このお酒、全てが気になっております
こんにちは。
秋が深まるを感じる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?
さて気になるお酒、紹介いたします。
旭興
「夏のしぼりたて」って、書いてます。
6月に搾ったから、25byなんでしょうね・・・
でもその時期に搾れるんですね~
房島屋の所さんのところも、新政さんも搾っているから・・・
「夏のしぼりたて」を秋が進んだ8月末の札幌に登場させます。
お楽しみに~~~
ではでは~~~
JAPANESE SAKE BAR
こんにちは。
秋が深まるを感じる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?
さて気になるお酒、紹介いたします。
旭興
「夏のしぼりたて」って、書いてます。
6月に搾ったから、25byなんでしょうね・・・
でもその時期に搾れるんですね~
房島屋の所さんのところも、新政さんも搾っているから・・・
「夏のしぼりたて」を秋が進んだ8月末の札幌に登場させます。
お楽しみに~~~
ではでは~~~
福島県は 廣戸川
もろはく初登場です。
以前から気になっている、若い造り手さんのお酒です。
22byからお蔵の息子さんが杜氏をされるようになり、最近、広く出回ってきております。
若い方の作るお酒、兎にも角にも勢いがあります。
今後がますますなお酒、ぜひ、一緒に飲み続けてまいりませんか?
ではでは~~~
とりいそぎ・・・
帯広 蕎麦人さん ご紹介させていただきます!!
お世話になります。
街中を走る方の姿が最近多く見られますが、今度の日曜日は北海道マラソンなんですね~
一年早いですね、またこの大会が来ました。
昨年は、暑さとスコールの大会だったような気がしますね~
ランナーの皆さん、頑張ってください。
当店の、最近、走り続けているお酒は 秋田のお酒です!
その1
ゆきの美人!!
その2
新政
見事に走り続けていますね~~~
ゴールは、ありませ~~~~ン
お世話になります。
朝晩がやたら涼しい札幌です。
半袖ですと、ちょっと肌寒いですね~(昼間は大丈夫ですよ)
さてさて、甲子園も終わりましたね。
全ては、もちろん見れませんでしたが、見どころが多かった大会と思います。
大阪桐蔭の優勝でしたので、大阪のお酒を紹介いたします。
もろはく大阪と言えば・・・
秋鹿です。
もう完全優勝に近い感じです。
その中でも「へのへのもへじ」がお気に入りかな~~~
「一貫造り」を題しておりますが、自営田の山田錦を使用しております。
田を作り、米を作り、そして酒を醸す・・・
「一貫」しております。
さらにこのもへじは、無農薬米を使用しております。
前にも書きましたが、無農薬米がどのように酒の味わいに変化をもたらせるのか・・・
まだまだ解明されていない事は多いとは思いますが、興味、大、大、大です。
収穫量も減る中、大事に大事にできたこのお酒。
ぜひ飲んでみてください。
決して派手さは無いモノの、旨さたっぷり感じます。
今日は、大阪のお酒から始めましょう~~~
ではでは~~~
昨日、北のお酒の聖地、旭川に行ってきました。
小川さんはじめ、旭川のお酒の好きの皆さんにお世話になりました。
酒米の生産者の方もお見えになり、米造りから消費者の方までの広い方の参加があり、とても有意義な時間でした。
これをきっかけに、もっと、もっと、道産酒の輪が広がることを期待して行きたいですし、広げてみたいですね。
会終了後にさせていただいた、ご同業の方々との意見交換会も多いに勉強になりました。
お店の方々にもお礼申し上げます。
旭川の地で帯広の方とも知り合いになれました。
こちらも感謝です。
またお邪魔させてくださいね。
みなさん、ありがとうございました。
お世話になります。
8月も残すところあと一週間、皆さん、お元気に日本酒してますか?
今週は、このお酒でスタートしましょう。
栃木県は 仙禽 です。
先日の若手の夜明けにもいらしてくださいましたね。
栃木県のやる気満々蔵です!
この裏張りを見てください。
あえて純米とかは、書いていません・・・
地元さくら市の亀の尾使用、しかも特等。
麹米は35%精米(掛米は50%精米)。
無濾過生原酒、原酒と言っても16度!
