この記事は、姉妹店「和食屋隠口」のご案内です。
お世話になります。
先日、姉妹店の和食屋隠口のクラウドファンティングに参加するご案内をさせていただきました。
お陰様で、多くの方のご支援を頂戴しております。
ご支援、誠にありがとうございます。
これからは、10月20日の開始を待つばかりでございます。
こちらとしては、依然として厳しい状況のススキノで
その日まで、何とか頑張れるように努力するのみとなっております。
クラウドは、たくさんのご支援をいただいておりますが
お店は、3蜜になる事もなく
静かに皆様のご来店をお待ちしております。
今日は、土曜日。
お休みの日に、美容室帰りに「軽く一杯」、
お買い物帰りに「とりあえず、一杯」
なんていかがでしょうか?
担当者が大好きな根室産の花咲ガニで、一杯いかがでしょうか?
花咲蟹
なんと「くえ」も登場です!
出来れば、私が食べたい・・・
その後は・・・
もろはくへ、後アラウンド~~~
ではでは~~~
詳しくは・・・
こちら
をご覧くださいませませ。
よろしければ、よろしければ・・・
さらにこちら
になります・・・
よろしくお願いいたします。
この記事は、姉妹店「和食屋隠口」のご案内です。
姉妹店コモリクのクラウドファンディング、ありがとうございました。
姉妹店コモリクのクラウドファンディングです。よろしくお願いいたします。
この記事は、姉妹店「和食屋隠口」のご案内です。
遅まきながら
皆様にお力を貸して頂きたく
参加を決断しました
期限まで日数は少ないですが
どうぞよろしくお願い致します
姉妹店「和食屋隠口」、札幌市飲食店未来応援クラウドファンディングに参加したします。
よろしければ、ご支援いただけると嬉しいです。
詳しくは・・・
こちら
をご覧くださいませませ。
よろしければ、よろしければ・・・
さらにこちら
になります・・・
よろしくお願いいたします。
この記事は、姉妹店「和食屋隠口」のご案内です。
和食屋隠口の鯖棒鮨!
この記事は、姉妹店和食屋隠口のコマーシャルです。
5月の営業自粛期間にテイクアウトをさせていただいた
あの「鯖棒鮨」を復活(テイクアウト)させます。
おかげさまでリクエストが多く、再現させていただきます。
詳しくは・・・
「こちら」
よろしくお願いいたします。
この記事は、姉妹店和食屋隠口のコマーシャルです。
姉妹店 和食屋隠口 だだちゃ豆
この記事は、姉妹店和食屋隠口のコマーシャルです。
今日は、こちら!
だだちゃ豆
個人的には・・・
炭焼きが好きかな~~
この記事は、姉妹店和食屋隠口のコマーシャルです。
コモリクの梅漬け
この記事は、姉妹店和食屋隠口のコマーシャルです。
今日は、こちら!
梅漬けです!
原料理長が初めての手法でチャレンジしたものです。
今は、とてもフルーティー
このあと、どんな味わいになっていくのか・・・
ご一緒に体験されてみませんか?
味の進行形を体験できますよ!
ではでは~~~
この記事は、姉妹店和食屋隠口のコマーシャルです。
コモリクの鱧
この記事は、姉妹店和食屋隠口のコマーシャルです。
鱧が食べたい・・・
と、思ったら・・・
コモリクへゴー!
お刺身は、もちろん美味しいですね。
それ以外に・・・
お椀、天ぷら、揚げ出し・・・
どれを食べても、美味しいですよ~~~
個人的に揚げ出し!
をお勧めいたします。
お出汁に、日本酒が進んじゃいます。
お酒は、店長のセレクトが楽しいですよ。
この記事は、姉妹店和食屋隠口のコマーシャルです。
姉妹店の和食屋隠口のお勧めです。
この記事は、姉妹店の和食屋隠口のお知らせです。
お世話になります。
こもりくの料理長がしきりにお勧めしていました。
「はも」です。
淡路島産との事です。
本人曰く「久しぶりに出会えた」と言っておりました。
できる事であれば、私が食べたい・・・
そんな気分です。
入荷につきましては、お店にお問い合わせお願いいたします。
二の丑がある、2020年。
ウナギも良いけど、鱧もよろしくね~~~
この記事は、姉妹店の和食屋隠口のお知らせです。
姉妹店「和食屋 隠口」のコース料理
お世話になります。
この記事は、姉妹店「和食屋隠口」のお知らせです。
先日もこもりくの「鮎の甲州煮」のリクエスト
ありがとうございました。
週末好評につき、売り切れてしましました。
ご案内出来なかったお客様、ごめんなさい。
昨日も料理長、張り切って仕込んでました!
ご来店時にご予約いただけたら嬉しいです。
今日は、アラカルトではなくコース料理のおすすめです。
皆様からコース料理のお問い合わせがあります。
一例ですが・・・
詳しくは、お店に、お問い合わせくださいね。
アレルギー等、苦手な食材もお伝えくださいね。
ではでは~~~
この記事は、姉妹店「和食屋隠口」のお知らせです。