お知らせ

DSC_4768.JPG
京都府 白木久 shirakiku
DSC_4769.JPG

純米無濾過原酒 MIRROR MIRROR(ミラーミラー) 
ここで紹介するのは、初めてのお酒ですね。
京都のお酒発見です。
全量食用米仕込み!
2015年、26byから全量食用米の酒造りをされています。
お蔵は京都府の北部にあります。
もろはくでは、玉川、京の春が多くメニューの登場してきますね。
このMIRROR MIRRORは・・・
使用されている麹菌は黒麹です。
黒麹と言えば「焼酎」。
特徴はクエン酸を多く生成することですね。
白麹もそうですがクエン酸の力を雑菌の繁殖を防いでいます。
これにより醸造用乳酸菌を添加しないでお酒を造ったタイプです。
さらに、使用されている酵母はきょうかい77号酵母。
(酵母を教えてくださるお蔵も多くないですが・・・)
この酵母の使用目的は、リンゴ酸。
爽やかなテイストに仕上がるみたいですね。
最終的に、アルコール度数も抑え目で、爽やかで軽快に飲めるお酒と思います。
先日、営業権、お蔵人の方がお見えになりお話を聞けました。
ある意味このお酒の完成で、今後が、もっと楽しみな酒造りができるとか・・・
今回は、このタイプのご案内です。
まずは、飲んでみてください。
日本酒がさらに面白くなってきていることを感じられるお酒の一つと思います。
連休の方も多いと思います。
ゆっくり日本酒してみてください。
ではでは~~~

お知らせ

お世話になります。
台風の勢い、ものすごかったですね~
被害にあわれた皆様にお見舞い申し上げます。
JRも止まってますが、水曜日、元気にまいりたいと思います。
今日は、こちら!

DSC_4620.JPG
山形県 栄光富士 eikofuji
DSC_4621.JPG

純米大吟醸 無濾過 生原酒 愛山 50%
はいはい出てきましたよ~
いっぱい魅力的な言葉たちが・・・
無濾過・・・出来たてのイメージを感じます。
生原酒・・・味わい豊かさを感じます。
愛山・・・・魅力的な、お米のパワーを感じます。
ラベルには、兎にも角にもいろいろ書いてあります。
ピンクに白抜き、そして小さい!
おじさん泣かせです(笑)
そんな魅力いっぱいのお酒、いかがですか?
雄町しております。
ではでは~~~

お知らせ

お世話になります。
スタッフ募集のご案内です。
今、隠口では、サービス等の充実を図るべく、スタッフを募集しております。

「我こそは!」と思う方、ぜひ一緒にお仕事しませんか
スタッフ全員、食べること、飲むことが大好きな人間の集まりです。
店長も永く勤めてくれております。
この間に、ソムリエ等の資格も取得しております。
さらにいろいろな知識を詰めております。
近くでその知識、吸収しませんか?
料理長も永く勤めてくれております。
学校を出てから、ずっと一緒に仕事してきました。
本人曰く「小人数のスタッフの店なので、いろいろな食材を自ら手にすることもでき、さらには、いろいろな料理をすることも体験できた」と言っております。
その体験から、現在は料理長に就いております。
自分で何でもやってみたい方、一緒に仕事してみませんか?
隠口は、和食のお店です。
北海道産の食材はもちろん、道外からの素敵な食材を使い、皆様の楽しいひと時をお手伝いさせていただいております。
さらにそのお料理を引立てるお酒達が豊富に準備されております。
特に日本酒は、皆さんの人気が高いですね。
ついつい飲みたくなるお食事、ついつい食べたくなるお酒達・・・
そんな隠口シーンでお仕事しませんか?
今、入店すると・・・
10月1日の日本酒ゴーアラウンドにスタッフとして参加できます。

さらに
10月28日の大江戸日本酒祭りにスタッフとして参加できます!

