JAPANESE SAKE BAR
お世話になります。
今の札幌は、見事な快晴!
日本酒日和の様相です。
そんな素敵な日のお勧めは・・・
純米吟醸 無濾過生原酒 です。
この銘柄、うちのお店に関係する酒屋さんに続々登場してきていたので注目しておりました。
聞くところによると、若手の杜氏さんのお酒。
流行のメリハリきっちりタイプかと思っていましたら、はっきりしているけれど、濃すぎない。
いい感じのバランスのお酒です。
当店でも、ここ最近のご紹介のお酒なので、皆さん注目されますが「美味しいね~」の声が多いです。
飲んでみてください、益々これからが楽しみなお酒ですね~~~
雄町 しております!!
ではでは~~~
おはようございます。
今のところ、気分の良い、晴天の札幌です。
朝は久しぶりにシバレマシタネ~
これが本当は普通なのでしょうが、昨日の最高気温もプラスの5度と、この時期には
考えられない気候だったので、寒く感じます。
家の前の道路は、降り積もった雪がいつもより数十センチほど盛り上がっています。
そこに暖気と雨で、道はダカールラリーのようになっており、そこへシバレがプラスして
がりがりのガタガタの様相になっています・・・
本州の皆さん、予想つきますか?
しかしながら、とても気持ちの良い朝です!!
そんな日の夕暮は日本酒がおいしい~
お蔵にお邪魔したことはないですが、お蔵内に湧く広島県でも稀と言われる「宝剣名水」を、
洗米から仕込水まで全てに使用し、自然に垂れ落ちたものだけ、すなわち斗瓶取りしたものです。
お米は地元米の八反錦、55%精米。
純米吟醸ながら雰囲気を持ったお酒、かつ、フレッシュな逸品です!
この季節の限定品、今日はこれから行きましょう!!
雄町 しております!!
ではでは~~~
お世話になります。
今日は、雨が降っている札幌です。
全国的に気温が高いみたいですが、皆様のところはいかがですか?
さて今日は、大畑さんのお酒です。
いつもなら地元の佐香錦を使った純米吟醸をお燗でお勧めしているのですが・・・
今日は、山田錦 を使った 純米吟醸 生原酒 です。
扶桑鶴の生酒は、あまり使ったことがないです。
少し硬めの予想ですが、なんといっても山田錦!
上手くまとまってくれているでしょうね。
しかも25byです。
期待は膨らみます。
今日はこのお酒からスタートしましょう!!
ではでは~~~
お世話になります。
純米燗の山崎氏からの連絡です。
醸造酒の垣根を取り払った楽しいお酒の会をと開催してきました『いろは会』、数える事10回目を迎えます今年もドレスコードを「桃色」に開催いたします。
日時は2月15日(日) 午後6時15分開場 の午後6時半スタート、会場は恒例の札幌プリンスホテル・パミール館 (中央区 南3西12)、会費は8500円(税込み・全席指定前売り券制)。
今回の参加予定蔵元は、秋田県は日の丸醸造さん、お久しぶりの山形県は六歌仙酒造さん、レギュラーメンバーの新潟県は朝日酒造さんと八海醸造&泉ビールさん、広島県は藤井酒造さん、福岡県・高橋商店さん、そして道内からはお馴染み富良野市は富良野ワインさんと初登場!千歳市は千歳ワインさん、更に倶知安町は二世古酒造と栗山町は小林酒造さんからはなんと杜氏さんにお越しいただき、「グランヴァン・セラー」さんの厳選ワイン、「チーズ王子」自らが振る舞う新得町は共働学舎さんチーズ、プリンスホテルさんコース料理も楽しめる充実の内容であります。
とありました。
担当者は、当日参加できませんが、興味のある方がいらっしゃいましたら、 晴れる屋さん まで、お問い合わせくださいませ。
ではでは~~
お世話になります。
昨日、二世古に行ってきました。
倶知安町にある二世古酒造さんに行ってきましたが正解です。
と言うことで今日は・・・
二世古 特別純米 生原酒
米:きたしずく 酒度:+3 酸度:2.0 精米歩合:60% Alc:17%
待望の「きたしずく」使用の新酒の登場です!
