当面の営業時間のご案内です
お世話になります。
現在の営業時間です。

平日  16時から21時ラストオーダー22時閉店
土曜日 15時から21時ラストオーダー22時閉店
日、祝日 14時から20時ラストオーダー21時閉店

水曜日 定休日です
月2回、不定休頂戴いたします。


・営業時間  business hours  영업시간
(Closed on Wednesdays 수요일 휴무)
 opening time 16:00
(Saturday 15:00 Sunday 14:00)
last entry.last order time 21:00 (Sunday 20:00)
최종입점 마지막 주문 21시입니다 21:00

closing time 22:00 (Sunday 21:00)


「ご注意ください」
お問い合わせ等が増えております。
ご予約等でお受けしていないお時間もございます。
直接、お店までお電話にてお問い合わせくださいませ。
オートリザーブ様は対応しておりません。
よろしくお願いいたします。

ここ数年間で早い時間の営業を定着させてきました。
下記の時間で営業してまいります。
さらに早い時間の要望が高まりましたら、また検討いたします。

12/01(金) 16時開店、ラストオーダー21時
12/02(土) 15時開店、ラストオーダー21時
12/03(日) 14時開店、ラストオーダー20時
12/04(月) 16時開店、ラストオーダー21時
12/05(火) お休み 「プチもろ」営業です。
12/06(水) お休み
12/07(木) 16時開店、ラストオーダー21時
12/08(金) 16時開店、ラストオーダー21時
12/09(土) 15時開店、ラストオーダー21時
12/10(日)  有料試飲会
         新政に始まり新政で締める会 開催
12/11(月) 16時開店、ラストオーダー21時
12/12(火) 16時開店、ラストオーダー21時
12/13(水)  お休み
12/14(木) 16時開店、ラストオーダー21時
12/15(金) 16時開店、ラストオーダー21時
12/16(土) 15時開店、ラストオーダー21時
12/17(日) 14時開店、ラストオーダー20時
12/18(月) 16時開店、ラストオーダー21時
12/19(火) 16時開店、ラストオーダー21時

大声での会話の自粛を一層呼び掛けてまいります。
ご協力、お願いいたします。

ご来店前に、お電話にてお席のご確認をお願いいたします。

事前のご予約は
19時までの入店のみ、お受けいたします(日曜日は18時まで)。

・ご入店人数は、1組様4名様までといたします。
 (ご来店時にお電話にてお席の確認をしてください)

姉妹店和食屋隠口
日本酒のご用意がある和食屋です。
定休日が日曜日です。
もろはくがお休みの時もご利用いただけます。
ラストオーダーは午後10時。
午後9時以降はコモリクへ〜

facebook 始めました

instagram 始めました

お問い合わせ等が増えております。
ご予約等でお受けしていないお時間もございます。
直接、お店までお電話にてお問い合わせくださいませ。
オートリザーブ様は対応しておりません。
よろしくお願いいたします。

2023年11月16日

木曜日は午後4時開店、作の愛山

お世話になります。
11月16日の木曜日です。

木曜日は16時開店です。
It opens at 16:00 on Thursdays.
목요일은 16시 개점입니다.

ラストオーダーは21時です
Last entry,Last order is 21:00
최종입점 마지막 주문은 21시입니다.

姉妹店和食屋隠口は、午後5時開店です。
ラストオーダー22時です。
もろはくのラストオーダーよりも遅いので
21時以降はコモリクへ〜

お休み明けは、こちらから〜

PXL_20231102_151126103.jpg

三重県 作 Zaku

PXL_20231102_151131336.jpg

純米吟醸 兵庫愛山

お問い合わせの多い三重県酒です。
話題が多くなるにつれ、三重県のお酒の注目度があがっていますね。
その中で「作」の立ち位置が気になります。
最近は地元のお米を多く使用する事が多いように感じます。
今回は「愛山」。
いろいろなお蔵元様がチャレンジしているお米です。
もろはくでも、いろいろなお蔵の愛山使用酒のご案内もしておりますが
人気のお蔵が造る愛山酒。
どういう風に仕上がっているのか・・・
楽しみ倍増ですね!

11月も後半に入ります!
日本酒飲んで、元気にスタートしましょう!
ではでは〜〜〜

posted by もろはく at 07:09| お酒のご案内

2023年11月15日

水曜日は定休日です、

お世話になります。
11月15日です。
本日は水曜日!

