きました
桜
啓翁桜
当面の営業時間のご案内です
■営業時間
16時から23時までの営業です。
(ラストオーダーは、22時30分です)
土曜日と日曜日の営業日は、15時から営業いたします。
どうぞよろしくお願い致します。
午後8時までにご入店の方のご予約受付いたしております
密を避けるよう、席数を減らしての営業です
ご来店前にお電話でお席のご確認をお願いいたします。
4月の定休日は
毎週日曜日と19日です。
・密にならないように席数を減らします。
・ご入店人数は、1組様4名様までといたします。
(ご来店時にお電話にてお席の確認をしていただけるとありがたいです)
・店内入り口で、手の消毒をお願いします。
・店内換気、随時、行います。
(涼しい等、ありましたらお伝えください)
・スタッフは、マスク着用いたします。
・店内、パーテーション設置しております。
・スタッフも感染症対策、健康に十分、気をつけます。
・自粛解除になりましたが、お客様も決してご無理のないご利用をお願いいたします。
・席数も減らしております、スタッフの配置も小人数で行います。
お時間かかる場合もありますが、ご容赦のほど、お願いいたします。
■姉妹店和食屋隠口お酒の量り売り、3月末日で終了です。
ご利用ありがとうございました。
もろはく、こもりく、量り売り終了です。
税務署の皆様、大変お世話になりました。
いろいろと親切にご対応いただき、お礼申し上げます。
ありがとうございました。
16時から23時までの営業です。
(ラストオーダーは、22時30分です)
土曜日と日曜日の営業日は、15時から営業いたします。
どうぞよろしくお願い致します。
午後8時までにご入店の方のご予約受付いたしております
密を避けるよう、席数を減らしての営業です
ご来店前にお電話でお席のご確認をお願いいたします。
4月の定休日は
毎週日曜日と19日です。
・密にならないように席数を減らします。
・ご入店人数は、1組様4名様までといたします。
(ご来店時にお電話にてお席の確認をしていただけるとありがたいです)
・店内入り口で、手の消毒をお願いします。
・店内換気、随時、行います。
(涼しい等、ありましたらお伝えください)
・スタッフは、マスク着用いたします。
・店内、パーテーション設置しております。
・スタッフも感染症対策、健康に十分、気をつけます。
・自粛解除になりましたが、お客様も決してご無理のないご利用をお願いいたします。
・席数も減らしております、スタッフの配置も小人数で行います。
お時間かかる場合もありますが、ご容赦のほど、お願いいたします。
■姉妹店和食屋隠口お酒の量り売り、3月末日で終了です。
ご利用ありがとうございました。
もろはく、こもりく、量り売り終了です。
税務署の皆様、大変お世話になりました。
いろいろと親切にご対応いただき、お礼申し上げます。
ありがとうございました。
2021年01月21日
明日は、どのくらい、咲くかな
posted by もろはく at 22:50| ちょっと一息
2020年02月09日
2019年09月29日
今日は、お休みです
お世話になります。
9月29日の日曜日。
もろはく、こもりく、お休みです。
10月1日の前の最終日曜日。
何かと忙しいです。
三浦さん、ごちそうさまでした。

ゴーアラウンドまであと2日・・・
お酒も揃いました。
楽しみにお待ちください。
札幌は・・・
北海道 日本酒 普及団体 Kome Ezo酒
の皆さんが、お仕事の隙間で準備してくれております。
いつもありがとうございます。
感謝しております。
いろいろな情報は、ぜひ、ホームページ等 を参照ください。

札幌市内のお店は、比較的、移動しやすいところにあります。
自転車を使ってのご参加は、おやめください。
自転車の飲酒運転も法律違反です。
また20未満の方のご参加もお断りいたします。
ルールを守った上で存分にお楽しみください♪
今日の締めは・・・
「森喜酒造場」様
のお酒の名前の由来についてです。
詳しくは、ホームページに載っておりますので
ぜひ、ご覧くださいませ。
あと一踏ん張り、頑張ります!
楽しい一日を日本酒と共にお過ごしください。
9月29日の日曜日。
もろはく、こもりく、お休みです。
10月1日の前の最終日曜日。
何かと忙しいです。
三浦さん、ごちそうさまでした。