直汲み・・・
そして仕込みはキモト・・・
いろんな事をして出来たお酒です。
手間を惜しまず、あくまで自分たちのしたい事、そしてできる事、伝えたい事。
このお酒に詰まっています。
今週のスタートは、仙禽からお願いします。
ではでは~~~
お世話になります。
昨年から始まりました、北海道の酒屋さんの企画です!
その名も 酒GO!
酒販店合同試飲会
酒GO!~しゅうごう~
垣根を超えて集う、各店舗の個性がより鮮明に写し出された試飲会です!
と、書いてありますよ!
実際、今までになかったタイプの試飲会です。
ある時は、ライバルの関係ですよね~
それが・・・
同じ目標を持った人間が集まって、北海道の日本酒シーンの変化を模索している感じがします。
素敵な事だと、私は思います。
ぜひぜひ、お昼間から、しっかりお酒の味わい、確かめてください。
この機会に、自分の好みの確認や、改めてその銘柄の味わいを確認してください。
詳しくはこちら⇒ 酒GO! まで~~~
ではでは~~~
どーもです。
早くも土曜日、皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
もろはくのメニュータイトルには「味わいシッカリ、旨い、濃いあじです」と、紹介してみました。
愛知県は 長珍 です。
決して淡麗ではありません。
骨太のどっしり味わえるタイプのお酒です。
重厚な酸、旨いです!!
癖になります~
癖になりたい方、雄町しております。
ではでは~~~
こんにちは。
先週、一白水成の酒未来のご紹介させていただきましたが、またまた酒未来使用酒のご紹介です。
神奈川県は 天青 です。
DANCHUとかにも良く紹介されておりますが、神奈川の飲み飽きのしない、ついつい飲みすぎるタイプのお酒です。
そんな澄んだ酒質の中では、味わいを多く感じるタイプに仕上がっております。
蔵の中を小人数でも仕込みが出来るような導線で、できているお蔵でしたね。
実に計画的に効率的に、全てが準備されているお蔵の一つだと思います。
麹の味わいも多く感じます。
チョット味わい豊かな天青、いかがですか?
雄町しております。
ではでは~~~
トンボがたくさん飛び交う札幌です。
気温やや高め、くもり空、そして 日本酒日和 の札幌です。
今日は、愛山を・・・
お待たせしました。
飛露喜 です。
もともと人気の高い飛露喜。
さらに応援してくださる方が増え、こちらでもなかなか紹介しきれていないですね。
待望の愛山使用酒です。
飛露喜なのか愛山なのか・・・
この味を形成する個性・・・
飲んでみなければわからない・・・
それは飲むしかない・・・
雄町しております。
ではでは~~~
PS ほかに愛山使用酒は・・・
鍋島
さらに・・・
はい、ヨン様
も、ございます。
ではでは~~~
お世話になります。
山陽地方の雨が気になります。
お見舞い申し上げます。
さて、今日は8月20日です。
思い出しますね、8年前。
あの日も暑かった・・・
私、今までの経験で、夏場の開店の日、失敗の連続です。
大丈夫と思っていても・・・
暑さにやられておりました。
8年前、南4条西6丁目に3件目のお店を開店させました。
それが参醸倶楽部です。
「美味しい、嬉しい、楽しい」
どれが先に来ても、この言葉のトライアングルは、常に響きあうものなんですよね。
そんなお店にしたくて、できたお店でした。
5年が経った3年前、長年当社で頑張ってくれた小森さん(当時の店長)にお店のバトン渡しました。
予想通りの好成績、嬉しかったですね~
もちろん今でも人気のお店ですね。
小森さん、福田さん、サスガです。
8月20日って、大安だったんですよね~
それでこの日にオープンさせたんだけど、お盆明け・・・
食材の手配、開店の準備が大変だったことを覚えています。
おそらく?今年もこの日には、特別のイベントの予定はないと思います。
ただ、こちらの勝手な思い出として、お誕生日として一言お祝い申し上げたい気持ちです。
参醸倶楽部、8周年、おめでとうございます。
益々のご活躍をお祈りしております。
近くのお店なのに、なかなか顔も出せず、申し訳ないです。
今後ともよろしくお付き合いお願いいたします。
皆さん、今日は参醸倶楽部で乾杯ですね~~~
おめでとうございま~~~す
こんにちは。
昨日の雨が嘘のように、穏やかな日になっている札幌です。
