JAPANESE SAKE BAR
お世話になります。
午後から雪の予報が出ている札幌ですが、今の所は穏やかですね。
さて入り口の棚に飾ってありました「石田屋」「二左衛門」の立派な箱を片付けました。
昨年末はいつもより少し多めに入荷したので、今の時期までご提供させておりました。
いよいよ残りわずかになり、終了の頃となりました。
開店当初は、日本酒バー自体が珍しく、解って頂けるためにも「いろんなものがありますよ」みたいにいろんな箱や瓶を飾っておりました。
昔を懐かしむ方にとっては、あの光景をとてもいとおしく感じるみたいですね。
今は、今日出せるものだけのお酒がお客様に見える範囲でのご案内とさせていただいております。
個人的な感想ですが今年の「二左衛門」さんは、いつもより少しボリュームがあったかなと思いました。
また今年の年末にお会いできる事を楽しみにしております。
まずはお蔵元様とお客様に御礼まで。
ではでは~~~
お世話になります。
今日はこんなお酒を・・・
鳥取県は 日置桜 常愛
このお酒は、室蘭は酒本商店様のプライベートブランドです。
酒本氏が大変お世話になった先代のお名前を付けたお酒なのです。
山田錦47%。
いわゆる日本酒度は+8ですが、それ以上に中身が詰まった感じが特徴ですね。
山田の綺麗に仕上がるタイプとは異なり、独特の旨さを前面に押し出したお酒です。
ぜひ飲んでみてください。
お雄町 、しておりま~~~す。
こんにちは。
台風一過ではありませんが、青空がひろがる札幌です。
昨日は眠い目をこすりながら、ニセコに行ってきました。
昨年に引き続きの訪問でしたが、水口杜氏の輝いた目、やる気たっぷりのお姿を拝見し、元気百倍で札幌に戻ってまいりました。
詳しくはまた後日こちらで報告をいたしますね。
さてさて、今日は「旭菊」キモト 23by のご紹介です。
今年のキモトはどんな塩梅かなと思って封を切りました。
個人的には「まだ硬いかな(熟成しきっていなく味のノリがこれからかな)」と思って飲んでみたら・・・
アララ十分にいけんるじゃないですか!
このお酒がさらに熟成しても他の楽しみがひろがりますが、今でも宇宙人?原田さんの優しさが伝わるキモトに仕上がっております。
ヒヤでも勿論いけますが、少し熱を加えるとさらに美味さがひろがります。
まだまだ寒さが続く冬です。
お燗酒で心も体もホットに行きましょう!!
気持ちの良い冬の日本酒日和、軽くいっぱいいかがですか?
雄町しております!!
ps 11月に九州に行った時に、ゲリラ的に原田さんのお蔵にお邪魔してきました。
勿論アポなし・・・(失礼しました)
お蔵がどんな風に変わっていたかを見たくて行きました。
火災の様子は残る事もなく、さらに効率よく、綺麗なお蔵がしっかり建っておりました。
宇宙人?原田さんはいらっしゃいませんでしたが、弟様がいらっしゃって(外出するのを無理
やり足止めして)お蔵の中を見せて頂きました(ありがとうございました)。
拝見して、益々今後が楽しみになって気札しました。
お世話になります。
最近「きもと」の造りのお酒を用意する傾向が強くなってきました。
お燗をつけると抜群に旨味が増します!
そんなこんなのキモトです。
福岡県は 花の露 です。
お待たせいたしました。
23BYの無濾過生原酒、エアメールラベルです。
お蔵の出荷は昨年の4月。
当店に来てからは、常温と冷温で味を乗せたつもりです・・・
ただキモトですから、そんな簡単に味の変化を感じるものも少なくないですね。
前回登場した時も、あっと言う間に無くなりました。
今年はどうなることやら・・・
それでは楽しい週末を日本酒でぇ~~~
過ごしてちょうだいな。
ではでは~~~
お世話になります。
「トレード」の後遺症が続いている担当者です。
プロだから・・・
そう言いつつも、気がつくと山口県のお酒がメニューに並んでおります。
先日ご紹介しました「貴」22byの雄町。
いいですねぇ~
そして・・・
獺祭 遠心分離の39%
最近、特に問い合わせが多いお酒ですね。
この遠心も久しぶりです。
長陽福娘
こちらはみるみる人気上昇中の萩のお酒です。
飲んだ事のない方、飲んでみませんか?