ゴーアラウンドまであと2日・・・
お酒も揃いました。
楽しみにお待ちください。
札幌は・・・
北海道 日本酒 普及団体 Kome Ezo酒
の皆さんが、お仕事の隙間で準備してくれております。
いつもありがとうございます。
感謝しております。
いろいろな情報は、ぜひ、ホームページ等 を参照ください。

札幌市内のお店は、比較的、移動しやすいところにあります。
自転車を使ってのご参加は、おやめください。
自転車の飲酒運転も法律違反です。
また20未満の方のご参加もお断りいたします。
ルールを守った上で存分にお楽しみください♪
今日の締めは・・・
「森喜酒造場」様
のお酒の名前の由来についてです。
詳しくは、ホームページに載っておりますので
ぜひ、ご覧くださいませ。
あと一踏ん張り、頑張ります!
楽しい一日を日本酒と共にお過ごしください。
posted by もろはく at 14:31| ちょっと一息
2019年08月06日
2019年03月03日
2018年04月30日
2017年08月07日
夏です、札幌!
お世話になります。
夏ですね〜
いろんなイベントが花盛りですね。
昨日 「新通り市場で乾杯2017」 に参加してきました。
日本酒得意チームもいました。
会場でお声掛けしてくださった皆様、ありがとうございました。
夏、楽しみましょう!
夏ですね〜
いろんなイベントが花盛りですね。
昨日 「新通り市場で乾杯2017」 に参加してきました。
日本酒得意チームもいました。
会場でお声掛けしてくださった皆様、ありがとうございました。
夏、楽しみましょう!
posted by もろはく at 08:39| ちょっと一息
2016年11月15日
2016年08月15日
お休みです。
こんにちは。
本日15日月曜日、もろはく、こもりく、お休みです。
昨日の日曜日、午前中にお墓参りを済ませました担当者です。
霊園も混んでおりましたが、無事にお盆のスケジュールを終えました。
ほっと一息つけた感じです。
一息つけたので、行ってまいりました、普段行けないところに・・・

名古屋の名店 八咫 yata さん
ついにあの名店が札幌に来てくれました。
これで、さらに札幌の日本酒熱が高まりますね。
八咫さん、ようこそ札幌へ!
札幌が日本酒天国になるように、一緒にがんばりましょうね!!
写真は店長の横井さんです。
まだまだ札幌では飲めない日本酒がいっぱいありました。
基本的に、お酒をお勧めするのが大好きな担当者ですが、飲むこと、食べることが大好きなんですよ!
ハイッ、もう飲みすぎましたよ〜〜
今なら、本店の山本社長もお店にいらっしゃいますよ〜〜
本日、お休みの方も多いでしょう。
ぜひ八咫さんに行ってみてくださいね〜〜

続いてお邪魔させていただいたのが・・・
尊敬する兄貴のお店 魚作 uosaku さん
美味しいお料理、ありがたかったです。
そして笑顔の皆さん、いつもありがとうございます。
写真は美人女将のウオマリさん!
笑顔にやられてしまいます・・・
ご馳走様でした。
さらにボロボロになりながら・・・

はい、渋谷さんポニョのいる 味和久 miwaku さん
いつも美味しいものと元気をありがとう!
同じ定休日だからなかなか伺えないお店です。
ホッとするお店なんですよね〜〜
入れてよかったです。
この後、 雷井土音 (ライドオン)さん にも行ったのですが、写真が・・・
普段行けないので、ようやく行けました。
いつも満席の理由がわかったような気がします。
次回行ける時は、一軒目に行けるように頑張ります!
皆さん、ごちそうまでした・・・
ではでは〜〜〜
本日15日月曜日、もろはく、こもりく、お休みです。
昨日の日曜日、午前中にお墓参りを済ませました担当者です。
霊園も混んでおりましたが、無事にお盆のスケジュールを終えました。
ほっと一息つけた感じです。
一息つけたので、行ってまいりました、普段行けないところに・・・

