8月13日のお盆です。
先日、一足先にお墓参りしてきました。
今週、すでにお休みの方も多いのか、道中はさほど混むことなく
順調に移動できました。
毎年の事ですが、レンタカーが良く目につきました。
皆さん、気を付けて移動してくださいね。
今日の札幌、キレイな青空が広がります。
皆さんにも見せてあげたい、そんな感じです。
その空に「トンボ」が多く飛んでいます。
秋を感じる風景の一つですね。
「とうきびご飯」or「トウモロコシご飯」、食べました。
飲食店の仕事をしていると「とうきび」は、先取り的に夏の感じですが
道産子の私には、初秋の食べ物のイメージです。
これも秋を感じる一つになっております。
もちろん、香ばしくて、ほんのり甘味を感じて美味しいですね〜
大好きです!
お友達のSNSにも登場し始めておりますね〜
ついつい食べたくなります。
コース料理のお凌ぎ、食事にも出てきますね。
早く提供できるようになりたいですね。
提供できるころには「とうきび」が終わっているかもしれませんね。
さてさて、甲子園、順延になりましたね。
雨の量も心配です。
皆さん、お気をつけてくださいね。
秋田県 新政 新政 Aramasa
No.6 S-type
秋田のお酒です!
モロハクでは、定番酒です。
毎回人気の銘柄です。
改めての味わいの確認です。
毎年、若干の味の変化を感じます。
心地良い酸味は健在で、他の旨味の味わいとのバランスが素敵です。
No.6が登場して久しいですが、日本酒のイメージを変化させてくれた、
そう言う気持ちが強いです。
今後は、さらに変化し続けるものとして興味が尽きません。
高校野球、雨で順延ですが
地元北海道の応援と、いつもお世話になっている秋田の応援を含めて
このお酒の味の確認をいたしました。
お天気が悪いですが、試合ができるようになったら
両高校の健闘を祈りたいです。
季節は秋にまっしぐらの北海道です。
風にも秋を感じるようになりました。
穏やかなお盆をお過ごし下さいマセマセ。
ではでは〜〜〜