当面の営業時間のご案内です
お世話になります。
当面の営業時間です。

平日  16時から21時ラストオーダー22時閉店
土曜日 15時から21時ラストオーダー22時閉店
日、祝日 14時から20時ラストオーダー21時閉店

水曜日 定休日です
月2回、不定休頂戴いたします。


・営業時間  business hours  영업시간
(Closed on Wednesdays 수요일 휴무)
 opening time 16:00
(Saturday 15:00 Sunday 14:00)
last order time 21:00 (Sunday 20:00)
closing time 22:00 (Sunday 21:00)


「ご注意ください」
お問い合わせ等が増えております。
ご予約等でお受けしていないお時間もございます。
直接、お店までお電話にてお問い合わせくださいませ。
オートリザーブ様は対応しておりません。
よろしくお願いいたします。

ここ数年間で早い時間の営業を定着させてきました。
下記の時間で営業してまいります。
さらに早い時間の要望が高まりましたら、また検討いたします。

5/30(火) 16時開店、ラストオーダー21時
5/31(水)  お休み
6/01(木) 16時開店、ラストオーダー21時
6/02(金) 16時開店、ラストオーダー21時
5/03(土) 15時開店、ラストオーダー21時
6/04(日) 14時開店、ラストオーダー20時
6/05(月) 16時開店、ラストオーダー21時
6/06(火)  お休み
6/07(水)  お休み
6/08(木) 16時開店、ラストオーダー21時
6/09(金) 16時開店、ラストオーダー21時
6/10(土)  イベント営業(一般営業はありません)
6/11(日) 14時開店、ラストオーダー20時
6/12(月) 16時開店、ラストオーダー21時
6/13(火) 16時開店、ラストオーダー21時
6/14(水)  お休み
6/15(木) 16時開店、ラストオーダー21時
6/16(金) 16時開店、ラストオーダー21時
5/17(土) 15時開店、ラストオーダー21時
6/18(日) 14時開店、ラストオーダー20時
6/19(月) 16時開店、ラストオーダー21時
6/20(火)  お休み
6/21(水)  お休み
6/22(木) 16時開店、ラストオーダー21時

5月の定休日は毎週水曜日です。

大声での会話の自粛を一層呼び掛けてまいります。
ご協力、お願いいたします。

ご来店前に、お電話にてお席のご確認をお願いいたします。

事前のご予約は
19時までの入店のみ、お受けいたします(日曜日は18時まで)。

・ご入店人数は、1組様4名様までといたします。
 (ご来店時にお電話にてお席の確認をしてください)

姉妹店和食屋隠口
日本酒のご用意がある和食屋です。
定休日が日曜日です。
もろはくがお休みの時もご利用いただけます。

facebook 始めました

instagram 始めました

お問い合わせ等が増えております。
ご予約等でお受けしていないお時間もございます。
直接、お店までお電話にてお問い合わせくださいませ。
オートリザーブ様は対応しておりません。
よろしくお願いいたします。

追伸 数年前より年末年始のご挨拶のお手紙を控えさせていただいております。
   誠に勝手では、ありますがご理解いただけますようお願い申し上げます。 

2022年05月01日

日曜日は午後2時開店、磯自慢2019と2021

お世話になります。
5月、皐月になりました。
1日の日曜日は午後4時開店です
ラストオーダーは午後8時、閉店が9時です。
よろしくお願いいたします。

さあ5月、今月も日本酒の応援、よろしくお願いいたします。

今日はゴールデンウィークスペシャルなお酒を!

DSC_1933.JPG

静岡県 磯自慢 Isojiman

DSC_0000_BURST20220430235014402_COVER.JPG

純米大吟醸 ブルーボトル 2019&2021出荷 (SAIDO) 

ホームページより
東条秋津の「古家」「常田」「西戸」
最上のテロワールから生まれる酒を
新しい3種のブルーボトルへ。

仏ワインの格付けでいえば、グランクリュにあたる米の産地を特A地区と呼びます。
その特A地区内の田んぼまで指定し、その名を冠しました。
日本酒テロワールを語る時代に。

とありました。

このシリ−ズは、2011年から始まっております。
兵庫県東条地区秋津の特A地区の山田錦を使用。
「SAIDO」とは、秋津地区の中でも更に常田(つねだ)、古家(ふるけ)、西戸(さいど)の3つの地域に分類されるうちの最上流部に位置する西戸地区のことです。
特上米を栽培されているこの地域の田で育てた山田錦を使用したシリーズがブルーボトルです。

西戸ですので11月発売のお酒です。
後ろの出荷時期の印字が見えにくいですが2019と2021です。
2019は冷蔵庫にて寝かせてみました。
「ゴールデンウィークに何か特別なものを・・・」
と言う方に、ぜひお楽しみいただけたらと思い、ご提案いたします。

「テロワール」作物が育つ上での環境全てを指す言葉で、
主に地域や土壌、気候などを「テロワール」と言われます。
日本酒もテロワールを楽しむ時代にもなってきてますね。

ちょっぴりプレミアムなお酒、いかがでしょうか〜〜〜

純米大吟醸ブルーボトル
酒米:特A地区東条秋津特上AAA 古家・常田・西戸 山田錦100%
精米歩合:ALL40%
posted by もろはく at 08:12| お酒のご案内