名古屋の名店 八咫 yata さん
ついにあの名店が札幌に来てくれました。
これで、さらに札幌の日本酒熱が高まりますね。
八咫さん、ようこそ札幌へ!
札幌が日本酒天国になるように、一緒にがんばりましょうね!!
写真は店長の横井さんです。
まだまだ札幌では飲めない日本酒がいっぱいありました。
基本的に、お酒をお勧めするのが大好きな担当者ですが、飲むこと、食べることが大好きなんですよ!
ハイッ、もう飲みすぎましたよ〜〜
今なら、本店の山本社長もお店にいらっしゃいますよ〜〜
本日、お休みの方も多いでしょう。
ぜひ八咫さんに行ってみてくださいね〜〜

続いてお邪魔させていただいたのが・・・
尊敬する兄貴のお店 魚作 uosaku さん
美味しいお料理、ありがたかったです。
そして笑顔の皆さん、いつもありがとうございます。
写真は美人女将のウオマリさん!
笑顔にやられてしまいます・・・
ご馳走様でした。
さらにボロボロになりながら・・・

はい、渋谷さんポニョのいる 味和久 miwaku さん
いつも美味しいものと元気をありがとう!
同じ定休日だからなかなか伺えないお店です。
ホッとするお店なんですよね〜〜
入れてよかったです。
この後、 雷井土音 (ライドオン)さん にも行ったのですが、写真が・・・
普段行けないので、ようやく行けました。
いつも満席の理由がわかったような気がします。
次回行ける時は、一軒目に行けるように頑張ります!
皆さん、ごちそうまでした・・・
ではでは〜〜〜
posted by もろはく at 11:01| ちょっと一息
2016年03月19日
2016年03月03日
2015年11月13日
今日もありがとうございました
お世話になります。
本日もありがとうございました。
今週末は、和食屋ひろ志さんの深夜食堂ですが、その誘惑にも負けず、帰宅する事にした担当者です。
ただ、今夜は寒いです。
明朝の気温を楽しみにしてやすみたいと思います。
では、また、明日。
ありがとうございました。
posted by もろはく at 01:14| ちょっと一息
2015年10月04日
今週の思ひで…
お世話になります。
本日4日は、もろはく、コモリク、定休日です。
9月から10月になった1週間。
約半年の準備を経て開催された日本酒ゴーアラウンド。
お客様と一緒に日本酒の日を迎えた1週間でした。
たださえ毎日が早いと感じる今日この頃ですが、ものすごく早い速度で進んでいきました。

うちのお店だけではなく、全国からも多くのお蔵元様が札幌にお越しいただきました。
ありがとうございます。

札幌から東京へと足早に移動された竹雀の大塚様、ありがとうございました。
1週間前には奥様もご来札していただき、北海道への思いの強さを感じました。
これからもよろしくお願いいたします。

写真の男ですが・・・

そうです、この歓迎のボードから数か月を経て、またまた来札してくれました。
まあ、悪い男です・・・
根は良いやつですが・・・
そう言いながら、伊戸川さん、お世話になりました。
これからもよろしくお願いします。
また、北海道満腹ツアーしましょう!
そんなこんなの1週間、さすがに疲れました。
今日休んで、また明日から日本酒普及活動を再開したいと思います。
また来週、ごきげんよう〜〜〜
ではでは〜〜〜
本日4日は、もろはく、コモリク、定休日です。
9月から10月になった1週間。
約半年の準備を経て開催された日本酒ゴーアラウンド。
お客様と一緒に日本酒の日を迎えた1週間でした。
たださえ毎日が早いと感じる今日この頃ですが、ものすごく早い速度で進んでいきました。

うちのお店だけではなく、全国からも多くのお蔵元様が札幌にお越しいただきました。
ありがとうございます。

札幌から東京へと足早に移動された竹雀の大塚様、ありがとうございました。
1週間前には奥様もご来札していただき、北海道への思いの強さを感じました。
これからもよろしくお願いいたします。

写真の男ですが・・・

そうです、この歓迎のボードから数か月を経て、またまた来札してくれました。
まあ、悪い男です・・・
根は良いやつですが・・・
そう言いながら、伊戸川さん、お世話になりました。
これからもよろしくお願いします。
また、北海道満腹ツアーしましょう!
そんなこんなの1週間、さすがに疲れました。
今日休んで、また明日から日本酒普及活動を再開したいと思います。
また来週、ごきげんよう〜〜〜
ではでは〜〜〜
posted by もろはく at 10:07| ちょっと一息