水曜日は定休日です。
Closed on Wednesdays
수요일은 정기휴일

姉妹店和食屋隠口は午後5時開店です!
ラストオーダーも午後10時です。
しっかり飲み食べしたい方、午後9時以降に
日本酒したい方、コモリクをご利用くださいませ。

PXL_20231113_133422384.jpg

11/16(木) 16時開店、ラストオーダー21時
11/17(金) 16時開店、ラストオーダー21時
11/18(土) 15時開店、ラストオーダー21時

11月19日(日) 有料試飲会「お宝の会、生&火入れ」
(この日は一般営業をいたしません)
1部 13時 2部 16時 
所要時間は90分です。

なんだかんだで お席あります!
各部、4名様ご案内可能です。
http://morohaku.jp/article/190613209.html

11/20(月) 16時開店、ラストオーダー21時
11/21(火)  定休日 
11/22(水) 16時開店、ラストオーダー21時
11/23(木) 14時開店、ラストオーダー21時
11/24(金) 16時開店、ラストオーダー21時
11/25(土) 15時開店、ラストオーダー21時
11/26(日) 14時開店、ラストオーダー20時
11/27(月) 16時開店、ラストオーダー21時
11/28(火) 16時開店、ラストオーダー21時

11/29(水) お休み ですが立ち飲み プチもろです 

362264245_3050251768602323_855360552057440694_n.jpg

スペシャルゲスト!
新潟県 加賀の井酒造 小林社長 登場です!
午後5時頃からお越しいただきます!
お楽しみに〜〜〜

363432792_3050251775268989_7035545903037207021_n.jpg

さらに・・・
12月10日(日)
1部 13時 2部 16時
イベント開催予定です。
「新政で始まり、新政で〆る」
アイテム検討中!
会費は7000円〜10000円
飲み放題ではありません(笑)

もう少し雄町くださいませませ。

PXL_20231114_142515227.jpg

何が出るかな〜
posted by もろはく at 01:19| 定休日

2023年11月14日

火曜日16時開店、道産米使用の群馬県のお酒です、龍神


お世話になります。
11月14日の火曜日です。

火曜日は16時開店
Open at 16:00 on Tuesday
화요일 16시 개점

ラストオーダー21時です
Last entry,Last order is 21:00
최종입점 마지막 주문 21시입니다

姉妹店和食屋隠口は17時開店
ラストオーダー22時です。
もろはくのラストオーダーよりも遅いので
21時以降はコモリクへ〜

本日のおすすめは〜

PXL_20231028_144324707.jpg

群馬県 龍神 Ryujin

PXL_20231028_144320797.jpg


純米 彗星

ご存知の方も多いと思います。
ー北海道米でつくるー日本酒アワード2023
【グランプリ受賞酒】

北海道雨竜郡北竜町「彗星」55%精米
アルコール分16度

今年の道産米アワードのグランプリ酒です。
担当者も審査のお手伝い、させていただきました。
ブラインドでの審査ですが
このお酒、高く評価しておりました。
一味違う味わいが、気になりました。

もうお飲みになられた方は今一度の確認を〜
これからと言う方は、どこかで見かけましたら・・・

今日は道産米使用酒でまいりましょう!
ではでは〜〜〜

明日の水曜日は定休日です。
姉妹店和食屋隠口のご利用をお願いいたします。


posted by もろはく at 12:00| お酒のご案内

今度の日曜日は〜


お世話になります。
11月14日の火曜日です。

火曜日は16時開店
Open at 16:00 on Tuesday
화요일 16시 개점

ラストオーダー21時です
Last entry,Last order is 21:00
최종입점 마지막 주문 21시입니다

姉妹店和食屋隠口は17時開店
ラストオーダー22時です。
もろはくのラストオーダーよりも遅いので
21時以降はコモリクへ〜


今週の日曜日、もろはく熟成のお酒の会、開催致します。

名付けて・・・
「お宝の会、生&火入れ」

11月19日(日)
(この日は一般営業をいたしません)
1部 13時  
2部 16時 
所要時間は90分です。

各部、お席ご案内できます!


各回
・所要時間は90分の限定
・全て予約制
 (連絡先を頂戴いたします)

・会費は6,000円(税込み)
 →現金のみ(特別プランなので現金でお願いいたします)
 →当日、混雑防止するために、前金にて、会費を頂けると助かります。
・お酒は6種類
・お酒の量は、60ml×4、45ml×2の330ml
 (時間内に出品酒、店内のお酒を別会計で追加することも可能です)
 
・お食事ですが「試飲」がメインなので酒のアテを少々用意します
 (お腹いっぱいには、なりません)
・募集人数は各部10名
 (カウンター席で開催いたします)
・着席方式です
・当日キャンセルは100%キャンセル料が発生いたします

以上でございます。

下記のお酒達が登場します!

