お世話になります。
1月21日の土曜日、15時開店!
ラストオーダー午後9時です。
姉妹店和食屋隠口は17時開店です。
・営業時間 business hours 영업시간
(Closed on Wednesdays 수요일 휴무)
opening time 16:00 (Saturday 15:00 Sunday 14:00)
last order time 21:00 (Sunday 20:00)
closing time 22:00 (Sunday 21:00)
天気予報があまり良くないですが
通常通りの営業です。
地下鉄は動いておりますので
よろしければ、日本酒してください。
本日のおすすめ、KEGが変わります。
純米 生
KEGを始めて1年半が過ぎました。
いろいろなお蔵のKEGを使わせていただきました。
蓬莱泉、関谷さんのところでも造られていたを知ったのが最近です。
しかも数種類も・・・
第一弾、地元の夢山水60%精米の純米の生酒です。
アルコール度数も高すぎず、飲みやすい仕様になっております。
もろはくでは「空」が人気でしたが
今後は、このKEGにも人気が重なりそうです。
飲んでみてください。
ついつい飲み過ぎる・・・
そんな週末、いかがでしょうか〜
明日の日曜日は「お宝の会」開催につき
一般の営業はいたしません。
月曜日にお会いしましょう!
2月のイベント「小川さんをお迎えして」ですが
順調、いやいや早めに席が埋まりそうです。
ご興味を抱いているアナタ!
お早めのエントリーをお勧めいたします。
まずは週末の日本酒、雄町しております。
ではでは〜〜〜
当面の営業時間のご案内です
お世話になります。
当面の営業時間です。
平日 16時から21時ラストオーダー22時閉店
土曜日 15時から21時ラストオーダー22時閉店
日、祝日 14時から20時ラストオーダー21時閉店
水曜日 定休日です
月2回、不定休頂戴いたします。
・営業時間 business hours 영업시간
(Closed on Wednesdays 수요일 휴무)
opening time 16:00
(Saturday 15:00 Sunday 14:00)
last order time 21:00 (Sunday 20:00)
closing time 22:00 (Sunday 21:00)
「ご注意ください」
お問い合わせ等が増えております。
ご予約等でお受けしていないお時間もございます。
直接、お店までお電話にてお問い合わせくださいませ。
オートリザーブ様は対応しておりません。
よろしくお願いいたします。
2年間で早い時間の営業を定着させてきました。
下記の時間で営業してまいります。
さらに早い時間の要望が高まりましたら、また検討いたします。
1/30(月) 16時開店、ラストオーダー21時
1/31(火) 16時開店、ラストオーダー21時
2/01(水) お休み
2/02(木) お休み
2/03(金) 16時開店、ラストオーダー21時
2/04(土) 15時開店、ラストオーダー21時
2/05(日) 14時開店、ラストオーダー20時
2/06(月) 16時開店、ラストオーダー21時
2/07(火) 16時開店、ラストオーダー21時
2/08(水) お休み
2/09(木) 16時開店、ラストオーダー21時
2/10(金) 16時開店、ラストオーダー21時
2/11(土) 14時開店、ラストオーダー21時
2/12(日) 14時開店、ラストオーダー20時
2/13(月) 16時開店、ラストオーダー21時
2/14(火) 16時開店、ラストオーダー21時
2/15(水) お休み
2/16(木) 16時開店、ラストオーダー21時
2/17(金) 16時開店、ラストオーダー21時
2/18(土) 15時開店、ラストオーダー21時
2/19(日) 有料試飲会
「おがわ商店様をお迎えして」
一般営業はございません
2/20(月) 16時開店、ラストオーダー21時
2/21(火) 16時開店、ラストオーダー21時
2/22(水) お休み
2/23(木) お休み
2/24(金) 16時開店、ラストオーダー21時
2月の定休日は1日2日8日15日22日23日です。
お飲み物、おつまみ、ラストオーダーは閉店1時間前です。
