当面の営業時間のご案内です
お世話になります。
現在の営業時間です。

平日  16時から21時ラストオーダー22時閉店
土曜日 15時から21時ラストオーダー22時閉店
日、祝日 14時から20時ラストオーダー21時閉店

水曜日 定休日です
月2回、不定休頂戴いたします。


・営業時間  business hours  영업시간
(Closed on Wednesdays 수요일 휴무)
 opening time 16:00
(Saturday 15:00 Sunday 14:00)
last entry.last order time 21:00 (Sunday 20:00)
최종입점 마지막 주문 21시입니다 21:00

closing time 22:00 (Sunday 21:00)


「ご注意ください」
お問い合わせ等が増えております。
ご予約等でお受けしていないお時間もございます。
直接、お店までお電話にてお問い合わせくださいませ。
オートリザーブ様は対応しておりません。
よろしくお願いいたします。

ここ数年間で早い時間の営業を定着させてきました。
下記の時間で営業してまいります。
さらに早い時間の要望が高まりましたら、また検討いたします。

12/01(金) 16時開店、ラストオーダー21時
12/02(土) 15時開店、ラストオーダー21時
12/03(日) 14時開店、ラストオーダー20時
12/04(月) 16時開店、ラストオーダー21時
12/05(火) お休み 「プチもろ」営業です。
12/06(水) お休み
12/07(木) 16時開店、ラストオーダー21時
12/08(金) 16時開店、ラストオーダー21時
12/09(土) 15時開店、ラストオーダー21時
12/10(日)  有料試飲会
         新政に始まり新政で締める会 開催
12/11(月) 16時開店、ラストオーダー21時
12/12(火) 16時開店、ラストオーダー21時
12/13(水)  お休み
12/14(木) 16時開店、ラストオーダー21時
12/15(金) 16時開店、ラストオーダー21時
12/16(土) 15時開店、ラストオーダー21時
12/17(日) 14時開店、ラストオーダー20時
12/18(月) 16時開店、ラストオーダー21時
12/19(火) 16時開店、ラストオーダー21時

大声での会話の自粛を一層呼び掛けてまいります。
ご協力、お願いいたします。

ご来店前に、お電話にてお席のご確認をお願いいたします。

事前のご予約は
19時までの入店のみ、お受けいたします(日曜日は18時まで)。

・ご入店人数は、1組様4名様までといたします。
 (ご来店時にお電話にてお席の確認をしてください)

姉妹店和食屋隠口
日本酒のご用意がある和食屋です。
定休日が日曜日です。
もろはくがお休みの時もご利用いただけます。
ラストオーダーは午後10時。
午後9時以降はコモリクへ〜

facebook 始めました

instagram 始めました

お問い合わせ等が増えております。
ご予約等でお受けしていないお時間もございます。
直接、お店までお電話にてお問い合わせくださいませ。
オートリザーブ様は対応しておりません。
よろしくお願いいたします。

2023年09月23日

祝日の土曜日14時開店&日本全国乳酸の日、流輝の山廃

今日はハッピーホリデー!
土曜日の祝日、14時開店。
ラストオーダーは21時です。

Opens at 2pm
Last order 21:00

14시 개점
마지막 주문 21시

10月9日のイベント
Gonta Cafe様とコラボ決定!
当日のワンプレートの内容を発表しました。
http://morohaku.jp/article/190541455.html 
ご覧くださいませ。

なおGonta Cafe様、10月1日に岩内でイベント開催との事です。
ゴーアラウンドに参加予定ではなく、更に岩内方面でお過ごしの方
よろしければ・・・

https://www.instagram.com/p/CxgCJwlpSQZ/?utm_source=ig_web_copy_link&igshid=MzRlODBiNWFlZA==

毎月23日は「日本全国乳酸の日」
今日は「山廃」
ゴーアラウンド仲間の「直どり」さんのパートナーのお酒です。

PXL_20230921_135245751.jpg

群馬県 流輝 Ruka

PXL_20230921_135252320.jpg

純米吟醸 山廃 

PXL_20230921_135258039.jpg


無ろ過生 玉栄(たまさかえ) 

久しぶりの登場の流輝。
直どりさんのお客様ともろはくのお客様がリンクしていることが多く
当店では、登場回数が少ない銘柄です。
(直どりさんで飲んできた〜 っと、言う方が多いので〜)

今回は山廃仕様酒。
前年、前前年は生酛の仕込みをしていましたが
人数が限られた仕込みなので「もとすり」をしない
山廃仕込みにチャレンジされたとの事です。
さらに生酛仕込みとは別のプランで
お米は「玉栄」使用酵母は「10号系」との事。
いろいろなプランで仕込まれております。
今年の仕込みでも変化があるのかもしれませんね。
今年のタイプ、飲んでおきましょう!

祝日の土曜日、日本全国乳酸の日、14時から雄町しております。
ではでは〜〜〜


posted by もろはく at 01:30| お酒のご案内