大吟醸 無濾過生原酒

DSC_5242.JPG

北海道産 吟風 使用酒

華やかさと独特の旨味が特徴で人気の銘柄です。
「吟風」を使う事で、他のアイテムよりホンノリ酸味も多く感じます。
酔う意味でメリハリが大きくなってますね。
道産酒の吟風との比較も楽しいです。

道産米を使ってくださっている本州のお蔵のお酒。
どんどん応援、紹介してまいります。
金曜日です!
大通公園もにぎやかです。
お仕事帰りに一杯寄り道してくださいね〜〜〜

ではでは〜〜〜




posted by もろはく at 01:46| お知らせ

2023年05月18日

木曜日は午後4時開店、林です

お世話になります。
5月18日の木曜日です。

木曜日は16時開店です。
It opens at 16:00 on Thursdays.
목요일은 16시 개점입니다.

ラストオーダーは21時です
Last order is 21:00
마지막 주문은 21시입니다.

姉妹店和食屋隠口は午後5時開店です。

休み明け、今日は気温が上がりそうですね。
元気に午後4時から、雄町しております。
今日は、このお酒から・・・

DSC_5249.JPG

富山県 林 Hayashi

DSC_5250.JPG

純米吟醸 生

DSC_5251.JPG

美山錦

#木曜日16時開店
#ラストオーダー21時
#姉妹店和食屋隠口17時
#日本酒大好き
#富山県
#林
#林酒造場
#別ブランドは黒部峡
#林は新しいブランド
#純米吟醸
#美山錦
#精米歩合五十五
#北海道は日本酒どころ
#さっぽろもろはく

5/18(木) 16時開店、ラストオーダー21時

5/19(金) 16時開店、ラストオーダー21時
5/20(土) 15時開店、ラストオーダー21時
5/21(日) 14時開店、ラストオーダー20時
5/22(月) 16時開店、ラストオーダー21時
5/23(火)  お休み
5/24(水)  お休み
5/25(木) 16時開店、ラストオーダー21時
5/26(金) 16時開店、ラストオーダー21時
5/27(土) 15時開店、ラストオーダー21時
5/28(日) 14時開店、ラストオーダー20時
5/29(月) 16時開店、ラストオーダー21時
5/30(火) 16時開店、ラストオーダー21時
5/31(水)  お休み
6/01(木) 16時開店、ラストオーダー21時

5月の定休日は毎週水曜日と23日です。

大声での会話の自粛を一層呼び掛けてまいります。
ご協力、お願いいたします。
posted by もろはく at 08:56| お酒のご案内

2023年05月17日

水曜日は定休日です、大通り公園に行きたいな?

お世話になります。
5月17日の水曜日です。

水曜日は定休日です。
We are closed on Wednesdays
수요일은 정기휴일

姉妹店和食屋隠口は17時開店!
よろしくお願いいたします。

DSC_5324.JPGIMG_20230517_004933_529.jpgIMG_20230517_004933_624.jpg


お店はお休みですが、やること満載!
合間を見て大通公園に行きたいですね〜〜
では、また明日〜〜〜

5/17(水)  お休み
5/18(木) 16時開店、ラストオーダー21時
5/19(金) 16時開店、ラストオーダー21時
5/20(土) 15時開店、ラストオーダー21時
5/21(日) 14時開店、ラストオーダー20時
5/22(月) 16時開店、ラストオーダー21時
5/23(火)  お休み
5/24(水)  お休み
5/25(木) 16時開店、ラストオーダー21時

5月の定休日は毎週水曜日と23日です。
posted by もろはく at 07:31| 定休日

2023年05月16日

火曜日16時開店、花邑の陸羽田

お世話になります。
5月16日の火曜日です。

火曜日は16時開店
Open at 16:00 on Tuesday
화요일 16시 개점

ラストオーダー21時です
Last order is 21:00
마지막 주문 21시입니다

姉妹店和食屋隠口は17時開店です!

姉妹店和食屋隠口は午後5時開店です。

今日は、このお酒から・・・

DSC_5307.JPG

秋田県 花邑 Hanamura

DSC_5308.JPG

純米 陸羽田

秋田県は湯沢を代表する銘柄「両関」さんの代表ブランドです。
高清水、爛漫秋田を代表する銘柄の一つの両関さんが満を持して展開するブランドです。

DSC_4587.JPG

今日のお酒は陸羽田。
まだそんなに多くのお蔵の味わいを飲み切れていないので
興味津々な酒米使用酒です。

素敵なバランス感です。
旨味、香り共に申し分ないですね〜
人気と言う事がうなずけますね。

DSC_4591.JPG

今日は秋田の老舗蔵の新戦力、いかがでしょうか〜〜〜〜
雄町しております。
ではでは〜〜〜

DSC_4629.JPG

17日の水曜日は定休日です。
姉妹店和食屋隠口は、営業しております。



posted by もろはく at 00:00| お酒のご案内

2023年05月15日

月曜日16時開店、奥能登の白菊、無濾過生原酒!