東洋美人 酒未来
最近、日が長くなってきた札幌ですが、ちょうど夕暮れの時に、このラベルと同じような
色の空でした。
酒未来、お馴染み十四代さんが開発されたお米ですね。
県の推奨米がいくつもあるのに、さらに独自に研究を進めていく・・・
さすがですね。
その米を使った澄川さんのお酒です。
山口県シリーズ、いかがでしょうか?
ではでは~~~
あ~、悲しいニュウスが流れました。
信じられない・・・
アンビーバブル・・・
「ありがとう」と、単純に言い切れないのが今の心境です。
ドームでうちのピッチャー相手に打ちまくる姿が見えてくる・・・
糸井選手、頑張ってください。
八木選手、肩を大事にね~
ショックだー
かなしいぃ~~~
市内中心部の渋滞が激しい今日この頃、この時間に排雪がしきりに行われております。
雪まつりまでに、中心部は、ほとんど雪がない状態になるでしょう。
観光の方「天気予報が言っている割には雪がないねぇ~~~」
ジモティ「それはね、雪をどかしているからんだよ~」
観光の方「ふ~~ん???」
ジモティ「・・・」
こんな咬まない会話が出てきそうな雪まつりももうすぐです。
この話題とは別に今日のお勧めです!
山口県は 貴 です。
この方が醸すお酒に多いに興味があります。
そんでもって今日は・・・
はい、22by!
蔵熟成です。
そして使用しているお米が・・・
そうです、我らが「雄町」しておりますなのです。
旨味たっぷりの雄町を使ったお酒を、お蔵でしっかり寝かせたこの味わい・・・
興味、ありませんか?
雄町 しておりますぅ。
ではでは~~~
お世話になります。
金滴吟風 大吟醸 生、金滴彗星 純米大吟醸 生
それぞれ入荷いたしました。
今日から行きます!
24byの味わい、楽しみです。
それと同じくして、このお酒をお勧めいたします。
佐賀県 鍋島 純米大吟醸
山田錦45%精米です。
今や日本酒業界でも1、2を争う話題の銘柄です。
あるうちに飲んでください。
北の純米大吟醸、大吟醸そして南の純米大吟醸。
日本酒業界、ワクワクしてきております!!
楽しい 日本酒日和 をお過ごしください。
ではでは~~~
お世話になります。
金滴品不足につき、一年前のしぼりたて生原酒をお出しいたします。
お楽しみに!
ps
これ、とっても美味しくなっています。
びっくりしました!
このお酒、昨年の始まりの段階のお酒です。
ちょうどお蔵見学に行ったときに、美味しかったので買ってきた、蔵の売店で販売した限定酒です。
今年はお酒が足りないから、売店だけで売るのは無理でしょうね~~~
ちょうど一年前です・・・
一年でこんなに状況が変わるとは・・・
美味しくて、コストパフォーマンスが良いからなんですよね。
お待たせしました。
三重県の而今です。
待望の千本錦の生です。
広島県産の千本錦を使っております!
県外からもオファーのある酒米・・・
何ともうらやましいですね。
三重県には山田錦もあります。
さらに県オリジナルの米がいくつもあります。
そんな県でも、魅力のお米を求めるお蔵もあるのですね。
北海道にも山田錦が出来る時が来るのかな・・・
本州からたくさん引き合いが来る米が出来るのかな・・・
楽しみですね!
続くぅ~
勝手な意見です、はい!
