当面の営業時間のご案内です
お世話になります。
当面の営業時間です。
平日 16時から21時ラストオーダー22時閉店土曜日 15時から21時ラストオーダー22時閉店日、祝日 14時から20時ラストオーダー21時閉店(GWは、またお知らせいたします)
水曜日 定休日です月2回、不定休頂戴いたします。
2年間で早い時間の営業を定着させてきましたが
とりあえず、下記の時間で営業してまいります。
早い時間の要望が高まりましたら、また変更いたします。
05/26(木) 16時から22時05/27(金) 16時から22時
05/28(土) 16時から22時
05/29(日) 15時から22時
05/30(月) 14時から21時
05/31(火) 16時から22時
06/01(水) お休み
06/02(木) 16時から22時
06/03(金) 16時から22時
06/04(土) 16時から22時
06/05(日) 15時から22時
06/06(月) 14時から21時
06/07(火) お休み
06/08(水) お休み
06/09(木) 16時から22時
06/10(金) 16時から22時
06/11(土) 16時から22時
06/12(日) 15時から22時
06/13(月) 14時から21時
06/14(火) 16時から22時
06/15(水) お休み
5月の定休日は25日です。
6月の定休日は
1日7日8日15日
20日21日29日
です。
お飲み物、おつまみ、ラストオーダーは閉店1時間前です。
今まで通りに感染対策を行い、営業いたします。
お客様には、飲食時以外のマスクの着用大声での会話の自粛を一層呼び掛けてまいります。ご協力、お願いいたします。
ご来店前に、お電話にてお席のご確認をお願いいたします。事前のご予約ですが席数を減らしておりますので
19時までの入店のみ、お受けいたします(日曜日は18時まで)。・密にならないように席数を減らします。
・ご入店人数は、1組様4名様までといたします。 (ご来店時にお電話にてお席の確認をしてください)・店内入り口で、手の消毒をお願いします。
・検温、お願いいたします。
(入店をご遠慮いただく場合があります)
・店内換気、随時、行います。
(涼しい等、ありましたらお伝えください)
・スタッフは、マスク着用いたします。
・店内、パーテーション設置しております。
・スタッフも感染症対策、健康に十分、気をつけます。
・お客様も決してご無理のないご利用をお願いいたします。
・席数も減らしております、スタッフの配置も小人数で行います。
お時間かかる場合もありますが、ご容赦のほど、お願いいたします。
姉妹店和食屋隠口日本酒のご用意がある和食屋です。
定休日が日曜日で、もろはくがお休みの時も
ご利用いただけます。
facebook 始めました
instagram 始めました
クラウドファンディング、多くの方のご支援に感謝いたします。
期限を延長してご利用いただけます。
よろしくお願いいたします。
2022年04月22日
お世話になります。
4月22日の日本酒フライデーは午後4時から営業いたします。ラストオーダーは午後9時です、よろしくお願いいたします。今日も気温、そこそこ上がりそうですが、雨模様みたいです。
しっとりフライデー、日本酒しましょう〜
お勧めです。
香川県 川鶴 Kawatsuru
純米吟醸 雄町 限定生原酒 昨日に引き続き四国酒の登場です。
今日は香川県。
使用米は雄町。
四国酒らしいほんのりとした酸味に
雄町由来の米の旨味、コクを感じます。
バランスよく、楽しめますよ〜
金曜日、日本酒フライデー。
雄町しております。
ではでは〜〜〜
今後の営業予定です。
04/23(土) 15時から22時
04/24(日) 14時から21時
04/25(月) 16時から22時
04/26(火) 16時から22時
04/27(水) お休み
04/28(木) 16時から22時
04/29(金) 14時から22時04/30(土) 14時から22時05/01(日) 14時から21時
05/02(月) 16時から22時
05/03(火) 14時から22時05/04(水) 14時から22時05/05(木) お休み
05/06(金) 16時から22時
05/07(土) 15時から22時
05/08(日) 14時から21時
05/09(月) 16時から22時
GWの営業時間を変更しております。
ご確認お願いいたします。
お知らせ その2
05/15(日) 有料試飲会 開催いたします
「もっと福司を知りたくて」
1部13時 一般のお客様が中心
2部15時 一般のお客様が中心→
残り数席です。 3部17時30分 飲食業・お酒関係者中心
(余裕がある場合、一般の方にご案内する予定です)
当日の一般営業は行いません
よろしくお願いいたします。
posted by もろはく at 08:05|
お酒のご案内