今まで通りに感染対策を行い、営業いたします。
お客様には、飲食時以外のマスクの着用
大声での会話の自粛を一層呼び掛けてまいります。
ご協力、お願いいたします。
ご来店前に、お電話にてお席のご確認をお願いいたします。
事前のご予約ですが席数を減らしておりますので
19時までの入店のみ、お受けいたします(日曜日は18時まで)。
・密にならないように席数を減らします。
・ご入店人数は、1組様4名様までといたします。
(ご来店時にお電話にてお席の確認をしてください)
・店内入り口で、手の消毒をお願いします。
・検温、お願いいたします。
(入店をご遠慮いただく場合があります)
・店内換気、随時、行います。
(涼しい等、ありましたらお伝えください)
・スタッフは、マスク着用いたします。
・店内、パーテーション設置しております。
・スタッフも感染症対策、健康に十分、気をつけます。
・お客様も決してご無理のないご利用をお願いいたします。
・席数も減らしております、スタッフの配置も小人数で行います。
お時間かかる場合もありますが、ご容赦のほど、お願いいたします。
姉妹店和食屋隠口
日本酒のご用意がある和食屋です。
定休日が日曜日です。
もろはくがお休みの時もご利用いただけます。
facebook 始めました
instagram 始めました
お問い合わせ等が増えております。
ご予約等でお受けしていないお時間もございます。
直接、お店までお電話にてお問い合わせくださいませ。
オートリザーブ様は対応しておりません。
よろしくお願いいたします。
追伸 数年前より年末年始のご挨拶のお手紙を控えさせていただいております。
誠に勝手では、ありますがご理解いただけますようお願い申し上げます。
当面の営業時間です。
平日 16時から21時ラストオーダー22時閉店
土曜日 15時から21時ラストオーダー22時閉店
日、祝日 14時から20時ラストオーダー21時閉店
水曜日 定休日です
月2回、不定休頂戴いたします。
・営業時間 business hours 영업시간
(Closed on Wednesdays 수요일 휴무)
opening time 16:00
(Saturday 15:00 Sunday 14:00)
last order time 21:00 (Sunday 20:00)
closing time 22:00 (Sunday 21:00)
「ご注意ください」
お問い合わせ等が増えております。
ご予約等でお受けしていないお時間もございます。
直接、お店までお電話にてお問い合わせくださいませ。
オートリザーブ様は対応しておりません。
よろしくお願いいたします。
2年間で早い時間の営業を定着させてきました。
下記の時間で営業してまいります。
さらに早い時間の要望が高まりましたら、また検討いたします。
1/30(月) 16時開店、ラストオーダー21時
1/31(火) 16時開店、ラストオーダー21時
2/01(水) お休み
2/02(木) お休み
2/03(金) 16時開店、ラストオーダー21時
2/04(土) 15時開店、ラストオーダー21時
2/05(日) 14時開店、ラストオーダー20時
2/06(月) 16時開店、ラストオーダー21時
2/07(火) 16時開店、ラストオーダー21時
2/08(水) お休み
2/09(木) 16時開店、ラストオーダー21時
2/10(金) 16時開店、ラストオーダー21時
2/11(土) 14時開店、ラストオーダー21時
2/12(日) 14時開店、ラストオーダー20時
2/13(月) 16時開店、ラストオーダー21時
2/14(火) 16時開店、ラストオーダー21時
2/15(水) お休み
2/16(木) 16時開店、ラストオーダー21時
2/17(金) 16時開店、ラストオーダー21時
2/18(土) 15時開店、ラストオーダー21時
2/19(日) 有料試飲会
「おがわ商店様をお迎えして」
一般営業はございません
2/20(月) 16時開店、ラストオーダー21時
2/21(火) 16時開店、ラストオーダー21時
2/22(水) お休み
2/23(木) お休み
2/24(金) 16時開店、ラストオーダー21時
2月の定休日は1日2日8日15日22日23日です。
