お世話になります。
12月3日の木曜日、今日もよろしくお願いいたします。
札幌より北の地域では、雪がたくさん降っている様子ですね。
今のところの札幌は、気温は低いものの
雪の量は、少なく、移動が楽ですね〜〜
週末に向けて、日本酒の仕入れの準備もして行きましょうね〜
お問い合わせの多い青森の人気酒の紹介です。
純米大吟醸 山田穂
今日は「山田穂」使用酒です。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが
山田錦の母方にあたるのが「山田穂」です。
大正から昭和にかけて、兵庫県で広く栽培されていた酒造好適米です。
そのお米を使い、仕上げた味わいに興味が大です。
お蔵のHPには
「米の持つ力を最大限に引き出すために2年間熟成させ
何か懐かしい味わいと未知の世界へご案内します。」
とありました。
使用酵母は9号酵母ですが、最近の華やかなイメージの
大吟醸とは、設計が少し違うみたいです。
あえて懐かしくも感じられる落ち着いた味わいのお酒に仕上がっております。
私みたいな日本酒オールドファン(笑)には、
とても「あずましい」味わいになっております。
最近では、この「山田穂」を使用したお酒も多々見られますが
昔ながらのお米を、ややレトロ風に仕上げているこの味わい
今の時代においてとても貴重で、塩梅よく感じる担当者です。
最近、日本酒ファンになられた方々にも「OldNew」の感覚になるのではないでしょうか〜〜〜
何はともあれ、リクエストの多い銘柄です。
しっかり楽しんでみてくださいね〜〜〜
今日も冬らしい空気が澄んだ日本酒日和です。
軽く一杯いかがでしょうか?
ではでは〜〜〜
当面の営業時間のご案内です
■営業時間
北海道並びに札幌市のすすきの地区等における
営業時間短縮等の要請を受けました。

従いまして
22時までの営業といたします。
(ラストオーダーは、21時30分です)
期間は1月16日(土)から2月15日(月)です。
開店時間は土曜日と日曜日、祝日の営業日は、15時から営業いたします。
どうぞよろしくお願い致します。
午後8時までにご入店の方のご予約受付いたしております
密を避けるよう、席数を減らしての営業です
ご来店前にお電話でお席のご確認をお願いいたします。
1月の定休日は
24日(日)31日(日)です。
・密にならないように席数を減らします。
・ご入店人数は、1組様4名様までといたします。
(ご来店時にお電話にてお席の確認をしていただけるとありがたいです)
・店内入り口で、手の消毒をお願いします。
・店内換気、随時、行います。
(涼しい等、ありましたらお伝えください)
・スタッフは、マスク着用いたします。
・店内、パーテーション設置しております。
・スタッフも感染症対策、健康に十分、気をつけます。
・自粛解除になりましたが、お客様も決してご無理のないご利用をお願いいたします。
・席数も減らしております、スタッフの配置も小人数で行います。
お時間かかる場合もありますが、ご容赦のほど、お願いいたします。
■もろはく、こもりく、年末年始のお手紙のご挨拶を控えさせていただきます。
失礼をいたしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
北海道並びに札幌市のすすきの地区等における
営業時間短縮等の要請を受けました。
従いまして
22時までの営業といたします。
(ラストオーダーは、21時30分です)
期間は1月16日(土)から2月15日(月)です。
開店時間は土曜日と日曜日、祝日の営業日は、15時から営業いたします。
どうぞよろしくお願い致します。
午後8時までにご入店の方のご予約受付いたしております
密を避けるよう、席数を減らしての営業です
ご来店前にお電話でお席のご確認をお願いいたします。
1月の定休日は
24日(日)31日(日)です。
・密にならないように席数を減らします。
・ご入店人数は、1組様4名様までといたします。
(ご来店時にお電話にてお席の確認をしていただけるとありがたいです)
・店内入り口で、手の消毒をお願いします。
・店内換気、随時、行います。
(涼しい等、ありましたらお伝えください)
・スタッフは、マスク着用いたします。
・店内、パーテーション設置しております。
・スタッフも感染症対策、健康に十分、気をつけます。
・自粛解除になりましたが、お客様も決してご無理のないご利用をお願いいたします。
・席数も減らしております、スタッフの配置も小人数で行います。
お時間かかる場合もありますが、ご容赦のほど、お願いいたします。
■もろはく、こもりく、年末年始のお手紙のご挨拶を控えさせていただきます。
失礼をいたしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
2020年12月03日
純米大吟醸 山田穂 豊盃
posted by もろはく at 00:55| お酒のご案内