まだ8月ですが、なんとなく、秋を感じます・・・
会津娘 純米酒「つるし」2014 到着しました。
できるだけ、自分の言葉で紹介して行きたいですが、お蔵のコメントが素敵なのでそのままご案内いたします。
お蔵のホームページより・・・
火をあて旬をこめました。
會津娘『つるし』は、醪を入れた酒袋を吊るし、
滴るしずくをあつめてそのままびんに詰めたお酒です。
びんに詰めてすぐに、びんのままで一度だけ
“火入れ”という加熱処理をすることで
できあがったときの味わいを瓶の中に封じ込めました。
蔵では低温で蔵出しの日まで貯蔵します。
“瓶火入れ”を経た『つるし』は
生のままでの熟成とはまたちがう、
穏やかできめ細かい熟成をかさねていきます。
『つるし』はいまも生きています。
お酒はゆっくりと、ゆっくりと変化しつづけます。
自分だけの『つるし』の味をみつけてください。
『つるし』はそんなお酒です。
純米酒 會津娘『つるし』
高橋酒造より
もろみを入れた酒袋をつるし、滴り落ちるしずくを集めて壜詰めしたお酒を
瓶燗急冷方式で火入れし、そのまま約半年間、低温で熟成させた、
会津娘8月の季節のお酒です。
こちらのブログの文面です。
見事でしょう。
飲みたくなるでしょう~
純米酒 會津娘『つるし』
いかがですか?
ではでは~~~
この記事は、姉妹店こもりくのご案内です。
ご覧のとおり、こもりくのビルの外装が変わりました。
入り口の上部には、新しい看板がつきました。
コモリクのインフォメーションも素敵ですよ~
一度、ご覧になってみてくださいね。
なお今後は、ご存知ない方が多いと思いますが、ビル名が「中屋ビル」(旧新山ビル)に変わります。
よろしくお願いいたします。
この記事は、姉妹店こもりくのご案内です。
こんなコマーシャル、見てしまいました。
函館は二代目左平次さんの個人的な?コマーシャルです。
素敵なフレーズです。
やることが違うなぁ~~
PS もちろん、ジョークです。
JRさんの車内吊りの広告でした。
こんにちは。
雨がしっかりと降っている札幌です。
まとまった降りの雨は、久しぶりな感じですね。
さてさて本日のお勧めは・・・
王禄です。
今日は、22by。
こちらもしっかりお蔵で熟成してきました。
数年を経ているにもかかわらず、旨味はフレッシュさを持っています。
「こだわり」の超王禄です。
飲まれる方にも、満足していただけると思います。
今週のスタートは、王禄で~~
雄町しております。
ではでは~~~
お世話になります。
本日18日は、今月の定休日です。
お休みでも、何回も、こちらを見て下さる皆様、ありがとうございます。
期待にお応えするように、頑張りますので、また、こちらへいらして下さいね。
また、明日、お会いしましょう。
お世話になります。
とても静かなススキノです。
今日の残務整理も思ってた以上に早く終わり、修行してまいりました。
SOLAEさん。
近くに越してらっしゃいました。
流石の雰囲気、味わい、サービス、堪能させていただきました。
久しぶりのゲヴェルツ、らしさを楽しませていただきました。
アルザスに行きたい気分です。
お世話になります。
8月17日(日)18日(月)、もろはく、コモリク、お休みいたします。
よろしくお願いいたします。
今週は、多くの札幌以外の方にお越しいただきましたが、夏休みを終え、Uターンの皆様、どうぞ、お気をつけて、お戻りくださいませ。
担当者の連休は、日ごろ貯まっている、残務整理に追われそうです。
19日(火)に、お会いしましょう。
ではでは~~~
お世話になります。
大江戸日本酒まつり2014 のポスターです。
そろそろ、ギアチェンジしていこうかな~~~
オートマじゃないので・・・
2か月、切りました・・・
お世話になります。
大好きな友人宮下氏からカードを頂戴しました。
宮下氏も先日にリニューアルオープンしたばかりでしたね。
同業者としても大好きな方ですが、一人のファンとしてとても楽しみです。
宮下さん、関係者の皆さん、おめでとうございます。
また、お邪魔させていただきます。
ではでは~~~
少し暑さが帰ってきた札幌です。
風は秋に向かっておりますが・・・
この記事は、姉妹店こもりくのコマーシャルです。
『隠口ラーメン』ビアガーデン限定でしたが、本日までお出しいたします!