この酒米使用酒が・・・
お世話になります。
写真は、金滴の旭川は永山産 空育177号使用酒 です。
このお米は「吟風」の後継品種の期待の元、平成20年から24年まで試験栽培、試験醸造がされてきました。
吟風に雄町とほしのゆめの交配品種を掛け合わせ、寒さに強いお米として試験されてきました。
詳しくは下記を参照ください。
お世話になります。
明日はどんな日になるのでしょうね~
寒いのかな・・・
また雪かな・・・
と言いながら、紹介しきれないうちに無くなってしまいそうなアイテムがありますのでご案内しますね。
広島 寳剣
山形 くどき上手 10年熟成
福島 会津娘 渡船
高知 亀泉
高知 美丈夫
静岡 喜久酔
等々・・・
お楽しみに~~~
ではでは~~~
お世話になります。
写真は金滴の旭川は永山産 空育177号使用酒 です。
今年のお酒、所謂24byでは生産がありません。
(23byまでで、試験栽培が終了のため)
金滴をよくご存知の方には、このお米を使っていること自体が不思議と思える事でしょうね。
新十津川の金滴酒造は、基本的には蔵のある空知地方のお米しか使いません。
それが金滴なのです。
何故に旭川産のお米を使ったのでしょう・・・
空育177号、今の名前は「きたしずく」です。
でもこの名前、日の目をみないみたいです。
残念としか言いようがない・・・
「酒チェン」って一体何なんだろう・・・
続く・・・
お世話になります。
1月20日は、大寒です。
やはりこの時期は、冷え込みがきつくなりますね。
キモトのお燗酒、楽しみませんか?
三重県 英
お馴染み森喜さんのキモトです。
森喜さんの銘柄には「るみ子の酒」があります。
そのるみ子さんも作った無農薬米の山田錦を使っております。
特徴を生かすために無濾過ではありますが、原酒ではありません。
旨味が調和された程よい度数が飲みすぎるかもしれませんね。
もう一つ・・・
奈良県は 睡龍
常温の貴公子的なお酒です。
もちろんエリアJです。
お燗をつけて見事に味が膨らむこのお酒・・・
20byです。
お楽しみに~~~
ではでは~~~
こんにちは。
今日の札幌は、気持ち良く冷えた、しかも雪もさらさらで真冬満喫の 日本酒日和 になっております。
こんな日にはもう一つお勧めしましょう。
この文字・・・
見覚えが・・・
武田さんのこだわりのお酒、帰って来ました。
この一年、悩まれたと思います。
こうやってリリースされました。
ごく僅かの入手です。
よろしければ、この良く冷えた日に、燗酒の前に?後に?いかがでしょうか。
武田さん、ありがとう!
ではでは~~~
お世話になります。
九州のお酒、さらに行きます!
佐賀県は 肥前蔵心 権右衛門
このお酒、最近うちのお店で人気だった別銘柄があります。
「パンダ祭」
パンダの可愛いラベルのお酒でした。
その本家本物のお酒を紹介します。
11月にお蔵にお邪魔してきました。
佐賀県ではまだ造りに入っていないお蔵がたくさんありました。
この釜も、今はフル生産でしょうね。
矢野さんと優しいお母様がお相手してくれました。
さて今日のお酒は、山田錦38%精米の純米大吟醸です。
決して派手すぎない吟香と、大吟醸らしく優しくそして豊かに広がる旨味が素敵です。
パンダも良いですけど、このお酒、飲んでみませんか?