PXL_20231016_062407801.jpg

PXL_20231016_062411267.jpg

PXL_20231016_062415505.jpg

@鯉川 大吟醸 亀の尾 7by 火 山形県 平成8年5月(1996)

山形県余目産亀の尾
 平成7by 1995年米 アルコール度数16〜17度 08.05出荷 
45ml- 700

PXL_20231017_053908325.jpg

PXL_20231017_053913298.jpg

PXL_20231017_053902836.jpg

A基峰鶴 純大 きたしずく 生 佐賀県 29.12 (2017)

 きたしずく40%精米 16度 29by 29.12
45ml-900

PXL_20231016_055938951.jpg

PXL_20231016_055949342.jpg

PXL_20231016_055943730.jpg

B府中誉 渡船 大吟醸 生 茨城県 16.3(2004)

 渡船35%精米 17〜18度 16.03出荷 平成15by
60ml-1500

PXL_20231017_053959708.jpg

PXL_20231017_054005683.jpg

PXL_20231017_054011115.jpg

C三井の寿 純米大吟醸 斗瓶 生 福岡県 平成17 (2005)

 山田錦40%精米 アルコール度数16〜17度  平成17
60ml-1300

PXL_20231019_052636783.jpg

PXL_20231019_052642415.jpg

PXL_20231019_052649236.jpg

D天界 純米大吟醸 斗瓶取り 生 13by 島根県 14.04 (2002)

 山田錦40%精米 アルコール度数18度 
 日本酒度+1 酸度1.9 アミノ酸度1.2
60ml-1000

PXL_20231031_063505041.jpg

PXL_20231031_063434963.jpg

E黒帯 特別本醸造 1998 火 (平成14。7)

60ml-600

ご都合がついた方、エントリー、雄町しております!
posted by もろはく at 00:21| お知らせ

2023年11月13日

午後4時開店月曜日、手取川!

お世話になります。
11月13日の月曜日です。

月曜日は午後4時開店
Opens at 16:00 on Mondays
월요일은 16시 개점

ラストオーダーは午後9時です。
Last entry,Last order is 21:00
최종입점 마지막 주문 21시입니다

姉妹店和食屋隠口は17時開店です。
午後9時以降はコモリクで飲めますよ|


PXL_20231104_130608871.jpg

石川県 手取川 Tedorigawa

PXL_20231104_130613264.jpg


neo.2022 山廃 純米大吟醸 無濾過原酒

手取川、担当者が日本酒を飲むようになった時からすでに人気の銘柄でした。
最近の動きが気になっております。
根本的に仕込みは「山廃」主流。
使用米も地元産が中心です。
地元にこだわる方向のお酒造りですね。

「neo」ですが
吉田酒造の若手蔵人が企画・製造・ラベル迄担った、新しい感覚で造るSAKE。
手取川 neo シリーズ
と聞いております。

2022は、日本人蔵人とアメリカ人蔵人がタッグを組み
『和醸良酒』の想いを込め醸されています。
地元で収穫された五百万石を使用し、
山廃仕込みで2種類の酵母ブレンドに挑戦。

「山廃」・・・
この文字だけで苦手意識を感じる方も多いみたいですが
チャレンジ精神で、ぜひ一度お口にしてみてください。
イメージが変わるかもしれませんよ〜

気温低くなってきました。
日本酒飲んで、内側から温めてまいりましょう!
今日も雄町しております。
ではでは〜〜〜

おしらせ!
今度の日曜日!
皆様、ご都合いかがですか?

11月19日(日) 有料試飲会「お宝の会、生&火入れ」
(この日は一般営業をいたしません)
1部 13時 一般のお客様 
2部 16時 一般のお客様
所要時間は90分です。

参加者募集中です。
http://morohaku.jp/article/190613209.html
posted by もろはく at 00:00| お酒のご案内

2023年11月12日

14時開店日曜日、定番酒の田酒です

お世話になります。
11月12日の日曜日です。

日曜日は14時開店
Opens at 14:00 on Sundays
일요일은 14시 개점


最終入店、ラストオーダー20時です

Last entry、Last order is 20:00
최종입점 마지막 주문 20시입니다

姉妹店和食屋隠口は、定休日です。

今日も定番酒のご案内です!

