今年もよろしくお願いいたします。
モロハク、隠口、参醸倶楽部各店舗ともに今日から新年がスタートします。
日本酒、飲まれましたか?
2011年は日本酒が注目される年になるでしょう。
個性あふれるいろいろな日本酒が登場してくるとも思います。
ぜひ今年は、今一度自分の好みを確認しながらお酒を楽しみませんか?
どうぞ今年もよろしくお願いいたします。
1月の定休日は・・・
10日(月) 16日(日) 23日(日) 30日(日)
となっております。
明けましておめでとうございます
今年の営業は・・・
皆さんコンニチハ。
多くの方が仕事納めみたいな感じですね。
当店は30日が仕事納めです。
もう当然、職場単位などの忘年会は終わったたと思います。
これからは個人単位の忘年会ですね。
飲み忘れているお酒、銘柄、ありませんか?
よろしければ、いろんな日本酒がございます。
一年の熟成を経て出てきたお酒や、今出来たてのピチピチの新酒達、当時は何をしていたのかを思い出させてくれるようなお酒たちが皆様をお待ちしております。
もちろんマルガリータブラザースもお待ちしております(一人長めですが・・・)。
よろしければ、日本酒で今年一年を振り返りつつ、来年のアルコール摂取計画をたてて見ませんか?
お待ちしております。
ではでは~~~
若山象風先生の個展です。
こんにちは。
今日は陽射しが暖かい秋の一日ですね。
絶好の日本酒日和です。
当店もお世話になっております、日本酒が大好きな若山象風先生の個展のご案内です。
(ホームページより引用です。)
———– 個 展 の ご 案 内 ———–
10月27日(水)よりススキノラフィラ 8F(旧ロビンソンデパート)にて個展を開催いたします。
今まで書の展示をご覧になった事がない方にも是非お起こしいただき、日常と違った空間を楽しんでいただけたらと思います。
私も会場には毎日入っておりますのでお気軽にお声を掛けて頂けましたら幸いです。
皆様のご来場をお待ち申し上げております。
象風 拝
――――――― 会 期 ―――――――
2010年10月27日(水)~11月02日(火)
AM11:00~PM6:30
最終日は午後2:00にて終了です。
――――――― 会 場 ―――――――
ススキノラフィラ 8F(旧ロビンソンデパート)
札幌市中央区南4条西4丁目1番地
(地下鉄直結)
――――――――――――――――――――
入場は無料です。
皆様のご来場をお待ち申し上げております。
との事です。
詳しくはこちらまで・・・
http://www.wakayama-shoufu.com/live/sakuhinten2010-10.html
ではでは~~~
夢・・・
こんにちは。
今日も雨が降り出しました札幌です。
気温も低くなってきました。
私がいつも見ている夢は仕事のことが多いのですが、昨晩は見事にお燗をつけまくる夢でした。
次から次へといろんなお燗でした。
その夢の中にいろんな方が出演してくれました。
夢は正夢なのでしょうか・・・
それとも単純に自分がお燗酒が飲みたかったのでしょうか・・・
ではでは~~~
今日も元気に営業中です!
こんにちは。
日が暮れるのが早くなってきましたね。
昨日のお休みも友人と酒屋さんを回っているうちに、気が付くとすっかり辺りは真っ暗でした。
当店がいつもお世話になっている銘酒の裕多加様にお邪魔しました。
長野県は大信州様の田中蔵元様がお見えになられて、試飲会を開催されておりました。
(カメラマンの腕が良いので?お酒の瓶が顔にかかったり、逆光だったり、瞳をつぶった瞬間を撮ってしまいました)
大信州と言えば、長く当店オリジナルをお願いしておりました酒蔵様です。
オリジナルの人気は、大好評でしたが、他の大信州の味わいも素敵だったので、あえてオリジナルの製作をやめて、大信州さん全体を扱わせて頂くことにしました。
ここ数年でさらに人気が高くなりましたね。
コストパフォーマンスの高さは、ずば抜けていますね。
今日は週明けで朝からバタバタしております。
田中蔵元様も酵母の培養があるとかで、朝一番の飛行機で長野にお戻りになられました。
いつもは月曜日、しかしながら今日は火曜日・・・
曜日の感覚をリセットしながら、皆様のご来店をお待ちしております。
ではでは~~~~