お飲み物、おつまみ、ラストオーダーは閉店1時間前です。
今まで通りに感染対策を行い、営業いたします。
お客様には、飲食時以外のマスクの着用
大声での会話の自粛を一層呼び掛けてまいります。
ご協力、お願いいたします。
ご来店前に、お電話にてお席のご確認をお願いいたします。
事前のご予約ですが席数を減らしておりますので
19時までの入店のみ、お受けいたします(日曜日は18時まで)。
・密にならないように席数を減らします。
・ご入店人数は、1組様4名様までといたします。
(ご来店時にお電話にてお席の確認をしてください)
・店内入り口で、手の消毒をお願いします。
・検温、お願いいたします。
(入店をご遠慮いただく場合があります)
・店内換気、随時、行います。
(涼しい等、ありましたらお伝えください)
・スタッフは、マスク着用いたします。
・店内、パーテーション設置しております。
・スタッフも感染症対策、健康に十分、気をつけます。
・お客様も決してご無理のないご利用をお願いいたします。
・席数も減らしております、スタッフの配置も小人数で行います。
お時間かかる場合もありますが、ご容赦のほど、お願いいたします。
姉妹店和食屋隠口
日本酒のご用意がある和食屋です。
定休日が日曜日です。
もろはくがお休みの時もご利用いただけます。
facebook 始めました
instagram 始めました
お問い合わせ等が増えております。
ご予約等でお受けしていないお時間もございます。
直接、お店までお電話にてお問い合わせくださいませ。
オートリザーブ様は対応しておりません。
よろしくお願いいたします。
追伸 数年前より年末年始のご挨拶のお手紙を控えさせていただいております。
誠に勝手では、ありますがご理解いただけますようお願い申し上げます。
2023年01月21日
土曜日は15時開店、蓬莱泉のKEGです
posted by もろはく at 01:19| お酒のご案内
2023年01月20日
日本酒フライデーは16時開店、射美です
お世話になります。
1月20日の日本酒フライデーは16時開店。
ラストオーダー21時です。
週末です、しっかり日本酒しましょう!
本日のおすすめは
純米吟醸 無濾過生原酒
お世話になります。
人気モノ、登場です。
昨日、来月のイベントを発表しましたが
その試飲会に出てくる銘柄です。
今回は令和3byです。
新酒も待ち遠しいですが
しっかりと落ち着いた生原酒も
見逃せませんよ〜〜
週末です。
日本酒しませんか〜
雄町しております。
ではでは〜〜〜
・営業時間 business hours 영업시간
(Closed on Wednesdays 수요일 휴무)
opening time 16:00 (Saturday 15:00 Sunday 14:00)
last order time 21:00 (Sunday 20:00)
closing time 22:00 (Sunday 21:00)
1月20日の日本酒フライデーは16時開店。
ラストオーダー21時です。
週末です、しっかり日本酒しましょう!
本日のおすすめは
純米吟醸 無濾過生原酒
お世話になります。
人気モノ、登場です。
昨日、来月のイベントを発表しましたが
その試飲会に出てくる銘柄です。
今回は令和3byです。
新酒も待ち遠しいですが
しっかりと落ち着いた生原酒も
見逃せませんよ〜〜
週末です。
日本酒しませんか〜
雄町しております。
ではでは〜〜〜
・営業時間 business hours 영업시간
(Closed on Wednesdays 수요일 휴무)
opening time 16:00 (Saturday 15:00 Sunday 14:00)
last order time 21:00 (Sunday 20:00)
closing time 22:00 (Sunday 21:00)
posted by もろはく at 00:30| お知らせ
2023年01月19日
木曜日は午後4時開店、醸し人九平次のお燗から
お世話になります。
木曜日は午後4時開店。
ラストオーダーは午後9時です。
姉妹店和食屋こもりくは午後5時開店です。
今日もよろしくお願いいたします。
今朝の札幌、気持ちよく冷えましたね

