9月29日の木曜日です。
午後4時開店、ラストオーダーは午後9時です。
9月も残すところ、あと2日になりました。
こんなに早く過ごす月、今年は初めてです。
皆様におかれましては、どんな感じでしょうか?
10月1日の日本酒ゴーアラウンドも近づいてきております。
準備、進んでおりますか〜〜
バッチは、もろはくにて販売しております。
参加店でも販売しております。
ぜひお求めくださいませ!
本日のおすすめです。
純米吟醸 生原酒
夏にもご紹介いたしましたが
この時期まで、もう一本、寝かせてみました。
角も取れ始め、飲み頃サインが出ております。
福井県は若狭湾に面している美浜町にある早瀬浦。
お蔵にお邪魔した時
が懐かしいですね。
銘醸蔵が多い福井県、南北に広いですね〜
早瀬浦があるエリアは、琵琶湖の真北方面なのでしょうか?
比較的京都府にも滋賀県にも近いエリアです。
早瀬浦、私は、火入れのお酒を口にすることが多いです。
飲み飽きすることなく、ついつい盃が進んでしまいます。
食事しながらなら、食べ物の味わいを否定することなく
と、言うよりも、食事が進んでしまう、ちょっぴりやばい系のお酒です(笑)。
今日は「生原酒」!
生ならでは、造りの良さを感じます。
米感が主張しすぎることなく、麴感も優しくアピールしてきます。
何よりも、優しい旨味が、じわじわと押し寄せてきます。
火入れも良いですが、夏を迎えて、生酒の旨味が増すこの季節に
ぜひ飲んで欲しい、三宅さんのお酒です!
ハイ、雄町しております!
ではでは〜〜〜

10月1日まで、あと2日!
公式ホームページでは、現段階でのバッチ販売店の紹介をしております。
お求めの参考にしてくださいね。

日本酒ゴーアラウンド2022 札幌
公式WEBサイト(https://nga-sapporo.com)
公式Facebookページ(https://www.facebook.com/ngr2022sapporo)
公式instagram(https://www.instagram.com/nihonsyu_goar_sapo_2022/
#10月1日は日本酒の日
#日本酒ゴーアラウンド札幌2022
#10月1日日本酒イベント
#10月2日日本酒イベント
#日本酒大好き