休業にも慣れてきましたが・・・
晴天の札幌、8月14日の土曜日です。
土曜日なのですね〜
穏やかな初秋の雰囲気で
とても過ごしやすい・・・
北海道らしいですね〜
甲子園、またもや延長ですね。
関係者の皆さんも大変ですね〜
天気予報を見ても、ずーっと傘マークがついております。
勝手に「大阪ドーム」は・・・
と、思いましたら、高校野球に球場を差し出しているT軍と
元々のフランチャイズのB軍の試合がビッシリ!
更にライブと、とてもとても入れる隙間がありませんでした(笑)
浅知恵でした(笑)
明日こそ開催出来たらよいですね〜
健闘を祈り、第3試合の対戦相手の兵庫県をチェック!
愛知県 義侠 Gikyo
純米吟醸原酒 燎 かがりび
義侠、お酒を飲みだしてから、気になる銘柄の一つです。
初めてみるラベルでした。
「燎」・・・
兵庫県と言えば「山田錦」。
その生産者の中で、更にこだわりを持って生産に取り組む方々が、いらっしゃるとの事。
その方たちのお米で造ったのが「燎」なんだそうです。
いつもの義侠にしては、少し優しめの味わいでしょうか〜
アルコール度数も優しめです。
何よりも少しお米感を多く感じます。
のどごしもスムーズ。
ついつい飲み過ぎてしまいそうです。
兵庫県のお米「山田錦」を使ったお酒を飲んで
両校の健闘を祈り、味の確認させていただきました。
ぜひ、義侠、飲んでみてください。
この「燎」ですが、いろんな思いから、東海4県と兵庫県限定販売のお酒です。
もろはくは、三重県の酒屋様から頂戴しました。
どこかで見かけたらトライしてくださいね〜
穏やかな週末をお過ごしください!
ではでは〜〜〜
追伸 トンボが多く飛んでいます〜
そんな中で夏の名残も感じております。