お世話になります。
厳しい寒さも一段落、絶好の雪まつり日和、皆さん、YUKIまつりしてますか?
今日はこんなお酒を見つけました。
山形県 上喜元 純米大吟醸 愛山2011
赤と黒のコンサドーレカラーですね。
この愛山は、もろはく初登場です。
聞きますと・・・
・鑑評会用と同様の仕込み
・長期氷温熟成(二年熟成の限定品)
こちらのお蔵は、いろいろなお米でそのお米のポテンシャルを発揮するするのが上手なお蔵だと言われております。
本州の杜氏さんには、難しいとよく言われる、われらが「吟風」も使われております。
酒米の産地、兵庫県で生産されている「愛山」。
大粒かつ、非常に柔らかく溶けやすい性質を米の愛山。
造り手さんも選ばれるようなお米みたいですね。
そんな愛山のの氷温熟成酒、いかがですか?
兵庫県産 愛山 43%精米
雄町 しております!!
ではでは~~~