噂が気になる担当者です。
日ごろ、道産酒を追っかけておりますが、この夏、動き有りそうです。
南杜氏、森本の頭が中心の栗山の北の錦!
お馴染み、料理が得意の川端杜氏がいる、新十津川の金滴。
やる気満々の水口杜氏ひきいる、ニセコ町の二世古。
この三蔵が特に怪しい・・・
まずは8月10日、テレビ塔にて開催の「若手の夜明け」の登場!
その後は・・・
道南、道央、そして道東・・・
噂が気になります。
続報が入り次第、お伝えします。
気になり過ぎです・・・
PS 道南から連絡入りましたぁ~
詳しくは ⇒ 左平次
道産酒の動きが気になり過ぎです
日曜日は・・・
早いなぁ~
もう純米燗です・・・
一年が「あっ」と言う間に過ぎていきます!
この瞬間、この瞬間を日本酒で楽しみましょう!!
そろそろ、いろんな方々が、北海道入りする頃ですね。
北海道らしいさわやかな気候で雄町しております。
写真は2年前のものが中心ですが・・・
主催の二人、使用前、使用後になっていなければ・・・
福岡の宇宙の方
浪速のスーパースター
道産子を受け入れてくれた方
雀師
いつもさわやかな?兵庫の方
この人は登板したばかりだから欠席です。
和三盆の達人!
歴史的な方
ますますチャレンジな神奈川人
札幌在住のはこだて
札幌でよく見かける?山形県の方
平岸にいそうな宮城の方
そしてそして・・・
亀仙人さん
皆様、雄町しております。
PS ご案内できなかった皆様、次回をご期待ください。
そして私にポーズしてください!!
今回この男は欠席です!
この男も欠席です!!
ではでは~~~
今日は、旭川です
お世話になります。
本日は、日曜日、もろはく、隠口、お休みです〓
今日は、 チーム北海道のメンバー のお祝いに、旭川にやって来ました。
お祝いなんだけど、何故か、チョッピリ緊張感が漂っている担当者です〓
まずは、おめでとうを言いたいです〓
それでは、また、明日、お店でお会いしましょう。
明日の第3月曜日は、もろはく、隠口、営業いたします。
よろしくお願いします。
ではでは〜^_^
上方日本酒ワールド
5月5日に、大阪は天満宮で開催されます「上方日本酒ワールド2014」に、バーブースで出店いたします。
皆さんに紹介するお酒達です。
新十津川の 金 滴
夕張郡栗山町の北の錦
ニセコ町の 二世古
をご紹介いたします。
全て、道産米を使った道産酒です!
さらに金滴さんからは、道内未発売の新製品をいち早く関西の皆様に飲んでいただく予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。
なお、もろはく、コモリクは、5月5日まで休まず営業いたします。
こちらもよろしくお願いいたします。
ではでは~~~