スタッドレスタイヤも効果抜群のきき具合ですね〜

冷える日には、お酒の楽しみ方の1つ「お燗」を楽しみませんか?
冷たくても美味しいこのお酒をお燗しまshow!
posted by もろはく at 00:03| お知らせ
2023年01月18日
水曜日は定休日、ご案内を二つ、その2
お世話になります。
1月18日の水曜日は定休日です。
姉妹店和食屋隠口は午後5時開店!
原料理長のお料理と共に日本酒をお楽しみ下さいマセマセ〜〜
ご案内その2

2月のイベントの開催のご案内です。
昨年の日本酒ゴーアラウンドでお手伝いしていただいていた方の中に、旭川の小川商店様の小川社長がいらっしゃいました。
小川商店様は、北海道でもレアなお酒「花陽浴」「射美」や「古伊万里」などのお取り扱いのある酒屋様です。
また東川町の農家様のお米「彗星」で3か所のお蔵でオリジナルのお酒を作っている酒屋様でもあります。
お客様との会話の中で「なかなか旭川に行けない」と言う声が良くあるので、小川社長に、もろはくに来ていただくことをお願いしました。
「有料試飲会、小川商店様を迎えて」
を開催いたします。
2023年2月19日(日)
(この日は一般営業をいたしません)
1部 15時30分
2部 17時30分
所要時間は60分です。
各回
・所要時間は60分の限定
・全て予約制
(連絡先を頂戴いたします)
・会費は3,500円(税込み)
→現金のみ(特別プランなので現金でお願いいたします)
→当日、混雑防止するために、前金にて、会費を頂けると助かります。
・お酒は小川商店様お取り扱いアイテム8種類
・お酒の量は、40t×8杯の320t
(時間内に出品酒を別会計で追加することも可能です)
銘柄は後日正式に決定し、お知らせいたします。(青木尾上の3蔵飲み比べは、必ずご用意いたします。)
・お食事ですが「試飲」がメインなので酒のアテを少々用意します
(お腹いっぱいには、なりません)
・募集人数は各部10名
(カウンター席で開催いたします)
・着席方式です
・複数回出席する事は、可能ですが、清掃、消毒のために
一度退場していただきます
お食事のメニューは、各部、同じものになります
・当日、一般営業は致しません
・当日キャンセルは100%キャンセル料が発生いたします
以上でございます。
感染対策しっかり行って開催いたします。
お申込みは、もろはくで行います。
よろしくお願いいたします。

【ご同業の皆様へ】
当日の12:00〜14時半まで(入店は14時まで)、ご同業の飲食店様向けに有料試飲会を開催いたします。
・会費は2,000円(税込み)
人数調整のため、前もって参加希望の予約を取りたいです。
・12時、12:30、13時、13:30、14:00でお受けいたします。
・お申し込みはお電話、メール、snsなどでお願いいたします。
・試飲会なので、試飲の邪魔にならないような簡単なお通しを少しだけ用意します。
試飲アイテム
〈飲食店さんの部〉
花陽浴 (埼玉) 純米大吟醸
山和 (宮城) 純米吟醸
よえもん(岩手) 特別純米
青木尾上(三種) aoki onoue
東川産 彗星 使用
二世古 (北海道) 純米吟醸
文佳人 (高知) 純米吟醸
東鶴 (佐賀) 純米吟醸
廣戸川 (福島) 純米吟醸
遊穂 (石川) 純米
松の司 (滋賀) 純米吟醸
若波 (福岡) 純米吟醸
射美 (岐阜) 純米吟醸
山間 (新潟) 純米吟醸
福祝 (千葉) 純米吟醸 彗星
北島 (滋賀) 純米
誉池月 (島根) 純米大吟醸
古伊万里 前(佐賀) 吟醸
若駒 (栃木) 特別純米
よこやま(長崎) 純米吟醸
変更の可能性があります。
ご了承お願いいたします。
以上です。
小川さんに会いにいらしてください。
ご参加お待ちしております。
1月18日の水曜日は定休日です。
姉妹店和食屋隠口は午後5時開店!
原料理長のお料理と共に日本酒をお楽しみ下さいマセマセ〜〜
ご案内その2

