11月21日の月曜日です。
午後4時開店。
ラストオーダーは午後9時です。
本日の勧めです。
道産米を使った本州のお酒です。
そうです、10月1日の再来です!
秋田県 大納川天花 Dainagawatenka
純米吟醸 無濾過 生原酒 鵡川産ななつぼし
10月1日が懐かしく感じてきました。
日本酒ゴーアラウンド札幌では、お世話になりました。
その時の振舞酒、再度のご案内です。
・大納川天花 ななつぼし 純米吟醸 無濾過生原酒
原料米 北海道勇払郡むかわ町産ななつぼし55%精米
使用酵母 蔵付酵母 D-29
アルコール度数 15%
日本酒度-4 酸度 2.2
道産子社長さんのお蔵のお酒です。
鵡川産のななつぼし使用酒です。
私が毎日食べているお米は「ななつぼし」。
この食感がお気に入りなんですよ。
東川の三千櫻さんのななつぼし使用酒、私大好きです。
大納川天花さんは鵡川産・・・
楽しいですね〜〜〜
ななつぼしを天花の味わいで仕上げれております。
皆さんも食べたことのある「ななつぼし」を飲んでみませんか?
午後4時から雄町しておりますね。
昨日のお宝の会「田酒」編、無事に終了いたしました。
今回は、お燗の準備をさせていただき
さらに皆さんにご自身でお燗をお付けになっていただきました。
熟成酒の味わい、いかがでしたでしょうか〜
ご参加いただだいた皆様、ありがとうございます。
またの機会にもご参加くださいませ。
ありがとうございました。
次のイベントは12月4日です。
こちらもお楽しみに〜〜