ブログ更新が滞っておりました。
月曜日、お休みを頂きました。
留守電にはたくさんの着信があり、お問い合わせ有難うございました。
昨日から元気に営業しております。
このご時勢ですので「ついに、もろはくが・・・」
と言った、ご心配、ありがとうございます。
「まだやっております・・・」
さて、最近は原点を見直すことも大事と思い、いろんな活動をしております。
その一つとして、私が日本酒に出会った頃の地域の確認をしたいと思い、と言いながら新しい出会いを求めて・・・

旅に出てみました。
多くの日本酒を愛するお蔵様、酒屋様、飲食店様・・・
とても素敵な出会いがあり、大変、大変、勉強になりました。

エリアは、以前にあの地域はこれからがもっと面白いと言う「たれこみ」にもとずき調査を進めていた場所です。
その名も九州は〇〇県でした。
もちろん、野球を見に行ったわけでもなく・・・

もちろん、大相撲を見に行ったわけでもなく・・・

あんぱんは食べてきました!

今までに行った事のない〇〇県の場所に行ってきました。
そのお蔵のお酒の搾り方は・・・

「はね木」
そうです、おなじみの不老泉さんでは「てんびん」と言われるものと、似ている搾り方をしているお蔵です。
地元を愛し、思いを込めてお酒を醸すお蔵にお邪魔してきました。
行ってよかった!
合えてよかった!!
お話しできて、もっとよかった!!!
そんな思い、北海道に、札幌にもってきたいです。
やはり・・
ここで・・・
続くぅ〜〜