2月のイベントの開催のご案内です。
昨年の日本酒ゴーアラウンドでお手伝いしていただいていた方の中に、旭川の小川商店様の小川社長がいらっしゃいました。
小川商店様は、北海道でもレアなお酒「花陽浴」「射美」や「古伊万里」などのお取り扱いのある酒屋様です。
また東川町の農家様のお米「彗星」で3か所のお蔵でオリジナルのお酒を作っている酒屋様でもあります。
お客様との会話の中で「なかなか旭川に行けない」と言う声が良くあるので、小川社長に、もろはくに来ていただくことをお願いしました。
「有料試飲会、小川商店様を迎えて」
を開催いたします。
2023年2月19日(日)
(この日は一般営業をいたしません)
1部 15時30分
2部 17時30分
所要時間は60分です。
各回
・所要時間は60分の限定
・全て予約制
(連絡先を頂戴いたします)
・会費は3,500円(税込み)
→現金のみ(特別プランなので現金でお願いいたします)
→当日、混雑防止するために、前金にて、会費を頂けると助かります。
・お酒は小川商店様お取り扱いアイテム8種類
・お酒の量は、40t×8杯の320t
(時間内に出品酒を別会計で追加することも可能です)
銘柄は後日正式に決定し、お知らせいたします。(青木尾上の3蔵飲み比べは、必ずご用意いたします。)
・お食事ですが「試飲」がメインなので酒のアテを少々用意します
(お腹いっぱいには、なりません)
・募集人数は各部10名
(カウンター席で開催いたします)
・着席方式です
・複数回出席する事は、可能ですが、清掃、消毒のために
一度退場していただきます
お食事のメニューは、各部、同じものになります
・当日、一般営業は致しません
・当日キャンセルは100%キャンセル料が発生いたします
以上でございます。
感染対策しっかり行って開催いたします。
お申込みは、もろはくで行います。
よろしくお願いいたします。

【ご同業の皆様へ】
当日の12:00〜14時半まで(入店は14時まで)、ご同業の飲食店様向けに有料試飲会を開催いたします。
・会費は2,000円(税込み)
人数調整のため、前もって参加希望の予約を取りたいです。
・12時、12:30、13時、13:30、14:00でお受けいたします。
・お申し込みはお電話、メール、snsなどでお願いいたします。
・試飲会なので、試飲の邪魔にならないような簡単なお通しを少しだけ用意します。
試飲アイテム
〈飲食店さんの部〉
花陽浴 (埼玉) 純米大吟醸
山和 (宮城) 純米吟醸
よえもん(岩手) 特別純米
青木尾上(三種) aoki onoue
東川産 彗星 使用
二世古 (北海道) 純米吟醸
文佳人 (高知) 純米吟醸
東鶴 (佐賀) 純米吟醸
廣戸川 (福島) 純米吟醸
遊穂 (石川) 純米
松の司 (滋賀) 純米吟醸
若波 (福岡) 純米吟醸
射美 (岐阜) 純米吟醸
山間 (新潟) 純米吟醸
福祝 (千葉) 純米吟醸 彗星
北島 (滋賀) 純米
誉池月 (島根) 純米大吟醸
古伊万里 前(佐賀) 吟醸
若駒 (栃木) 特別純米
よこやま(長崎) 純米吟醸
変更の可能性があります。
ご了承お願いいたします。
以上です。
小川さんに会いにいらしてください。
ご参加お待ちしております。
posted by もろはく at 16:15| お知らせ
水曜日は定休日、ご案内を二つ、その1!
お世話になります。
1月18日の水曜日は定休日です。
姉妹店和食屋隠口は午後5時開店!
原料理長のお料理と共に日本酒をお楽しみ下さいマセマセ〜〜
22日の日曜日のメニューです!
1.山口県 東洋美人 純米 熟成 alc15〜16 1998.5出荷


