神無月
神様が出雲に行ってしまう月です。
留守の間にいろいろなイベントを行います。
お楽しみに!
第1弾
10/1(日) 日本酒ゴーアラウンド札幌2023 参加します!
今年も行列覚悟でご来店ください。
行列で入店迄、時間がかかります。
多くのお店を回りたい方、ご来店をお勧めいたしません。
ご了承くださいませ。
第2弾
10/7(土) 「開けてみなければ分からない、熟成酒の会」
with 銘酒の裕多加 様
第3弾
10/8(日) 立ち飲みプラス
スぺシャルゲスト 旭川 和酒角打 うえ田舎 様
セレクト酒13種+αの有料試飲ができます。
第4弾
10/9(月) 「Gonta Cafe」さんがやってくる!
名寄市 Gonta Cafe サイトー様
詳細は後日に~~~~
神無月は日本酒強化月間! 神無月スペシャル!!
16時開店の月曜日、白露垂珠
お世話になります。
9月4日の月曜日です。
電話開通いたしました。
ご迷惑おかけしました。
原因は不明ですが・・・
月曜日は午後4時開店
Opens at 16:00 on Mondays
월요일은 16시 개점
ラストオーダーは午後9時です。
Last entry,Last order is 21:00
최종입점 마지막 주문 21시입니다
姉妹店和食屋隠口は今月の定休日です。
朝、夜、涼しくなった札幌です。
体調いかがでしょうか~
日本酒飲んでリラックスしましょう!
山形県 白露垂珠 Hakurosuisyu
純米大吟醸 Jellyfish(ジェリーフィッシュ)
いつもお世話になっているお蔵のお酒です。
札幌にいらっしゃるといつもご連絡をいただきます。
北海道応援団の方ですね。
「Jelly Fish(ジェリーフィッシュ)」・・・
クラゲと言う意味なんだそうです。
奥様のデザインのラベル、おさかなに合わせて欲しい・・・
そう言うニュアンスでしょうか~
使用米は地元栽培の「出羽きらり」。
またまた聞き覚えのないお米ネーム。
さすが山形県!
麹はオリゼー山形。
酵母はNFY1という山形酵母&きょうかい1801のブレンド。
山形色、しっかりです。
味わいはと言うと・・・
いつものこちらのお蔵のモノより切れ味が印象的。
旨味と華やかさの競演と言うよりも
米の旨味とキレの良さを楽しめるタイプですね~
何か食べたくなる・・・
今日は白露垂珠でまいりましょう!
ではでは~~~
お知らせ①
6日、7日は今月の定休日です。
The 6th and 7th are regular holidays this month.
6 일, 7 일은 이달의 정기 휴일입니다.
9/6(水) お休みですが 立ち飲みです
15時開店
20時最終入店(1時間延長)
20時30分ラストオーダー
21時閉店
雄町しております。
ただいま電話故障中てす。
お世話になります。
ただいま、電話が故障中です、
16時より営業いたしますが、
現金での決済となります。
ご了承下さいませ~
追伸
電話は、繋がりませんが、クレジットカードは、利用できるようになりました~
よろしくお願いいたします。
16時開店月曜日、昨日の絶品…
お世話になります。
8月28日の月曜日です。
月曜日は午後4時開店
Opens at 16:00 on Mondays
월요일은 16시 개점
ラストオーダーは午後9時です。
Last entry,Last order is 21:00
최종입점 마지막 주문 21시입니다
姉妹店和食屋隠口は17時開店です。
昨日、水口さんに会いたい、ご参加の皆様、ありがとうm(_ _)mございました。
ナイショのお酒、よろしくお願いいたします。
昨日、特別にご用意頂いた「別誂」。
サイコーでした。
参加できなかった皆様にチョッピリのお裾分けを・・・
北海道 倶知安町 二世古 Niseko
純米大吟醸 原酒
斗瓶取り 別誂え
昨日も大好評でした純米大吟醸。
無理を言いまして、特別なものを分けていただきました。
斗瓶取り・・・
出品用に搾られたタイプです。
さらにそのままの原酒・・・
このイベントのために出していただいたものを
参加できなかった皆様に少しだけご案内いたします。
彗星40%精米。
抜栓直後から心地良い大吟醸の雰囲気を楽しめます。
昨日飲まれた方も、よろしければ復習もお願いいたします。
今日は気温も少し落ち着きそうですね。
ゆっくり日本酒いかがでしょうか~
雄町しております。
ではでは~~~
追伸 二世古酒造の水口様、昨日はありがとうございました。
また次回、よろしくお願いいたします。
追伸その2
10月7日(土) 熟成酒の会 開催決定
10月8日(日) 酒屋様の有料試飲会 開催決定
詳細は後日に~~~
スケジュール調整お願いいたします。
本日は有料試飲会「水口さんに会いたい」開催です
お世話になります。
お待たせいたしました、本日は
8/27(日) 有料試飲会 開催
二世古酒造 水口杜氏をお迎えして
久しぶりの登場です!
本日のラインナップです!