麺は、本別町 前田農園 さんの小麦粉、 春よ恋100%です。
着色料は使用しておりません。
スープは海山畑の物をじっくり煮込みました。
もちろん化学調味料は使用しておりません。
和食屋のラーメン召し上がってみませんか?
※尚、数に限りがごさいます。
今シーズン、食べていない方、ぜひ、いかがですか?
食べる価値、ありますよ!!
この記事は、姉妹店こもりくのコマーシャルです。
ではでは~~~
お世話になります。
気がつくと土曜日、皆さんお元気にお過ごしでしょうか?
夏休みをいろんなところで過ごされ、今日あたりは、Uターンの真っ最中のような気がします。
皆さん、気をつけて移動してくださいね。
さて、今日はこれ!!
宮城県は、三浦さんの綿屋です。
中でもこれは・・・
長年、無農薬、無化学肥料の田圃でできた山田錦を使用しております。
こういったお米がお酒の味にどのように変化を与えてきているかは、まだまだ解明中の段階と思われますが
実際に、そちらの田圃では、生き物たちが、元気に活動しているとか・・・
いわば、昔ながらの製法で、現代の研究でできているお米から醸したお酒なんですよね。
何でも「便利に、安く、大量に」が、経済急成長の合言葉だったと思います。
あえて先人の知恵と経験をもとにして醸された時代の製法でできた米、ロマンを感じ、安心感をいただきます。
そして贅沢にその米を削った大吟醸・・・
いかがでしょうか~
雄町しております。
ではでは~~~
こんちは。
どんよりお天気の札幌です。
今日からライジングサンですね。
夏の祭典、ライジング、晴れる事をお祈りしております。
ではでは~~~
お世話になります。
絶好のお墓参り日和の札幌です。
ビアガーデンも残すところあと二日、皆さん、行かれましたか?
帰りには寄ってくださいね~~~
今週は、平常通り、休まず営業いたします。
今日はこれ!
一白水成です!
お馴染み秋田ネクスト5のメンバーの一蔵です。
日曜日にも札幌に登場していたような気もします。
秋田独特の厚い旨味を持ちながら、余韻が心地よいタイプ・・・
飲んでみないと伝わらないかな~~
そしてこの酒未来。
十四代の裏ラベルには、こう書かれておりましす。
『みちのく羽州の気候、風土に合った、
短稈、耐寒、大粒、円盤状心白等を備えた酒米を十八年の歳月をかけ交配、
育種を重ね成功し、この酒米を「酒未来」と命名。』
とあります。
十四代のお蔵元が長い年月をかけて、育成してこの世に送り込んだ酒米です。
流れ、系譜は、母方に 山酒4号(金紋錦 + 山田錦)、父方に 美山錦(たかね錦(γ線照射))となっております。
ご存知でしょうが、「龍の落とし子」「羽州誉」という酒米も育苗、登録されております。
それぞれが、持ち味を生かせる酒米みたいですね。
「龍の落とし後子」以外は、高木酒造が見込んだ山形県内外の蔵元にも提供されています。
私の記憶では、一白水成さんには、24byからの提供だったと思います。
いろんな土地で、いろんなお蔵元が地元米に着手し、新しい味わいを作ろうとする流れは素敵ですね。
さあ今日は、一白水成から始めてみましょう~~~
雄町 しております!!
ではでは~~~
こんばんは。
この記事は、姉妹店コモリクのコマーシャルです。
厚岸でとれた「イワシ」です!間違いなく、今が旬!!