2.北海道 北の錦 純米 栗山町きたしずく(後藤米)65%精米 無ろ過 生 alc16〜17 平成26年6月出荷



3.高知県 酔鯨 純米大吟醸 1BY 平成2年3月出荷
山田錦30%精米 +6.5 1.5 1.2 協会9号



4.福井県 黒龍 吟十八号 吟醸 生 H15.02 五百万石55%精米 alc15〜16


5.・福井県 黒龍 仁左エ門 2001 1.8ℓ 2007年11月(だと思います)
alc15%〜16% 東条産山田錦35%精米

以上です!
予習お願いいたします。
1月18日の水曜日は定休日です。
姉妹店和食屋隠口は午後5時開店!
原料理長のお料理と共に日本酒をお楽しみ下さいマセマセ〜〜
22日の日曜日のメニューです!
1.山口県 東洋美人 純米 熟成 alc15〜16 1998.5出荷
2.北海道 北の錦 純米 栗山町きたしずく(後藤米)65%精米 無ろ過 生 alc16〜17 平成26年6月出荷
3.高知県 酔鯨 純米大吟醸 1BY 平成2年3月出荷
山田錦30%精米 +6.5 1.5 1.2 協会9号
4.福井県 黒龍 吟十八号 吟醸 生 H15.02 五百万石55%精米 alc15〜16
5.・福井県 黒龍 仁左エ門 2001 1.8ℓ 2007年11月(だと思います)
alc15%〜16% 東条産山田錦35%精米
以上です!
予習お願いいたします。
posted by もろはく at 00:00| お知らせ
2023年01月17日
火曜日は午後2時開店、開運の亀の尾 熟成
お世話になります。
この時期の札幌らしい、寒い朝を迎えた火曜日です。
今日も午後4時開店、
ラストオーダーは午後9時です。
姉妹店和食屋隠口は午後5時開店です。
今度の日曜日はイベント「お宝の会」です。
もろはく熟成のお酒を楽しむ会です。
の予習とでも言いましょうか、このお酒、いかがですか?

静岡県 開運 Kaiun

純米吟醸 亀の尾
静岡県の人気のお酒です。
あの「亀の尾」使用酒。
知らなかった・・・
使っていらっしゃったのですね〜
今回は酒屋様が大事に熟成してくださった2018年出荷の生酒なのです。
いろいろなキーワードが炸裂です。
皆さんはどのキーワードに惹かれますか〜
よろしければ・・・
気が付いたら、もろはくのカウンターに座っていた・・・
なぁ〜んて、素敵な事でしょう!
雄町しておりますよ!
明日の水曜日は定休日です。
日曜日の詳細をお知らせも致します。
さらに2月の旭川強化月間?に向けてのお知らせもございます。
まずは火曜日、開運で雄町しております。
ではでは〜〜〜

今日の桜です。
ほぼ満開です。
お早めに・・・
この時期の札幌らしい、寒い朝を迎えた火曜日です。
今日も午後4時開店、
ラストオーダーは午後9時です。
姉妹店和食屋隠口は午後5時開店です。
今度の日曜日はイベント「お宝の会」です。
もろはく熟成のお酒を楽しむ会です。
の予習とでも言いましょうか、このお酒、いかがですか?
静岡県 開運 Kaiun
純米吟醸 亀の尾
静岡県の人気のお酒です。
あの「亀の尾」使用酒。
知らなかった・・・
使っていらっしゃったのですね〜
今回は酒屋様が大事に熟成してくださった2018年出荷の生酒なのです。
いろいろなキーワードが炸裂です。
皆さんはどのキーワードに惹かれますか〜
よろしければ・・・
気が付いたら、もろはくのカウンターに座っていた・・・
なぁ〜んて、素敵な事でしょう!
雄町しておりますよ!
明日の水曜日は定休日です。
日曜日の詳細をお知らせも致します。
さらに2月の旭川強化月間?に向けてのお知らせもございます。
まずは火曜日、開運で雄町しております。
ではでは〜〜〜
今日の桜です。
ほぼ満開です。
お早めに・・・
posted by もろはく at 00:11| お酒のご案内
2023年01月16日
月曜日は午後4時開店、勝山です。
お世話になります。
1月16日の月曜日、
午後4時開店
ラストオーダーは午後9時です。
姉妹店和食屋隠口は午後5時開店です!
一昨日、昨日と多くの方のご来店をいただきました。
ありがとうございます。
久しぶりに細かい、今の季節らしい雪が降っている札幌ですね。
観光の方も大喜び!!
今日も、もよろしくお願いいたします。