1.特別純米 黄色ラベル
吟風60%精米
2.純米吟醸 赤ラベル
彗星50%精米
3.青木尾上 無濾過生原酒 うすにごり
東川産彗星50%精米
4.純米大吟醸 彗星 原酒 別誂
彗星40%精米
5.お楽しみ~
本日の二世古演出オツマミ
・とうもろこしご飯 新生姜
・江別産えだ豆 にんにく醤油漬け
・秋鮭 筋子 のり
・蘭越メロン 西京味噌マスカルポーネチーズ
・鰹タルタル
以上です。
試飲会のメニュには入っておりませんが
(6) ダルマ生酛4年熟成
純米 原酒 吟風60%精米
2019by 60ml 600
も、ご用意もございます(追加対象)
お楽しみに~~~
8月24日は定休日です、27日は水口さんに会いたい!
お世話になります。
24日は今月の定休日です。
24th are closed this month.
24일은 이달의 정기 휴일입니다.
姉妹店和食屋隠口は午後5時開店です!
8/27(日) 有料試飲会
二世古酒造 水口杜氏をお迎えして
久しぶりの登場です!
第2部のみ、参加者募集中です。
ご予定のつかれた方、ご連絡雄町しております~
1.特別純米 黄色ラベル
吟風60%精米 6
2.純米吟醸 赤ラベル
彗星50%精米 6
3.青木尾上 無濾過生原酒 うすにごり
東川産彗星50%精米 6
4.純米大吟醸 彗星 原酒 別誂
彗星40%精米 7
5.お楽しみ~ 9
以上です。
試飲会のメニュには入っておりませんが
(6) ダルマ生酛4年熟成
純米 原酒 吟風60%精米
2019by 6
も、ご用意もございます(追加対象)
お楽しみに~~~
23,24日は定休日です!
お世話になります。
23日、24日は今月の定休日です。
23rd and 24th are closed this month.
23일, 24일은 이달의 정기 휴일입니다.
姉妹店和食屋隠口は午後5時開店です!
三重県 而今 Jikon
8/23(水) お休みですが 立ち飲みです
15時開店
20時最終入店(1時間延長)
20時30分ラストオーダー
21時閉店
雄町しております。
16時開店、月曜日!田光、ダビカです
お世話になります。
8月21日の月曜日です。
月曜日は午後4時開店
Opens at 16:00 on Mondays
월요일은 16시 개점
ラストオーダーは午後9時です。
Last entry,Last order is 21:00
최종입점 마지막 주문 21시입니다
姉妹店和食屋隠口は今月の定休日です。
喜雨 田光(KIU TABIKA)
人気上昇中の三重県酒です。
当初、惹かれた味わいが雄町使用酒でした。
旨味と華やかさと喉ごしの心地良さ・・・
気になる味わいでした。
今日は八反錦使用酒。
お酒の説明を探していると
果実様の華やかな香り
ふくよかな酸味
スッキリとした甘み
後味はすっきり
と言うキーワードが出てきます。
このお酒、特定名称がついておりません。
「先入観をなくして飲んで欲しいと言う」
事から・・・
そして「喜雨」のタイトル。
調べてみると
「夏の長い日照りが続いたときに降る恵みの雨」・・・
そんな清涼感、期待がこもったネーミングがついてます。
今年の札幌、暑い日が続いております。
お盆も過ぎました。
実りに秋に向かっている気もします。
お酒でも夏の一息、感じてみませんか~
雄町しております。
今週もよろしくお願いします。
おしらせ
8/21(月) 16時開店、ラストオーダー21時
8/22(火) 16時開店、ラストオーダー21時
8/23(水) お休みですが 立ち飲みです
15時開店
20時最終入店(1時間延長)
20時30分ラストオーダー
21時閉店
8/24(木) お休み
8/25(金) 16時開店、ラストオーダー21時
8/26(土) 15時開店、ラストオーダー21時
8/27(日) 有料試飲会
二世古酒造 水口杜氏をお迎えして
久しぶりの登場です!
第2部のみ、参加者募集中です。
ご予定のつかれた方、ご連絡雄町しております~
9/06(水) お休みですが立ち飲み継続!
9/07(木) お休み
9/18(月) 有料試飲会
碧雲蔵のスタッフの皆様をお迎えいたします。
碧雲蔵スペシャルです!
試飲数を15アイテム用意する予定です。
この機会に碧雲蔵のお酒を知りましょう!
もちろん、ご同業の方も大歓迎!
12時から5段階で10名ずつ参加者を募集いたします。
お酒は十分用意は致しますが、
もしかすると、後半に無くなるものがある可能性があります。
その時は、笑って許してください~
12時から17時までの開催。
募集時間、12時から16時まで
12時、13時、14時、15時、16時
1時間に10名ずつの参加者を募集いたします。
必ず1時間で終了しなくても構いません。
きき酒とお蔵の方とお話しをする時間を設けるために、
1時間毎に10名程度に制限して開催いたします。
会費は3500円(税込み)。
今回はオツマミのご用意はございません。
当日の混乱防止のためにお申し込み時に会費をお支払いいただけると助かります。
(当日キャンセルは100%キャンセル料が発生いたします)
お楽しみに~~~
8月は23日24日30日お休みします。
10月7日(土) 熟成酒の会 開催決定
10月8日(日) 酒屋様の有料試飲会 開催決定
詳細は後日に~~~
スケジュール調整お願いいたします。