お知らせ

写真.JPG
お世話になります。
今日、開催された、大みやぎまつりの帰りに寄ってくださった方々です。
どうやらお二人の狙いは、K泉さんがされている前掛けだったみたいです。
とても嬉しそうなK泉さんと残念そうなY村さんの対称的な心模様が何とも微妙な感じでした。
お疲れ様でした。
ありがとうございました。
iPhoneから送信

お知らせ

image.jpg

車の温度計なので、誤差はありますが、それにしても札幌っぽくない今朝の気温です。
日中の気温が楽しみ???です。

お知らせ

image.jpg

今日はダブルヘッダーです。
北海道出身のお蔵元、奈良県は篠峯のサカイさんを囲む会に出席です。
お昼は、アルコールを一滴も飲んでいないのでスポンジのように吸収しております。

お知らせ

兄貴分の「居酒屋 道」さんからのメルマガが届きました。
下記の通りです。
こんにちは!
先日の日曜日は銘酒の裕多加さんの百十一周年の会に行って来ました
全国から酒蔵や酒屋さん飲食店が多数集まり 盛大なパーティーでした
この会の様子をはじめ 裕多加さんを取り上げた番組が 二十二日日曜日午前11時30分TVH「けいざいナビ北海道」で放送予定です
ちなみに 私のいたパーティーのテーブルは がらの悪そうな人が多いので カットされるでしょう
では 今夜待ってます
との事でした。
2012.07.01 銘酒の裕多加111周年パーティ 013.jpg
「がらの悪そうな人が多いので 」私を含めてその通りだと思います。
ただ兄さんの記事には間違いがあります。
「カットされるでしょう 」ではなく・・・
私たちのテーブルだけ・・・
撮られていませんでした
こちらが正解です。
ではでは~~~

お知らせ

001.JPG
醸し人九平次(kamoshibito kuheiji) 20by
人気沸騰中の九平次さんです。
あえて熟成を選んでお勧めします。
もちろん、冷蔵庫熟成。
お蔵様では飲み頃も考えて出荷されているとは思いますが・・・
人気者の、熟成酒、飲んでおきませんか?
013.JPG
豊盃(ho-hai) 華想い
夏酒人気の中に、あえてまた一銘柄、刺客を送り込んでみました。
飲んでみてください。
ただ一言「UMAI」!
夏です、日本酒です。
ではでは~~~

お知らせ

雄町(omachi)
041.JPG
ぜ~~~んぶ、雄町(omachi) しております!!

お知らせ

こんにちは。
天気予報では「にわか雨」の予報が出ておりますが、今のところ、絶好の日本酒日和の快晴の札幌です。
来週はドームにジャイアンツもやってきます。
さらに、北海道神宮祭、そして滋賀の銘酒「不老泉」を飲む会 in 隠口 with  mr ノンパンチ が開催されます。
こちらは若干、お席に余裕があります。
さて明日の土曜日、もろはくでは今年初めての 「もろはく会」 が開催されます。
もろはく会は不定期開催で、タイミングが合えば行っております。
2012_0313moro0176.JPG
テーマは・・・
北海道の新しい旋風「金滴」の川端杜氏を迎えての 「金滴を楽しむ会」 です。
こちらはおかげ様で定員となりました。
ありがとうございます。
参加される皆様、十二分に金滴を堪能ください。
そして川端杜氏にジャンジャン質問を浴びせてください。
254.JPG
杜氏曰く「褒めて下さるのはもちろん嬉しいですが、鮮烈なご意見も大歓迎」と仰っておりました。
もちろん札幌局の金賞受賞酒、全国での金賞受賞酒も登場いたします。
なお明日土曜日の一般営業は午後9時頃からとなります。
よろしくお願いいたします。
本日6月8日の金曜日は通常営業です。
雄町しております。
ではでは~~~
追伸
昨日(6月7日)の北海道新聞さんの夕刊にこんな記事が出ていました。
068.JPG
金滴Tシャツ!
ほすぃ~~~
川端さん、たのんまっせ~~~
ほな
追伸その2
金滴応援団の活動に新しい「班」が出来そうです。
と言うのも「田植え班(仮称)」が来年以降に正式に活動開始をしそうです。
今のところの活動は北32条の 「とりきん」 の佐々木修一班長が中心に行っております。
明日の午前中に有志数名と「田植えを終えた田んぼを見学する」ツアーに行くみたいです(報告はまだ来てません)。
修一、よろしく!
ではでは~~~

お知らせ

こんにちは。
ご案内が遅れておりました。
若山象風先生個展
DSCF7346.JPG
いつもお世話になっている若山象風先生の個展のお知らせです。
会場は 札幌市中央区南1条西15丁目
    
    ハミルトンホテル札幌一階
    フリースペースにて
会期は 5月29日(火)~6月9日(土)までです。
詳しくは コチラ をご覧下さい。
ではでは~~~