宮城県 勝山 katsuyama

純米吟醸 献 けん

生酒
宮城県でも300年以上の歴史を持つ老舗蔵のお酒です。
今日の献は、山田錦50%精米の純米吟醸です。
もちろん純米大吟醸クラスの味わいでもありますが
あえての純米吟醸表記酒です。
お食事をかなり意識されていると思いますね。
するすると飲める味わい・・・
気が付くとグラスが空いてしまう・・・
もろはくにはありがたいお酒です(笑)
週明けです。
サラッと一杯いかがですか〜〜〜
雄町しております。
ではでは〜〜〜

当店のお花ですが
この季節に毎年この桜を持ってきてくれます。
「啓翁桜」が咲きました。
細い枝にたくさんの花が咲く桜です。
外は雪ですが、気分だけ少し春にしませんか〜
花言葉は「春を告げるお花」みたいです。
ではでは〜〜〜
お知らせ
今度の日曜日の「お宝の会」。
おかげさまで定員となりました。
ありがとうございます。
次回のイベントは2月19日の予定です。
旭川の酒屋様「おがわ商店」様が来てくれます。
詳細を詰めております。
飲食店様用に有料試飲会も開催する予定です。
1月16日の月曜日、
午後4時開店
ラストオーダーは午後9時です。
姉妹店和食屋隠口は午後5時開店です!
一昨日、昨日と多くの方のご来店をいただきました。
ありがとうございます。
久しぶりに細かい、今の季節らしい雪が降っている札幌ですね。
観光の方も大喜び!!
今日も、もよろしくお願いいたします。
宮城県 勝山 katsuyama
純米吟醸 献 けん
生酒
宮城県でも300年以上の歴史を持つ老舗蔵のお酒です。
今日の献は、山田錦50%精米の純米吟醸です。
もちろん純米大吟醸クラスの味わいでもありますが
あえての純米吟醸表記酒です。
お食事をかなり意識されていると思いますね。
するすると飲める味わい・・・
気が付くとグラスが空いてしまう・・・
もろはくにはありがたいお酒です(笑)
週明けです。
サラッと一杯いかがですか〜〜〜
雄町しております。
ではでは〜〜〜
当店のお花ですが
この季節に毎年この桜を持ってきてくれます。
「啓翁桜」が咲きました。
細い枝にたくさんの花が咲く桜です。
外は雪ですが、気分だけ少し春にしませんか〜
花言葉は「春を告げるお花」みたいです。
ではでは〜〜〜
お知らせ
今度の日曜日の「お宝の会」。
おかげさまで定員となりました。
ありがとうございます。
次回のイベントは2月19日の予定です。
旭川の酒屋様「おがわ商店」様が来てくれます。
詳細を詰めております。
飲食店様用に有料試飲会も開催する予定です。
posted by もろはく at 01:11| お酒のご案内
2023年01月15日
日曜日午後2時開店、みむろ杉、オリ絡んでます〜桜、咲きました
お世話になります。
1月15日の日曜日、昼もろ14時スタート!
ラストオーダー20時です。
姉妹店和食屋隠口は定休日です。
各お蔵から新酒が届いてきております。
おりがらみも・・・

奈良県 みむろ杉 Mimurosugi

純米吟醸 山田錦 無濾過生原酒 おりがらみ
今年も到着しております。
優しい旨味、健在です。
サラッと、喉を過ぎていきます。
昼もろにはピッタリです。
お昼過ぎから、日本酒しましょう〜〜
雄町しております。