PXL_20231111_131134910.jpg

青森県 田酒 Densyu

PXL_20231111_131153171.jpg


純米大吟醸 斗壜取 2022.11.28

純米大吟醸 山廃  2019.11

純米大吟醸 生 青系百四拾 2022.12

純米 山廃 2023.02

開店以来の定番酒は、田酒のみです。
最近、蔵の方針で味わいが軽快な方向が進んでおりますが
気づいていましたか〜
ぜひ飲んでみてください〜〜

サンデーもろはく、昼飲みからまいりましょう!
ではでは〜〜〜

急募 お手伝いスタッフ!
いよいよ年末が近づいてまいりました。
週末でお手伝いをしてもらえる方を募集いたします。
〇仕事内容
 ・お酒の配膳
 ・料理の配膳
 ・洗い物 グラス 食器
 慣れてきたら・・・
 ・オーダー獲得
 ・電話応対
 ・ガイド(お席のご案内)
以上をお願いしたいです。

もちろん、時給でお給料、交通費、簡単な賄いのご用意があります。
お時間ありましたら、試飲も可能です。
希望のお時間は18時から22時です。
(この中のお時間で可能です)

特にお願いしたい日は
11月24日(金)
12月03日(金)
12月08日(金)
12月09日(土)
です。
この他にもこの日ならと言う方がいらっしゃいましたら・・・

こちらも雄町しております。
よろしくお願いします。



posted by もろはく at 01:12| お酒のご案内

2023年11月11日

土曜日15時開店、悦凱陣、HOTで

お世話になります。
11月11日の土曜日です。

土曜日は15時開店です
Opens at 15:00 on Saturdays
토요일은 15시 개점

最終入店、ラストオーダー21時です
Last entry、Last order is 21:00
최종입점 마지막 주문 21시입니다.

姉妹店和食屋隠口は、17時開店です。

ラストオーダー22時です。
もろはくのラストオーダーよりも遅いので
21時以降はコモリクへ〜

只今01時40分。
金曜日も、ありがとうございました。
先ほど帰宅しましたが、雪がちらほら降っておりました。
明朝につもるほどではないと思いますが・・・
「冬が来た」って感じです。
雪がつもるまでは、特に寒いので温かい飲み物でまりましょう!

今日は定番酒で・・・

PXL_20231030_134056379.jpg

香川県 悦凱陣 Yorokobi gaijin

PXL_20231030_134112822.jpg


令和2年度醸造 純米 山廃 生 瀬尾米

令和3年度醸造 純米 山廃 生 花巻亀の尾

仕込み年度、使用米が違います。
精米歩合は70%。
いつも削り過ぎない、お米の味わい感じる仕様です。

両者、見事に味わいが違います。
しっかりテイストの凱陣です。
そのまま飲んでも「らしい」味わい、しっかり楽しめます。
よろしければ・・・
少し温めてみませんか〜
隠れている味わいも楽しめます。

北海道の冬、外が寒くて、室内は温かいですね〜
乾燥もしてますので、冷たいお酒が更に美味しく感じる季節でもあります。
と言いつつ、この季節ならではの、お燗酒の美味しさにもチャレンジできる季節です。
まさしく北海道の日本酒日和に突入です。

今日は初雪。
日本酒飲んで、冬を楽しみましょう!
雄町しております。

ではでは〜〜〜
posted by もろはく at 01:36| お酒のご案内

2023年11月10日

日本酒フライデー16時開店、大嶺の3粒

お世話になります。
11月10日の日本酒フライデー!
16時開店いたします。

Open at 16:00
16시 개점

ラストオーダーは21時です
Last entry,Last order is 21:00
최종입점 마지막 주문은 21시입니다.

姉妹店和食屋隠口は17時開店です。
ラストオーダー22時です。
もろはくのラストオーダーよりも遅いので
21時以降はコモリクへ〜


PXL_20231104_130329131.jpg

山口県 大嶺 Ohmine

PXL_20231104_130334845.jpg

Ohmine 3Grain 大嶺3粒 無濾過生原酒 山田錦

PXL_20231109_142753167.jpg


山口県、最近話題の蔵が多いいですね、
代替りによる酒質の変更の蔵も多いのですが
お蔵自体の経営が変わることで大きな変化が起きている県の一つです。
こちらのお蔵も50年以上休眠状態だった蔵を復活させ
話題のお蔵となっております。