「美味い」
ひと手間、ふた手間、かけてみました。
お酒が進みます。
ぜひ、お召し上がりくださいませませ~~
ではでは~~~
この記事は、姉妹店コモリクのコマーシャルです。
追伸
コモリクの外壁工事がほぼ終わりました。
テントが外され、正面入り口に上部に店舗の案内も付きました。
残念ながら、13年使ってきました、行燈を出せないことなりました。
行燈が出ておりませんが、平常の営業をしております。
どうぞ、ご来店くださいませませ。
それとビル名が変わります。
新山ビル⇒ 中屋ビルとなります。
よろしくお願いいたします。
ではでは~~~
追伸その2
もろはく、こもりく、8月の定休日のご案内です。
8月は、毎週日曜日の他、18日の月曜日を休みます。
お盆で帰省の方、夏休みをご利用で北海道にお越しになられる方、雄町しております。
よろしくお願いいたします。
ではでは~~~
こんにちは。
今年も開催されます「銘酒きき酒会」。
地酒屋 醸さんのHPのコピー、貼り付けます。
もちろん、当店でもチケットをお預かりしております。
数に限りがありますので、お早めにお願いいたします。
銘酒きき酒会in SAPPORO
THE REAL THING Ⅲ
平成26年9月28日(日)
東京ドームホテル札幌
B2Fクレストホール
今年は三部制となります!
第一部12:00~14:00
第二部15:00~16:00
※この第二部は飲食店さん限定
第三部16:00~18:00
会費2000円
※一般のお客さんは
第一部か第三部でお願い致しますm(__)m
日頃、販売して頂いてる飲食店さんに
今回少しでも蔵元さんと直接携わって頂きたく
二部の時間帯を設けさせて頂きましたが
一部、三部の参加でも構いませんので宜しくお願い致しますm(__)m
今年は会場の関係上
一部300人
三部300人と合計600名を
想定しております!
チケットの方も
お得意様の30店舗近くの
飲食店さんの方にお願いする事になりまして
20枚づつ・・
それだけでも予定人数を
越えてしまいます~
今年も当日券はございません!
チケット紛失した方の入場も出来ません!
お早めのチケットのお買い求め宜しくお願い致しますm(__)m
参加予定蔵元
●ゆきの美人(秋田県)
●麓井(山形県)
●墨廼江(宮城県)
●凌駕(新潟県)
●金澤屋(福島県)
●百歳(茨城県)
●明鏡止水(長野県)
●黒龍(福井県)
●喜楽長(滋賀県)
●初亀(静岡県)
●正雪(静岡県)
●瀧自慢(三重県)
●美丈夫(高知県)
●庭のうぐいす(福岡県)
●酒門の会
今回ゲスト蔵元
5月よりお付きあいが始まった
●酒屋八兵衛(三重県)
初のご来道です!
以上です!!
ではでは~~~
こんにちは。
今のところ、今日も快晴の札幌です。
気持ちが良いですね~~~
お盆ですね。
市内中心部の交通量も幾分少なく感じます。
レンタカーも増えてますね~
お盆です!こもりく、もろはく元気に営業しております。
本日はこれです!!
「大地」北海道らしいネーミング・・・ですが、福岡のお酒です。
旭菊さん、原田さんのお酒です。
地元の無農薬米を使ったタイプです。
このお酒を飲むと、なぜか落ち着くんですよね~
それは造った方のお人柄なのでしょうか・・・
飲んだ事のある方も多いでしょう、飲んだ事のない方、ぜひためしください。
今日は、いかにも北海道らしい、しかしながら、福岡のお酒のご紹介でした。
雄町 しております!!
ではでは~~~
こんにちは。
旭川の小川さんからのご案内です。
担当者も参加します。
旭川でお会いしましょう!!
道産酒を盛り上げる会 2014
金滴様を筆頭に道産酒は今確実に走り始めました。
道産の酒造好適米を使い、北海道にこだわった蔵元様があります。
旭川近郊にも素晴らしいお酒を造ってくださる蔵元様がたくさんありますが、まだ旭川ではよく知られておりません。
そんな中、様々なご縁で結ばれた3つの蔵元様が今回力を貸していただけることとなりました。
この機会にぜひこの3つの蔵元様のお人柄を知って頂き、お酒を味わいながら、一緒に道産酒を盛り上げていきましょう!
