11月26日の金曜日、日本酒フライデーは16時の開店です。
金曜日、すすきのにも人の動きが出てきました。
ご来店時には、お席の確認のお電話をいただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
今日は11月の第4週の金曜日ですね。
数年前より「ブラック○○」と言う言葉が定着してきましたね。
と言う事で、今日は黒いラベルのお酒のご紹介です!
愛媛県 賀儀屋 Kagiya
純米吟醸 無濾過 愛媛山田錦 漆黒ラベル
最近、特に気になる四国のお酒です。
このタイプは、地元、愛媛県産の山田錦を使われております。
旨味と酸味のバランスが良く、ついつい飲み過ぎる
「もろはく」にとっては、とてもありがたいお酒です(笑)
このお酒、数年前より北海道にも上陸しておりました。
気になる寧柄の一つで、もろはくにも登場の予定でおりましたが
こちらではなかなかご案内できずにおりました。
今年になって、造り手様にお会い出来、造りのお話をお聞きする事が出来ました。
今後は、じっくり、もっと、いろんなお話を聞かせてもらう予定です。
皆様にも情報をフィードバックしていきますので
お楽しみに雄町くださいませ。
まずは飲んでみてください。
造り手のお人柄を感じる味わいです。
皆様に感じて欲しい・・・
熱心なお姿に、私は、引き込まれております。
お蔵のホームページもご覧になってみてください。
そのトップには
「酒は夢と心で造るもの」
と記されております。
続いてのメッセージが
「昔も今もこれからも、ずっと変わらない蔵の理念なのです。」
もう少し、このお蔵の事を知りたくなってきております。
よろしければ漆黒ラベル「賀儀屋」
日本酒フライデーにお楽しみくださいませ。
ではでは〜〜〜
追伸です!
Go To Eatお食事券は、現在12月15日(水)までとしている食事券の販売期限
及び利用期限をそれぞれ下記の通り延長しますので・・・
と、連絡がきました!
1.販売期限の延長
令和3年12月24日(金)まで延長 (現行12.15まで)
2.利用期限の延長
令和4年1月31日(月)まで延長 (現行12.15まで)
との事です!
引き続き、よろしくお願いいたします!!