3粒(3Grain)・・・
もろはくでもよく聞かれますが、50%精米で純米大吟醸と純米が
あるのはなぜ?
お蔵による表現方法なので・・・
としか言えない事が多いのですが
こちらのお蔵の場合は
新たな挑戦として分かりにくい特定名称を廃止。
精米歩合の違いで、
1粒(29%以下)
2粒(30%-49%)
3粒(50%以上)
と表現する、数値的視覚的に分かりやすい分類へと変更しております。

今日は「3粒」です。

アルコール度数14度代の無濾過生原酒。
フルーティーで軽快なのですが
旨味も兼ね備えている無濾過生原酒です。

お蔵のHPには・・・
※ 大嶺酒造のお酒について
アルコール発酵中に失われていく各種旨味成分を独自の研究により最大限抽出し、
甘味、旨味、酸味の究極バランスを追及した加水調整なしの純米原酒です。

弊社のお酒は、使用酵母、日本酒度、酸度などの情報は、
皆様がお飲みになる際の先入観となってしまうため公表しておりません。

とも書かれております。

リクエストが多い「大嶺」の無濾過生原酒、いかがでしょうか〜

ニホンシュフライデーです。
軽快に一週間のお疲れ様を日本酒で〜〜
ではでは〜〜〜


11月19日(日) 有料試飲会「お宝の会、生&火入れ」
(この日は一般営業をいたしません)
1部 13時 一般のお客様 
2部 16時 一般のお客様
所要時間は90分です。

参加者募集中です。
http://morohaku.jp/article/190613209.html
posted by もろはく at 00:55| お酒のご案内

2023年11月09日

木曜日は営業ですよ?このお花が見事なんですよ

本日二本目の投稿です!
おすすめは寒菊です。
このお花も見事なんですよ〜
ぜひぜひ、ご覧になって欲しいてす。
お花はヒピパピビスデイさま。
でした〜

木曜日は16時開店です
It opens at 16:00 on Thursdays.
목요일은 16시 개점입니다.

ラストオーダーは21時です
Last entry,Last order is 21:00
최종입점 마지막 주문은 21시입니다.

姉妹店和食屋隠口は、午後5時開店です。
ラストオーダー22時です。
もろはくのラストオーダーよりも遅いので
21時以降はコモリクへ〜

PXL_20231109_045133192.jpgPXL_20231109_045153265.jpg
posted by もろはく at 13:54| お知らせ

木曜日午後4時開店、寒菊

お世話になります。
11月9日の木曜日です。

木曜日は16時開店です。
It opens at 16:00 on Thursdays.
목요일은 16시 개점입니다.

ラストオーダーは21時です
Last entry,Last order is 21:00
최종입점 마지막 주문은 21시입니다.

姉妹店和食屋隠口は、午後5時開店です。
ラストオーダー22時です。
もろはくのラストオーダーよりも遅いので
21時以降はコモリクへ〜

お休み明けは、こちらから〜

PXL_20231103_150656927.jpg

千葉県 寒菊 Kankiku

PXL_20231103_150702982.jpg


純米大吟醸 電照菊 山田錦50 おりがらみ生原酒

ここ最近、リクエストの多い銘柄です。
千葉県、またまたいろんなお酒がある県ですね。
華やかさと旨味の表現。
モダンと言う表現がただいいのでしょうか〜

酒屋様によると・・・
皆様の秋の夜長を、電照菊の光のように眩く照らせる存在になれるように…
とお蔵元様のコメントがあるみたいです。

年に一度の限定酒です。
よろしければ・・・

雄町しております。
ではでは〜〜〜

11/09(木) 16時開店、ラストオーダー21時

11/10(金) 16時開店、ラストオーダー21時
11/11(土) 15時開店、ラストオーダー21時
11/12(日) 14時開店、ラストオーダー20時
11/13(月) 16時開店、ラストオーダー21時
11/14(火) 16時開店、ラストオーダー21時
11/15(水)  定休日 
11/16(木) 16時開店、ラストオーダー21時
11/17(金) 16時開店、ラストオーダー21時
11/18(土) 15時開店、ラストオーダー21時

11月19日(日) 有料試飲会「お宝の会、生&火入れ」
(この日は一般営業をいたしません)
1部 13時 一般のお客様 
2部 16時 一般のお客様
所要時間は90分です。

参加者募集中です。
http://morohaku.jp/article/190613209.html

11/29(水) お休み ですが立ち飲み プチもろです 

362264245_3050251768602323_855360552057440694_n.jpg

スペシャルゲスト!
新潟県 加賀の井酒造 小林社長 登場です!
お楽しみに〜〜〜

363432792_3050251775268989_7035545903037207021_n.jpg


posted by もろはく at 07:29| お酒のご案内