お集まり頂く蔵元様
◆新十津川町 金滴酒造様
北海道の特攻隊長 川端杜氏
◆栗山町 小林酒造様
伝統と信念 南杜氏
◆ニセコ町 二世古酒造様
期待の新星 水口杜氏
日時:8月24日(日)16時から
場所:プリミエール
旭川市1条通9丁目コートホテル旭川内地下1F
0166-26-5607
会費:5,000円(税込)
申し込み受付は8月20日(水)までとなります。
※ただし、定員になり次第締め切りとさせて頂きますので、ご了承ください。
◆お問い合わせ先
(株)小川商店 酒々おがわ 担当:小川 勇樹
TEL:0166-22-7822 FAX:0166-22-7823
お世話になります。
晴れている札幌、風邪もやや強く、気温も高めですが、すごし安くなっております。
本州からお越しになられた方々には、過ごしやすい一日になっていますね。
さて今日はこれ!
静岡県は 白隠正宗
先日の若手の夜明けにもいらしていただいておりました。
お蔵元自らが「燗酒しか飲まない」と、おっしゃっている方です。
と、言いながら、もちろん冷でもうまい。
そんな素敵なお酒です。
今日は 21by そして 雄町・・・
旨味凝縮系のお酒です。
暑さを楽しむ中、しっかり系の旨い味わい、いかがですか?
これこそ 雄町 しております!!
ではでは~~~
こんにちは。
今朝方までの雨、すごかったですね~
今は、風が強いものの、雨は、あがりましたね。
風がないと、かなり暑い気がする今の札幌です。
本日、8月11日の月曜日、もろはく、こもりく、元気に営業いたします。
なんとなく、お休みの方が多いような気がする街の雰囲気ですね~
ゆっくり、日本酒を楽しむチャンスですね~~
今日はこちらを・・・
二重丸の 美酒の設計
秋田県は斎彌酒造さん、雪の茅舎でお馴染みですね。
地元限定のシリーズです。
いろいろと酒質の変更もなされ、今では山田錦55%精米の純米吟醸規格です。
こちらの杜氏さんは、秋田の山内杜氏組合元会長の名人、高橋藤一杜氏です。
酒造りはもちろんの事、いろんな事が勉強になる方です。
このお酒を飲むと、杜氏の事が思い出されます。
優しいお人柄、かつ、仕事に厳しく、妥協を許さない方です。
「手が空いたら、掃除をしなさい」
私も、今でもこの言葉を肝に銘じて毎日を過ごしております。
お会いすると、不思議と心が落ち着き、さらに吸い込まれていく気がする方です。
ぜひ、このお酒を飲んで、吸い込まれてください。
落ち着くひと時、味わえますよ。
何かと忙しいとは思いますが、そんな時こそ、日本酒一杯いかがですか?
雄町 しております!!
ではでは~~~
お世話になります。
連日の雨がとても気になる札幌です。
明日、札幌入りされるお蔵元もいらっしゃると思いますが、台風も気になりますね。
どうぞ、お気をつけてお越しくださいませませ。
今週末は、いよいよ「若手の夜明け」の開催です。
チケットもそろそろ完売のようです。
関心の高さを感じますね。
参加蔵のお酒もいろいろ紹介しておりますが、今日はコレ!
名前はそのまま 町田酒造
市内の酒屋さんのお取り扱いも2軒になり、ますます人気アップです。
飲んでから行くか? 行ってから飲むか?
どちらにせよ、注目のお酒です。
見かけたら、要チェックです。
お楽しみください。
ではでは~~~
ものすごい、ゴリラに襲われました。
ヤマショウさん に避難です!
やましょうさん、ありがとう~~~
雨があがった札幌です。
そろそろ、夏休みを利用して、ご旅行や帰省で北海道にお越しになられる方が増えてきましたね。
台風も心配です。
どうぞ、お気をつけて旅路を楽しんでください。
8月の定休日のご案内です。
8月は、毎週日曜日の他、18日の月曜日をお休みいたします。
お盆で帰省の方、夏休みをご利用で北海道にお越しになられる方、雄町しております。
よろしくお願いいたします。
ではでは~~~
さあ、日曜日、若波がやってくる!