お世話になります。
5月15日の月曜日です。
今月も折り返し地点ですね〜
毎日があっと言う間に過ぎていきます。
土曜日のイベントの余韻が、心地良く続いている担当者です。

月曜日は午後4時開店
Opens at 16:00 on Mondays
월요일은 16시 개점

ラストオーダーは午後9時です。
Last order is 21:00
마지막 주문 21시입니다

姉妹店和食屋隠口は今月の定休日です!

今日は、能登は輪島のお酒です。

DSC_5247.JPG

石川県 奥能登の白菊 Okunoto no Shirakiku

DSC_5248.JPG


純米吟醸 無濾過生原酒

このお酒、いわゆる旨口タイプ。
奥能登は輪島の白藤酒造さんのお酒です。
地震の影響が心配です。
石川県のお酒、飲んで応援お願いいたします。

決して派手過ぎない心地良い吟醸香が誘います。
一口目、豊かな旨味とコクが広がります。
しっかりとした旨味が喉を満足させることでしょう。
穏やかな味わい・・・
ついついグラスに手が向かいます。
これからもう少し寝かせても美味しさも膨らむ事でしょうね。
とりあえず、今の味わいを、じっくりと堪能しませんか?

月曜日、日本酒で参りましょう!
ではでは〜〜〜
posted by もろはく at 08:20| お酒のご案内

2023年05月14日

日曜日は14時開店、三千櫻のKEGが登場です!

お世話になります。
5月14日の日曜日です。

日曜日は14時開店
Opens at 14:00 on Sundays
일요일은 14시 개점

ラストオーダー20時です
Last order is 20:00
마지막 주문 20시입니다

姉妹店和食屋隠口は、今日と明日、お休みです。

金曜日、土曜日とイベントをさせていただきました。
ご参加の皆様、ありがとうございました。
またASSEさんの半田さん、大変お世話になりました。
またの機会がありましたら、ぜひコラボさせてください。
お世話になりました、ありがとうございました。

今日は新商品、北海道産酒のKEGが登場です!

DSC_5313.JPG

北海道 東川町 三千櫻 Michizakura

DSC_5314.JPG

Rクラス 普通酒 おりがらみ 生原酒

DSC_5315.JPG


お馴染み三千櫻です。
今回は、あえてのRクラスをKEGに詰めてくれました。
もろはくでも人気のななつぼし使用のお酒です。
おりがらみ生原酒をKEGにされました。
鮮度を楽しめるこのアイテム。
ピッタリなのかもしれませんね〜
道産酒の定番アイテムに登場いたします。

もろはくのゴールデンウィークスペシャルは
ほぼ昨日で終了いたしました。
今年のGWもありがとうございました。
今後もいろいろご提案し続けます。
よろしくお願いいたします。

雄町しております。
ではでは〜〜〜

posted by もろはく at 00:00| お酒のご案内

2023年05月13日

今日は、ASSEさんとのコラボイベント営業です。

お世話になります。
5月13日の土曜日です。
本日は、ASSEさんとコラボの営業日です!
一般営業は致しません。
明日から通常の営業を行います。
よろしくお願いいたします。

昨日は「和食屋隠口の原料理長の酒肴弁当で秋田のお酒を楽しむ会」
を開催いたしました。
ご参加の皆様、ありがとうございました。
次回は、コモリクで、原料理長のお料理をご堪能下さいませ。

DSC_5295.JPG

昨年の日本酒ゴーアラウンドも一緒に参加されたお店です。
普段は、自慢のピッツァに秋田県の選りすぐりの日本酒を提供されております。

DSC_5286.JPG

今回は、そのピッツァに、もろはくでもお馴染みの銘柄をあわせていただく事にしました。
いろんな日本酒がASSEさんのお料理とマッチするのですが
チョッピリだけのご提案、お楽しみくださいませ。