造りを前にして矢野さんは、今年の展望について語ってくれました。
「毎年佐賀県産米が不足気味です。いろんなお米にチャレンジすることになるでしょう。」
そして「柔軟性に満ちたお酒造りをしたい」とも語ってくれました。
お蔵では今年4年目になるキモトもあるようです。
今後も楽しみな佐賀のお蔵さんです。
雄町しております。
久しぶりにまとまった雪が降った気がする札幌です。
昨年一昨年と成人式のあたりに、大雪が降っていた記憶があります。
今週も雪マークだらけですね。
冬ですから、雪が降るのは普通ですが、普段あまり降らない関東では大変な事になっていますね。
さて今日はさらに暖かい九州のお酒をお勧めいたします。
ハイ、福岡県は 庭の鶯です。
最近は、九州勢の熱心な酒造りを感じることができる今日この頃です。
ただ当店は開店当初から九州のお酒を紹介して来ました。
その中の一つに「山口酒造場」様があります。
最近は可愛い鶯のラベルが人気を呼んでいますが、昔ながらのラベルのお酒も
相変わらず美味しいんですよ。
山田錦を贅沢に使い、優しいふくらみが口に広がります。
その後にすぅーっと切れていきます。
その味のさばけ方が素敵なんですよ。
私がはじめて飲んだ時とは、いろんなところが微妙に変わってきていると思いますが、後味のさばけ方は変わらないと思うんですよね。
九州勢の勢い・・・
止まりませんね。
ではでは~~~
お世話になります。
13日の日曜日、多くの方のご来店、ありがとうございました。
わざわざ遠くからのお客様も多く、感謝しております。
14日の月曜日は、お休みです。
よろしくお願いいたします。
そう言えば、京都で女子駅伝がありました。
京都では駅伝が多いですね。
映像を見るたびに京都を思い出します。
パンチさんお元気ですか?
今年もよろしくお願いいたします。
さて京都と言うことで・・・
蒼空 をお勧めいたします。
伏見の復活蔵です。
今回も愛山使用酒です。
独特の柔らかさが心地よいですね。
段々と京都に行きたくなってきました・・・
今年もお邪魔します。
ではでは~~~
今日のオススメ!
普段はお酒が届いたら、必ず二〜三日は、寝かせてから出しますが、この生酒、すぐ出しちゃいます!
ではでは〜
こんにちは。
今朝の吹雪が嘘のように、晴れました。
交通に影響が出なくて、良かったです。
お酒の話題とは、違いますが、札幌の昔からの名物です。
三八菓舗さんの雪太郎です。
今は冬季限定商品となっているみたいです。
マシュマロに手作りの餡子がとても嬉しいお菓子です。
今なら、駅前の大丸さんに出店があります。
先日の道新さんにも載っていたので、売り切れているかもしれません。
札幌のお土産にいかがでしょうか?
ちょっと一休みでした。
少し寒さが緩んだ札幌です。
雪が降りそうですね。
さて本日1月13日、日曜日、もろはく、コモリク、営業いたします。
そこで今日のお勧めです。
24by、新酒です!
栃木県は 辻善兵衛 通称 TSUJIZEN
五百万石を使った荒走りです。
フレッシュ&フルーティーではあるものの、しっかり飲み応えがある感じです。
そして・・・
福島県は 奈良萬
こちらも五百万石使用のおりがらみ、生です。
このお酒を開けるときは緊張しますね。
手に感じる、ガス感・・・
緊張が走ります!
その緊張、味わいませんか?
日曜日の営業です。
雄町しております。
ではでは~~~
お世話になります。
今月の定休日のお知らせです。
14日(月)20日(日)27日(日)がお休みです。
今度の日曜日の13日は、営業いたします。
何かと忙しいとは思いますが、忙しい時こそ、日本酒で「ほっ」と一息いかがでしょうか?
雄町 しております。
ではでは~~~
姉妹店コモリクも同じスケジュールです。
大通公園に雪まつりの雪の搬送が始まりました。
今年も雪不足にならず、関係者の方々は一安心ですね。
さて連日寒いこともあって、燗酒のお酒をたくさん紹介してきましたが・・・
ここで「雄町」をお勧めしたいと思います。
その1
奈良県は 風の森
もうお馴染みですね、前回あっと言う間に売り切れた「笊籬採り」。
風の森自体が全部純米系、生酒、原酒、無濾過。
さらに搾りにこだわる・・・
決して軽い酒ではありません。
旨味が口の中に心地よく広がります、そして癖になります・・・
いかがですか、癖になりませんか~~~
その2
奈良県 花巴 山廃純米 無濾過生原酒
来ましたね、こちらの酸度も2.8。
見事です!