桜咲きました
ではでは〜〜〜
1月15日の日曜日、昼もろ14時スタート!
ラストオーダー20時です。
姉妹店和食屋隠口は定休日です。
各お蔵から新酒が届いてきております。
おりがらみも・・・
奈良県 みむろ杉 Mimurosugi
純米吟醸 山田錦 無濾過生原酒 おりがらみ
今年も到着しております。
優しい旨味、健在です。
サラッと、喉を過ぎていきます。
昼もろにはピッタリです。
お昼過ぎから、日本酒しましょう〜〜
雄町しております。
桜咲きました
ではでは〜〜〜
posted by もろはく at 00:18| お酒のご案内
2023年01月14日
サタデーもろはく午後3時開店、鳳凰美田!
お世話になります。
1月14日の土曜日、午後3時開店!
ラストオーダー午後9時です。
姉妹店和食屋隠口は午後5時開店!
よろしくお願いいたします。
イワユル全国的に入試ですね。
今日の札幌は、穏やかなので
受験生の皆様、ご家族の皆様、一安心ですね。
その他の皆様は、軽く一杯、いかがでしょうか?
今日はこのお酒を・・・
かすみ本生
このタイプは、もろはく初登場です。
いつも人気の銘柄の鳳凰美田。
赤判なので山田錦ですね。
40%精米。
今回は、かすみ酒。
ほんのりとオリが絡んでおります。
出来立ての優しい味わいにアクセントのオリが絡んでおります。
ついつい飲み過ぎる、もろはく大喜び酒となっております。
穏やかな土曜日、このお酒でいかがでしょうか、軽く一杯・・・
雄町しております。
ではでは〜〜〜
追伸 1月22日の「お宝の会」は、定員になりました。
ありがとうございます。
エントリーの皆様、お楽しみに〜〜〜
1月14日の土曜日、午後3時開店!
ラストオーダー午後9時です。
姉妹店和食屋隠口は午後5時開店!
よろしくお願いいたします。
イワユル全国的に入試ですね。
今日の札幌は、穏やかなので
受験生の皆様、ご家族の皆様、一安心ですね。
その他の皆様は、軽く一杯、いかがでしょうか?
今日はこのお酒を・・・
かすみ本生
このタイプは、もろはく初登場です。
いつも人気の銘柄の鳳凰美田。
赤判なので山田錦ですね。
40%精米。
今回は、かすみ酒。
ほんのりとオリが絡んでおります。
出来立ての優しい味わいにアクセントのオリが絡んでおります。
ついつい飲み過ぎる、もろはく大喜び酒となっております。
穏やかな土曜日、このお酒でいかがでしょうか、軽く一杯・・・
雄町しております。
ではでは〜〜〜
追伸 1月22日の「お宝の会」は、定員になりました。
ありがとうございます。
エントリーの皆様、お楽しみに〜〜〜
posted by もろはく at 01:31| お酒のご案内
2023年01月13日
日本酒フライデーは午後4時開店、鍋島きたしずくの生酒!
お世話になります。
1月13日の日本酒フライデー!
午後4時開店、ラストオーダー午後9時です!
姉妹店和食屋隠口は午後5時開店です!
本日も日本酒でまいりましょう!
純米大吟醸 生 きたしずく
今年もご案内出来ます!
北海道産きたしずく40%精米の生酒です。
今年の味わいも期待大です!!
出来立てのしっかり感、がっちり感を楽しめます。
さすがの味わいです。
かなり前より道産米への取り組みをして下さり
毎年、楽しみな味わいを提供してくださっております。
今年も鍋島の道産米使用酒、楽しみましょう!
ではでは〜〜〜
1月13日の日本酒フライデー!
午後4時開店、ラストオーダー午後9時です!
姉妹店和食屋隠口は午後5時開店です!
本日も日本酒でまいりましょう!
純米大吟醸 生 きたしずく
今年もご案内出来ます!
北海道産きたしずく40%精米の生酒です。
今年の味わいも期待大です!!
出来立てのしっかり感、がっちり感を楽しめます。
さすがの味わいです。
かなり前より道産米への取り組みをして下さり
毎年、楽しみな味わいを提供してくださっております。
今年も鍋島の道産米使用酒、楽しみましょう!
ではでは〜〜〜
posted by もろはく at 01:16| お酒のご案内