DSC_5288.JPG


DSC_5189.JPG

田酒 純米大吟醸 山廃 2014by

DSC_5191.JPG

庭のうぐいす 純米 春陽

DSC_5194.JPG

ソガペールエフィス ヌメロシス

花陽浴 吟風.jpg

花陽浴 純米大吟醸 吟風 無濾過生原酒

0112320689-2022-06-16T06_52_21-4.jpeg

二世古 北力 きもと うすにごり 生原酒 一年熟成

出したいお酒があり過ぎて、選択する時間がかかり過ぎました。
今回選択した選手たち、私も合わせることが楽しみで仕方がありません。

ASSE、半田さんのお仕事の邪魔にならないように頑張ります!
応援よろしくお願いいたします!
posted by もろはく at 00:00| お知らせ

2023年05月12日

5月12日はイベント開催です。

お世話になります。
5月12日の金曜日です。

酒肴弁当.jpg

今日は  「和食屋隠口の原料理長の酒肴弁当で秋田のお酒を楽しむ会」
を開催いたします。
一般営業は致しません。
またのご機会のご利用をお願いいたします。

asse×morohaku.jpg

明日5/13(土)は、イベント営業 ASSEさんで開催いたします。
「ASSEさんのピッツァと秋田県以外のもろはくセレクト酒の会」
詳細は→ ASSEさんとコラボ


「和食屋隠口の原料理長の酒肴弁当で秋田のお酒を楽しむ会」
のお酒のメニューを発表いたします。

DSC_4898.JPG

1.新政 熟成 青やまユ 
純米吟醸 美山錦 22by
  秋田県湯沢産美山錦55%精米 16度 2012.02
  60cc 600円

DSC_4889.JPG

2.No.6 Rtype 
 純米 生酛 生原酒 
  秋田県産米 麹米50%精米 掛米55%精米 13度
  60cc 600円

DSC_4891.JPG

3.山本10th 純米大吟醸
  山田錦45%精米  2017.09出荷
  酒蔵内で8度の温度で10年貯蔵 2017.9 
  60t 1,500円

DSC_4893.JPG

4.山本 純米大吟醸
  秋田ロイヤルストレートフラッシュ 
美郷錦、酒こまち、改良信交、吟の精 50%精米 15度
  2019.1製造
60cc 700円

DSC_5232.JPG

5.春霞 harukasumi
純米大吟醸 直汲み 生
秋田県産美郷錦35%精米 16度
60cc 1,000円

こなれたものも多いですが、食事と一緒にお楽しみくださいませ。
ありがとうございます。

ご参加の皆様、お楽しみに!

posted by もろはく at 07:22| お知らせ

2023年05月11日

木曜日お休みします、秋田県のお酒!

お世話になります。
今週は11日の木曜日が定休日です。

DSC_5325.JPG

5/11(木)  お休み

5/12(金)  「和食屋隠口の原料理長の酒肴弁当で秋田のお酒を楽しむ会」
         受付終了しました!

        ・当日、一般営業は致しません!

5/13(土)  イベント営業 ASSEさんで開催いたします。
        「ASSEさんのピッツァと秋田県以外のもろはくセレクト酒の会」
         詳細は→ ASSEさんとコラボ
   
       若干名のお席のご用意がございます。

5/14(日) 14時開店、ラストオーダー20時

5月の定休日は毎週水曜日と11日24日です。
今週は定休日、営業時間等を変更しております。

よろしくお願いいたします。



5/12(金)  「和食屋隠口の原料理長の酒肴弁当で秋田のお酒を楽しむ会」
 の出品リストです。

DSC_4898.JPG

1.新政 熟成

DSC_4900.JPG

青やまユ 純米吟醸 美山錦 22by
 秋田県湯沢産美山錦55%精米 16度 
  2012.02
60cc 600


DSC_4889.JPG

2.No.6 Rtype 

DSC_4890.JPG

 純米 生酛 生原酒 
 秋田県産米 麹米50%精米 掛米55%精米 
 13度
60cc 600


DSC_4891.JPG

3.山本10th 純米大吟醸
  山田錦45%精米
  2017.09出荷
  酒蔵内で8度の温度で10年貯蔵 
 2017.9 60cc 1,500


DSC_4893.JPG

4.山本 純米大吟醸

DSC_4894.JPG

 秋田ロイヤルストレートフラッシュ 美郷錦、酒こまち、改良信交、吟の精
 50%精米 15度
 2019.1製造
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                      2017.9 60cc 700 

DSC_5232.JPG

5.春霞 純米大吟醸

DSC_5234.JPG

直汲み 生
秋田県産美郷錦35%精米 16度 60t 1,000

お楽しみに!


5月13日の
土曜日 12:00〜18:30
ASSEさんのピッツァと秋田県以外のもろはくセレクト酒の会

5月10日現在
残り席数です
1部12:00〜
11名 残り5名
2部14:30〜
14名 残り2名
3部17:00〜 満席御礼!
です。

参加希望の方はお早めにご連絡ください

よろしくお願いいたします。







posted by もろはく at 00:30| お知らせ