今日は合わせてこちらも・・・
二世古 きもと純米 原酒
米:吟風 酒度:+2 酸度:2.2 精米歩合:60% Alc:17.5%
さらにこちらも・・・
今日は、二世古で行きます!!!
昨日の模様は、まず コモリクのFB もしくは、こちらの方の ブログ をご覧くださいませ。
今日は二世古を見かけたら飲んでくださいませませ~~~
ではでは~~~
お世話になります。
早くも土曜日・・・
皆様、お元気に日本酒してらっしゃいますか?
さて久しぶりの登場です!!
高知県は 亀泉 kameizumi
高知県の酵母を使い、香りも高く、酸味、旨味のバランスを取ったお酒です。
特筆は「アルコール度数が低い原酒」
はい、すなわち飲みやすい!
日本酒に入りやすいお酒なんです!
ファンも多いですよ!
楽しい週末、日本酒は亀泉からスタートしませんか?
雄町しております。
ではでは~~~
お世話になります。
私この番組好きなんです・・・
「銘酒誕生物語」
この番組見たくて、WOWOW契約しました。
それで今年は・・・
~和歌山・長野 風土が育んだ酒~
1/24(土)午後3:30 の放送です。
登場蔵の一つ・・・
若手の夜明けの代表格の山本さんのお酒です。
斬新なお酒の紹介で、若い方中心にお酒の活動をされている方ですね。
いよいよ登場かと言った感じです。
皆さんは飲んでから見るか、見てから飲むか・・・
さあ、どっち???
ではでは~~~
お世話になります。
穏やかな空模様の札幌です。
皆様のところでは、どんな空模様ですか?
さあ、今日は栃木のリーダーのお酒を・・・
雰囲気、変わりました。
酒質設計変更 酵母チェンジ 1801⇒1401+601 なんだそうです。
従来の香りが出る酵母から穏やかな味わいの酵母に変更との事。
慣れた方には、アフターの柑橘チックがなくなり、モノ足りない方もいるかもしれませんが
これはこれで、旨いんです「まつこと」。
少々シンプルになった気もしますが、大人の雰囲気ですね~
さあ今日は、そんな「まつこと」から始めましょう!!
雄町 しております!!
ではでは~~~
こんにちは。
晴れました!
気持ちよく・・・
雪かきで疲れた体を、日本酒で・・・
と、言う訳で今日はこのお酒・・・
愛知県は 義侠 Gikyo
なんとなくごっついネーミングですね。
私の昔の勝手なイメージは、その通り、ごっつい骨のあるタイプのイメージでした。
最近のイメージでは、らしさも残しつつ、洗練されたイメージですね。
ただ、これはこれで、旨いです!!!
飲んでみて欲しい・・・
飲んでみたくなってきたでしょう~~~
今日は水曜日、ノー残業デー
雄町しております!
ではでは~~~~
iPhoneから送信
お世話になります。
ユーミンの歌が聞こえてきます・・・
吹雪いている、現在の札幌地方です。
けっこうホワイトアウトですね~
まあ、仕方がないか・・・
と言う訳で、寒さに負けず、吹雪にもまけず・・・
お燗にしましょう!!!
福岡県は 独楽蔵 (komagura)
裏ラベルには・・・
円熟純米吟醸 とあります。
お蔵のHPには・・・
「飲むとほっとするような,ふくらみのある美味しさを求めて定温でじっくりと熟成させた円熟純米吟醸酒。
落ち着きのある丸みを帯びた味と香りをもつお酒です。」
とありました。
わたしも「ほっとする」に共感いたします。
華やかなお酒も美味しいですが、なんとなく今日は、このお酒で行きたい気分です。
忘れておりましたが・・・
BYは2008年です。
雄町 しております。
ではでは~~~
この記事は、 姉妹店コモリク のコマーシャルです!
TACHIKAMA
KIRIKOMI
詳しくは⇒ brog
もしくは・・・⇒ FB
本当は私がコモリクで一杯やりたいところです・・・
ではでは~~~
この記事は、 姉妹店コモリク のコマーシャルです!
お世話になります。
第三月曜日、お問い合わせが多いですが・・・
1月19日、月曜日、もろはく、こもりく、元気に営業いたします。
本日のお勧めのお酒は・・・
この季節の定番品「あらばしり」
んで、どこの「あらばしり」かと言うと・・・
はい、滋賀県は 松の司 です!