いつも言いますが、決して酸っぱい訳ではないんです。
美味しさの表現方法なんですよ~
酸味が全体の味を引き締め、バランスを取ってくれて、こちらも癖になります・・・
今日は奈良県のお酒で雄町を使った、無濾過生原酒、しかも癖になる、個性派のご紹介でした。
もちろん 雄町 しております。
ではでは~~~
お世話になります。
いい感じで冷え続けている札幌です。
そんなこんなでお燗酒、やはりお勧めいたします。
今日はこの「キモト」、行ってみます。
京都の 玉川 21by
前回も絶好調で売り切れたこのお酒。
同じヴィンテージがありました。
「きもと」素敵です。
独特の滑らかさ・・・
たまりません~
よろしければ、いかがでしょうか?
福島県の 大七 山田錦
はい、久しぶりのビックセブン、山田バージョン。
軽快なフットワークなのど越し。
飲みすぎること間違いなし!
山田の旨味も加わったタイプです。
寒い季節、心地よい喉越しのキモト・・・
雄町しております。
ではでは~~~
寒い日が続いておりますが、皆さんお変わりなく、元気に日本酒飲んでますか?
寒いからこそお燗酒の真骨頂が発揮してきます。
さあ今日のお燗酒は・・・
福岡県は 旭菊 大地 19by 斗瓶採り
このお蔵、不運にも火事で燃えてしまったお蔵です。
このお酒はその前のお酒なんです。
熟成すること5年、そろそろ斗瓶採りの旨さが熟成によって花開く時が来ています。
こちらもぜひ体験してみてください。
ではでは~~~
お世話になります。
とっても気持ちのよい冬の青空が広がる今日、お元気してますか?
昨夜から冷え込みが強いのですが、思っていたよりも冷え込みが緩く感じる担当者です。
今年は1月5日が小寒(しょうかん)でした。
冬至 から数えて15日目頃で、冬至と大寒の中間の頃を言うみたいです。
寒さが加わる頃という意味で、「寒の入り」のさすみたいです。
昔からもろはくでは、お燗を特に飲みたくなる季節なんですよ。
わかります?
普段からお燗酒を御愛飲されている方は、さらに体が欲します。
また、普段飲まれない方も、ご入店と同時に「とりあえず、燗」・・・
そうです「とり燗」現象が現れる季節なんですよ!
ですから皆さん「節電」しなければならないですから、体の内側から温めて、そしてお燗酒を楽しむきっかけが「小寒」と、私は捉えております。
前置きが長くなりましたが・・・
今日のお燗酒!
ジャガジャン!!
神奈川県は海老名の いづみ橋 黒とんぼ
いづみ橋さんも「酒造りは米作りから」を信念に置いていらっしゃるお蔵です。
さらにこのタイプは「きもと」。
このお蔵では22byからキモト造りを始められ、今回は2年目のキモトのお酒です。
お蔵のコメントから・・・
「今年は、原酒でビン詰めをしておりますが、いづみ橋らしく辛口でありながら、生酛らしいキメの細かい酸味・旨みの詰まった爽やかなお酒です。」
経験してみてください。
冷でも勿論美味しいですが、お燗をつけますと、旨さ倍増でございます!!
寒いからこそ、楽しいお燗酒。
冬の日本酒日和、楽しみましょう~~
ではでは~~~
あらためて、今年もよろしくお願いいたします。
今年最初のご案内は
やはり 新政
160周年記念酒と一緒に登場してきたのがこのオクトパスガーデン!
皆さん、新政へのいろんな期待、思いがあるみたい。
大吟醸への興味深深です。
前回までの2アイテム、あっと言う間に完売です。
続くぅ~