その前に、ぜひ、お試しを!!
雄町しております。
大吟醸もご用意ありますよ!!!!
ではでは〜^_^ だけでは終わりません・・・
お酒は 福岡県 若波 純米吟醸 FY2
札幌の「若手の夜明け」にも登場いたします。
このお酒、お米は、福岡県産の寿限無(jyugemu)60%精米
日本酒度+2 酸度3.0
そしてそして名前の「FY2」・・・
それが「ふくおか夢酵母2号」なんですね。
私も初めて聞く酵母で、通常の酵母より、リンゴ酸を通常の2~3倍生成するらしいです。
テーマは、「熱い夏の日に、爽やかに呑める日本酒」で、「白ワインの様にドライで酸味のきいている日本酒」をイメージしているとの事です。
もともと澄んだ味わいのイメージの若波。
酒蔵のコンセプト、「味の押し波、余韻の引き波」に新しいニュアンスの限定酒登場ですね。
ようやく暑くなりかけた札幌、今日はこの若波で、いきましょう!
雄町しております!!
今度は本当に、ではでは~~~
お世話になります。
雨も一段落の札幌です。
すすきの祭り、雨に当たりますね~
今日は 残草蓬莱(zaruso horai)
大矢孝酒造の歴史は古いですね。
今のお蔵元が戻ったのが平成12年。
蔵元兼杜氏として、頑張ってきたのが大矢俊介氏。
かなり悩んだ時期もあったと思います。
その後、神亀との運命的な出会いに始まり、方向もかなり変わったみたいです。
大矢さん自身が蓬莱の将来を考えて、新しい杜氏を迎えたのが数年前。
現在では、若手?30代のメンバーで、蓬莱を醸しています。
そしてこの四六式・・・
白麹を使っているみたいです。
四(シ)六(ロ)・・・造語との事。
何はともあれ、目が離せない神奈川のお蔵です。
今日はこのお酒で、スタートしましょう!!
雄町 しております!!
ではでは~~~
PS 日曜日のチケットのお問い合わせが多いです。
当店分は、すべて終了しております。
お希望の方は、関係の酒屋様までお問い合わせくださいませ。
お世話になります。
暑いですね、札幌。
そう言えるのもあと僅か・・・
暑さを堪能しましょうね~~
今日はこれ!
島根県は 王禄
やっぱりうまい・・・
どのクラスを飲んでも、飲み応えがあり、嬉しくなります。
今日は、24byの山田錦80%精米。
4月出荷、蔵でたっぷり寝てきましたね~
旨いな~
サスガの一本ですね~
お早めに・・・
ではでは~~~
時折、雨が激しい札幌です。
雨が降っていますが、札幌らしくなく?暑いです。
さあ、今日はこのお酒のご紹介!
佐賀県は 万齢 です。
お馴染み、小松さんのお酒です。
「のみりんこ」「リトルスパーク」と、いろいろ紹介してきましたが、私はこのタイプが大好きです。
麹米に山田錦、掛米に美山錦のパターンの純米大吟醸の無濾過生原酒。
原酒と言いながら、16%のアルコール。
決して重すぎることなく、旨味凝縮系です。
いや~、美味しい。
飲まれた方がそう言ってますねぇ~
九州、佐賀県、注目度アップですね。
この機会に、ぜひ、万齢、ご賞味ください。
ではでは~~~
お世話になります。
昨日はいろいろなイベントがある中、この会に集中して修行させていただきました。
見事な修行です・・・
このご案内が来たのが 6月初旬
2か月も経っていました・・・
ありがとうございました。
お世話になります。
四国の雨が心配です。
午後から北海道も大変みたいです。
皆さん、気を付けて、日本酒飲みましょう。
さて週始めのお酒は・・・
東鶴 です。
私にとって佐賀県は、東一さん、鍋島さん等々、全国でも注目の一県と思っております。
その佐賀県多久市に唯一残る酒蔵、東鶴酒造さん。
ご存知の方も多いと思いますが、現杜氏が平成20年度に初めてお酒を出荷してから今期で6造り目を終えました。
年々、造り手の思いが酒になって、登場している気がしております。
以前から注目しておりましたが、今期のお酒は、また一味違う気がしております。
昨年よりも旨味がましていますね。
昨年も召し上がっていただいた方々からも、そういうお言葉が増えてます。
よろしければ、蔵の存続を担った若手が醸すお酒、ぜひお召し上がりください。
雄町 しております!!
