お世話になります。
穏やかな朝を迎えている札幌です。
気がつくと12月も10日になりました。
毎日早い早いと言っておりますが
ホントに早い!今年1年!!
段々と今年1年の日本酒シーンを振り返る季節でもありますね〜〜
今日は、この銘柄、確認してみませんか?
純米 生 上漕中汲
毎度おなじみの神亀ですよ。
今日は、生酒。
低温で熟成させた火入れタイプをご紹介している事が多いですが
味わいがはっきりくっきりの生酒です。
2019年2月出荷の冷蔵熟成です。
今日の注目は「麹」感。
日本酒の原材料の表示には「米」「米麹」と、大概書いておりますよね。
(もちろん、水も使われております)
「米麹」って、感じたことがある方も多いと思いますが
このお酒は、しっかり感じます!
「栗」を思わせるような香ばしい味わいです。
香りもそうですが、口に含んだ感じが「栗」なのです。
生酒ですが、少し熱を加えると、いっそう「クリクリ」してきます!
日本酒ならではの、この「麹」感、ぜひ体験してみてください。
何かといつもとは違う師走ですが
せめて日本酒飲んで行く年を振り返るのもいかがでしょうか?
今日もどこかで日本酒を!
ではでは〜〜〜
追伸 札幌地方、特にすすきの地方には、時短要請が引き続き出そうです。
はっきりと要請が出ましたら、改めて、もろはく、こもりくの営業時間を
お伝えしてまいります。
自粛が続くようでしたら、土曜日は、午後3時より営業いたします。
当面の営業時間のご案内です
■営業時間
北海道並びに札幌市のすすきの地区等における
営業時間短縮等の要請を受けました。

従いまして
22時までの営業といたします。
(ラストオーダーは、21時30分です)
期間は1月16日(土)から2月15日(月)です。
開店時間は土曜日と日曜日、祝日の営業日は、15時から営業いたします。
どうぞよろしくお願い致します。
午後8時までにご入店の方のご予約受付いたしております
密を避けるよう、席数を減らしての営業です
ご来店前にお電話でお席のご確認をお願いいたします。
1月の定休日は
24日(日)31日(日)です。
・密にならないように席数を減らします。
・ご入店人数は、1組様4名様までといたします。
(ご来店時にお電話にてお席の確認をしていただけるとありがたいです)
・店内入り口で、手の消毒をお願いします。
・店内換気、随時、行います。
(涼しい等、ありましたらお伝えください)
・スタッフは、マスク着用いたします。
・店内、パーテーション設置しております。
・スタッフも感染症対策、健康に十分、気をつけます。
・自粛解除になりましたが、お客様も決してご無理のないご利用をお願いいたします。
・席数も減らしております、スタッフの配置も小人数で行います。
お時間かかる場合もありますが、ご容赦のほど、お願いいたします。
■もろはく、こもりく、年末年始のお手紙のご挨拶を控えさせていただきます。
失礼をいたしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
北海道並びに札幌市のすすきの地区等における
営業時間短縮等の要請を受けました。
従いまして
22時までの営業といたします。
(ラストオーダーは、21時30分です)
期間は1月16日(土)から2月15日(月)です。
開店時間は土曜日と日曜日、祝日の営業日は、15時から営業いたします。
どうぞよろしくお願い致します。
午後8時までにご入店の方のご予約受付いたしております
密を避けるよう、席数を減らしての営業です
ご来店前にお電話でお席のご確認をお願いいたします。
1月の定休日は
24日(日)31日(日)です。
・密にならないように席数を減らします。
・ご入店人数は、1組様4名様までといたします。
(ご来店時にお電話にてお席の確認をしていただけるとありがたいです)
・店内入り口で、手の消毒をお願いします。
・店内換気、随時、行います。
(涼しい等、ありましたらお伝えください)
・スタッフは、マスク着用いたします。
・店内、パーテーション設置しております。
・スタッフも感染症対策、健康に十分、気をつけます。
・自粛解除になりましたが、お客様も決してご無理のないご利用をお願いいたします。
・席数も減らしております、スタッフの配置も小人数で行います。
お時間かかる場合もありますが、ご容赦のほど、お願いいたします。
■もろはく、こもりく、年末年始のお手紙のご挨拶を控えさせていただきます。
失礼をいたしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
2020年12月10日
麹の味、感じます 神亀 上漕中汲
posted by もろはく at 08:43| お酒のご案内