お世話になります。
5月5日はお休みします。
姉妹店和食屋隠口は17時より営業いたします。
原料理長のお料理と日本酒の組み合わせをお楽しみくださいマセマセ。
金曜日は午後4時開店です。
よろしくお願いいたします。
お隣さん、工事が進んでおります。
当店の入るビル、写真の上から4番目の窓がモロハクです。
そろそろ光るがはいってこなくなりそうです。
今のうちに確認をおねがいいたしますね~
以前よりお支払いにクレジットカードはご利用いただいておりますが
アクシデントがあり、その他のモノをご利用いただけておりませんでした。
PayPay(LINEPay)はご利用いただけましたが
au PAY、メルペイ/d払い もご利用いただけるようになりました。
ご利用くださいマセマセ。
近日中に楽天ペイもご利用いただける予定です。
少々雄町くださいマセマセ~
4月に釧路に行ってきました。
念願の福司さんにお話を伺いに~
楽しみな素敵なお話を伺えました。
皆さんともそう言う話題を共有いたしたく
5月15日に梁瀬一真製造部長様をお迎えしての
イベントを開催いたします。
お知らせ
05/15(日) 有料試飲会 開催いたします
「もっと福司を知りたくて」
3部17時30分 すべてのお客様で募集中
当日の一般営業は行いません
よろしくお願いいたします。
楽しいGWをお過ごしくださいマセマセ~~~
5月5日お休みです。
水曜日は定休日です、また明日~~
おはようございます。
4月13日の水曜日は定休日です。
姉妹店和食屋隠口は営業いたします。
こもりくのお料理と共にお酒を楽しむのは、いかがでしょうか?
最近の人気は「なめろう」
詳しくは→こもりくです
昨日のお隣さんです。
どんどん出来てきます。
大工さんの金槌の音が近くなってきています。
今に追い抜かされるでしょう(笑)
北海道 栗山町 北の錦 Kita no nishiki
純米大吟醸 あらばしり
今年の北の錦は一味違います、そんな感じがします。
このタイプも今年から純米大吟醸にグレードアップです。
南さん曰く「今までとは違う事をした」との事。
益々楽しみな北の錦。
市内の酒屋様でもお求めになれます。
よろしければ、貴方の近くに・・・
いかがですか?
今日も「あっ」と言う間に終わりそうな定休日。
がんばります!
では、また明日!
ちなみに一番最初の写真は「八重 山桜」です。
淡いピンクのお花がチャーミングです。
2年間で早い時間の営業を定着させてきましたが
とりあえず、下記の時間で営業してまいります。
早い時間の要望が高まりましたら、また変更いたします。
04/13(水) お休み
04/14(木) 16時から22時
04/15(金) 16時から22時
04/16(土) 15時から22時
04/17(日) 14時から21時
04/18(月) お休み
04/19(火) お休み
04/20(水) お休み
04/21(木) 16時から22時
04/22(金) 16時から22時
04/23(土) 15時から22時
04/24(日) 14時から21時
04/25(月) 16時から22時
6日7日は、今月のお休みです。
年一の健康診断を受けてきます。
運転免許証更新もしてまいります。
では金曜日、日本酒フライデーにお会いしましょう。
ではでは~~~
3月30日、お休みです。
お世話になります。
水曜日は今の営業の定休日です!
姉妹店和食屋隠口は、営業いたしております。
どうぞ、ご利用くださいませ。
最近のお隣さんです。
着々と工事が進んでおります。
壁越しに現場の方々の声が聞こえてきます。
ナントも微妙な感じです(笑)
窓から光が入ってくるのも、いつまでなのかしら~~~
さてさて、このお酒、ごぞんじですか?
北海道 東川町 三千櫻 Michizakura
普通酒 Rクラス
直汲み 生原酒
このお酒、すごいですよ!
フツーに美味しいです!
飲んだことありますか?
普通酒・・・
そう言うタイプで
直汲み&生原酒・・・
普通はしない造りです。
だから普通酒なのか・・・?
普通に美味しい普通酒です。
木曜日お会いしましょう~
ではでは~~~~