滋賀県の米処、琵琶湖の湖南、お蔵のある竜王町のお米をたっぷり使っている純米吟醸です。
このあらばしりに出会って十数年を経ていますが、ここのところの松の司、目を瞠るばかりに
新しい旨味を提供してくれています。
2010年(22by)より、名人 瀬戸清三郎氏から満31歳で石田敬三氏が杜氏となり、今期で5年目の松の司になっております。
年々、いろんな味わいも飛び出すような気がしますが、私、石田さんのお酒、好きですね~
ぜひ飲んでみて欲しい一本です。
石田杜氏には、まだお会いしたことがないので、会ってみたいなぁ~
と思う今日この頃です。
さあ、今週は松の司からまいりましょう~~
ではでは~~~
お世話になります。
連日、KIMOTOについて聞かれます。
今日は、こちらを
もちろん、山廃ですが、農口さんのお酒、バリバリ特長、アリアリです。
お早めに…
よろしくお願いします
お世話になります。
札幌地方、雪が降ってます。
ここ数年、成人式のあたりにドカーンと大雪が降ります。
今年もそんな感じがしますね~~~
もろはく、コモリク
11日(日) 営業いたします。
12日(月)お休みいたします。
そして本日のお勧めです。
バッチリ日本酒しましょう~~
冬のお酒・・・
再入荷!!
はい 佐賀県は 天吹(amabuki)
その名も 大吟醸 冬色
新米新酒、確かにそうですね、やっとお酒造り本番の佐賀県。
一カ月前までは、気温も20度を超えていたでしょうね~
北海道では信じられないでしょうが、そんな中での酒造り。
それはそれで大変でしょうね~
お米の収穫も遅い南の土地の新米新酒。
待っておりました。
北海道は真冬に突入!
さあ、今日は冬色から始めましょう~
雄町しております。
ではでは~~~
お世話になります。
ここ数日のお問い合わせで『きもと』の事を聞かれます。
わかりました。
dancyuさんでした。
ちなみに山廃もありますよ〜
dancyuさん、すごいですね~~~。
お世話になります。
今日から3連休の方も多いでしょうね。
札幌地方、雪が降ってます。
ここ数年、成人式のあたりにドカーンと大雪が降ります。
今年もそんな感じがしますね~~~
もろはく、コモリク
10日(土)、11日(日) 営業いたします。
12日(月)お休みいたします。
そして本日のお勧めです。
雄町60%精米の純米吟醸の笊籬採り(イカキ採り)です。
風の森ですから、搾った後は一切手を加えない、無調整生原酒。
今回も日本酒度は、マナイス。
そして酸度は2.0のバランス。
風の森ファン、大喜びのスペックでしょう。
こんな風の森、いかがでしょうか?
ではでは~~~
雄町しております。
お世話になります。
週末に向けてお天気が回復しつつある札幌です。
ここ数年、成人式を祝う?かのように、大雪の札幌ですが、今年はどうなるのでしょうかね~~
さて道産酒、ご紹介いたしましょう。
今日は3アイテム!
全てアルコール度数17.5%の原酒です。
いつも言ってますが、蔵のあるこのエリア、水が素敵なんです。
ですから、旨味をたっぷり含む原酒タイプですが「キレ」が良いお酒が出来上がります。
9シーズン目を迎え、益々張り切っている水口杜氏の渾身のお酒です。
今回は、25byが初リリースの「キモト」登場です。
ラベルは、お馴染み若山象風先生の書。
もちろん、お燗でも旨味、発揮します!!
新幹線の開業も5年早まりました。
蔵のある倶知安も勢いが増しますね~~
そんな勢いのある街のお酒、いかがですか?
さあ、雪もやみました。
風も落ち着きました、今宵も日本酒で乾杯です。
今日の楽しい日本酒日和、ご堪能を!!!!!
ではでは~~~~
こんちは。
皆さん、お元気してますか?