ではでは~~~
お世話になります。
全国、暑いみたいですね。
いろんな、暑中お見舞い、いただきます。
基本的に、道内にあるお酒は、道内から買おうと思っています。
ないものは、道外の方から分けてもらっています。
暑い時期に、配達の皆様、ありがとうございます。
また全国の酒屋様、商品の暑さ対策、頭が下がります。
お酒愛、お客様愛を感じずには、いられません。
重ねて御礼申し上げます。
感謝です。
皆様、お身体ご自愛くださいませ。
どーもでした。
お世話になります。
いやいや、今日も暑くてうれしい担当者です。
夏です!日本酒です!!
最近は、造りがないこの時期に多くのお蔵元様が北海道にお越しになってくれます。
良くお会いするのが、龍勢、宝寿の藤井さん。
そして雁木の日下部さん、ちょうど今札幌にいらしてます。
丸井今井様の地下で試飲販売されていますね。
ぜひ、お立ち寄りくださいませ。
そしてこの方も、よくいらっしゃいます。
三井の寿の井上さん。
今週末、今日か・・・
そして来週の若手の夜明けにいらっしゃいます。
おそらく、いろんなところでお見かけするのでは~~
今日は、
三井の寿「夏純活性にごり 夏限定純米酒 CICALA(チカーラ)」。
のご用意です。
地元産の夢一献を使い、さらに自家培養の9号系で「りんご酸」を多く出す酵母を使用し、スッキリ爽やかな酸味が心地よい、清涼感感じる純米酒だそうです(HPより)。
日本酒度 +2 酸度2.5 アルコール度数15%
ついつい盃が進む、夏のにごり酒。
北海道を愛してくれるお蔵元のお酒、いかがですか?
雄町 しております!!
ではでは~~~
楽しい北海道の夏を日本酒でお過ごしください~~~
夏です!日本酒です!!
佐賀県は、小松酒造さん
万齢 Little Spark 純米吟醸 無濾過生原酒
Little Spark って、可愛い表現ですね。
味わい、泡がとても細かく、そしてクリーミーな口当たりです。
まさに Little Spark~
佐賀で、気になる銘柄の万齢。
小松さん、やってくれました~~~~
ではでは~~~
お世話になります。
暑いぞ、北海道!
いい感じです!!
どんどん、暑い日が続いてほしいと思う担当者です。
そうです、夏です、日本酒です!!
先日、まず一報をお届けしましたが、8月24日の旭川の連絡が届きました。
道産酒を盛り上げる会2014 旭川編
日時 8月24日(日) 16時から
会場 プリミエール
旭川市1条9丁目
コートホテル旭川内 地下1階
会費 5000円(税込)
お申し込みは8月20日まで
(ただし、定員になり次第締め切るそうです。)
詳しくは 旭川 ㈱小川商店 酒々おがわ 様 まで お願いします。
大江戸日本酒まつり2014 10月13日〔月祝〕開催決定!
本日より、販売いたします!
こんにちは、今日も暑いぞ、日本酒旨い。
そんな感じの毎日ですが、日本酒してますか?
さあ、今日はお蔵元、自らが、田を作り、米を作って、酒を醸すお蔵のお酒です。
その1
神奈川県は海老名の いづみ橋
自社栽培の雄町使用の夏ヤゴ と書いてあります。
農薬を使わず、自然な状況に近くなれば、田んぼにはいっぱいヤゴが住みます。
そして秋になると蜻蛉になります。
思いがいっぱい詰まった、山廃純米生原酒。
その2
岩手県は よえもん
こちらは美山錦を自ら栽培。
そして7号にこだわり、やはり山廃・・・
酸度のアクセントで飲み続けてしまうタイプとなっております。
田圃から酒まで、全てにストーリがあるお酒達。
今宵はこんなお酒で行きましょう!
雄町しております。
ではでは~~~
夏です、日本酒です!!