ハイ、今日の札幌地方、風、そこそこ強。
雪一段落です。
北海道、雪も降りますし、寒いです。
それほどでなければ、北海道らしくて、過ごしやすいです。
今日の雪は、水分が多く、除雪が気合入りました。
まあ、もう少しで低気圧も過ぎてくれるでしょう。
市内中心部は、地下鉄もあり、風の影響も少なく、人も少なく?作業も楽ですよ~~~
さあ今日は、このお酒で行きましょう!
伯楽星 hakurakusei 宮城県のお酒です。
個人的にこのスペックが好きです。
雄町 雄町 雄町
雄町 しております。
伯楽星さんらしい、繊細さ、そして雄町の旨さがミックスしたお酒です。
味があるし、飲みやすい。
お天気は、あまり良い予報ではありませんが、こんな時はゆっくりお酒を飲みましょう。
ではでは~~~
お世話になります。
朝方は、雨で雪道が融けて、さらにそこが凍り、ガタガタの上にさらっと化粧雪が乗り、歩きにくいのなんのの札幌でしたが、お昼頃から本格的に吹雪いてきております。
皆様のところはいかがでしょうか?
さてそんな日のお勧めです。
福井県は 舞美人 maibijin
本当は6.0
酸味、強!
気持ち良いです。
ここまで来たら・・・
やってくれました。
日本酒業界、過去にとらわれず、いろんなタイプの登場、嬉しく思います!!
皆様、いかが~~~
ではでは~~~
お世話になります。
雨の札幌です。
一月の雨・・・
あまり良い気がしないですね~
明日から有れそうです。
移動のある方は要注意ですね。
市内は地下鉄があるから、そんなに影響なないと思いますよ~
さてさて、今日は、昔からお世話になっている、この方のお蔵のお酒のご案内です。
埼玉県は蓮田のお酒 神亀 小河原さんのお酒です。
(写真は、北海道大好きな奥様と笑顔が素敵な神亀フリ-クのお店「神田新八」の佐久間さん)
そして・・・
小鳥のさえずり
小河原さん、神亀さんのこだわりは素敵。
「食中酒」と言う定義を前面に押し出す蔵の方針。
「出汁」に会う味わいの追及。
蔵に米からできるアルコール以外の侵入の阻止、すなわち純米酒のみの醸造蔵。
等々・・・(まだまだ、あります)
今日の小鳥のさえずりは「08-5」
はい、最低6年は瓶熟成しております。
基本的な神亀の製造年月日は、タンク熟成後に瓶詰めをした時点の日付をつけるものが普通です。
さらにそこから瓶内熟成をします。
それでこの「小鳥」さん、お蔵での熟成は3年以上となっております。
先日お蔵にお邪魔した際にお聞きしたところ、一年の生産石高の数倍の在庫があるとか・・・
さすがでした。
さらに米にもこだわる小河原さん。
鳥取県八頭町の田中農場さんの堆肥農法の酒米「山田錦」を使用しております。
この貴重な米(やはり生産石高は少ないのです)を100%使用して日本酒を造っています。
余談ですが、有機農法にこだわる田中さんが、山田錦を手がけるようになったのは、神亀さんとの出会いからとのことです。
手間暇かけて作ったお米で、こちらでも贅沢に純米酒だけを醸し、そして熟成・・・
出来上がったお酒の味わい、興味湧きませんか?
一応冷蔵庫で入れてあります。
なぜなら、香りが華やかでないタイプがお好きな方も多いので、あえてそうしております。
もしよろしければ、ぜひお燗もお勧めいたします。
なんと言えない「ほっ」とした気分を楽しめます。
お天気はあまりよろしくないですが、気分だけでも落ち着いて一杯いかがですか?
雄町 しております!!
ではでは~~~
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
皆様どんなお正月をお過ごしでしょうか?
今日は1月4日、例年ですともろはくも仕事始めですが、今日は日曜日。
明日5日から始動させていただきます。
その新年最初のお勧めの予告です。
新政 平成二十七年 新年純米しぼりたて生酒
米は、もちろん秋田県産。
あきた酒こまち 精米歩合 麹米40% 掛米65% 精米です。
日本酒度 +3 酸度 1.5
そしてアルコール度数は原酒で 15度
今年も新政らしく登場です。
もろはくでの飲み始めは新政からスタートしましょう。
今年もよろしくお願いいたします。
雄町 しております!!
ではでは~~~