ご応募、お待ちしております。
連絡先は、姉妹店もろはくの浜口までお願いいたします。
011-232-0689
(出来れば17時30分以降にお願いいたします)
ご応募お待ちしております。
ではでは~~~

お知らせ

お世話になります。
8月になりました。
今月もよろしくお願いいたします。
2018nga [1].jpg
「日本酒の日」って、ご存知ですか?
毎年、10月1日なんですよ!
知らない方も多いです。
一緒にこの日をアピール、そして楽しんでみませんか?
今年も開催されます。
日本酒ゴーアラウンド!
2008年に大阪で始まった日本酒ゴーアラウンド(NGA)。
「お揃いの缶バッジを胸につけて蔵元が待つ飲食店をハシゴ酒」というシンプルなルールながら、
日本酒ファンの熱狂的支持を集め、初回の参加者 350 名から年を追うごとにイベントは拡大。
2015 年には、その想いに共鳴した日本中の飲食店の協力により一気に全国規模に広がり、
2018年は、札幌・仙台・東京・名古屋・京都・大阪・神戸・姫路・岡山・広島・福岡と 全国 11都市で開催致します。
もろはく、隠口、ともに参加いたします。
バッジの販売は、8月からなのですが
バッチの到着が遅れております。
発売は、バッチ到着次第、明日2日以降になります。
北海道は遠いです!
遅れておりますが、その分、話題で盛り上がって行きましょう!
わくわく、そわそわ~
なお初回分の入荷は、数量が限定です。
次回入荷は、来週(数量限定入荷)さらには、最終入荷は、お盆をあけてからになります。
期日の詳細がはっきりしましたら、またご連絡いたしますね。
ご希望の街のバッチも欲しいと思いますが
各入荷の情報を確認しながら、ご希望のバッチ入手に取り組んでみてください。
もう少々雄町くださいませませ~~~
どうぞ、よろしくお願いいたします。
ではでは~~~

お知らせ

お世話になります。
7月17日
もろはく、コモリク、お休みです。
よろしくお願いいたします。
2018nga [1].jpg
「日本酒の日」って、ご存知ですか?
毎年、10月1日なんですよ!
知らない方も多いです。
一緒にこの日をアピール、そして楽しんでみませんか?
今年も開催されます。
日本酒ゴーアラウンド!
2008年に大阪で始まった日本酒ゴーアラウンド(NGA)。
「お揃いの缶バッジを胸につけて蔵元が待つ飲食店をハシゴ酒」というシンプルなルールながら、
日本酒ファンの熱狂的支持を集め、初回の参加者 350 名から年を追うごとにイベントは拡大。
2015 年には、その想いに共鳴した日本中の飲食店の協力により一気に全国規模に広がり、
2018年は、札幌・仙台・東京・名古屋・京都・大阪・神戸・姫路・岡山・広島・福岡と 全国 11都市で開催致します。
もろはく、隠口、ともに参加いたします。
バッジの販売は、8月に入ってからになります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
ではでは~~~

お知らせ

お世話になります。
7月16日、17日
もろはく、コモリク、お休みです。
よろしくお願いいたします。
大江戸日本酒まつり2018.jpg
今年も開催されます「大江戸日本酒まつり」。
姉妹店の「隠口(こもりく)」、参加させていただきます。
第5回 大江戸日本酒まつり
10月28日に神田の元今川中学校で行われる
日本酒イベントに北海道より参加します。
今週から東京では発売されたチケットが
札幌隠口ともろはくでも今日から販売スタートです!
私達は、地元のお店ではありませんが仲間に入れてくださった
実行委員会の皆様、出店される皆様に感謝申し上げます。
出来れば、私たちもチケットを少しでも多く販売させていただきたいと思います。
よろしければ、北海道でチケット購入して、参加されませんか?
よろしくお願いいたします。
ではでは~~~
大江戸日本酒2018-2.png

お知らせ

お世話になります。
今週の日本酒フライデー
どんより空模様の札幌です。
お天気にめげず、張り切ってまいりましょう!

DSC_4357.JPG
愛知県 二兎 nito
DSC_4358.JPG

純米吟醸 山田錦五十五 火入 
話題の二兎、火入れが出てまいりました。
と言いながらフレッシュ感も感じられるタイプですね。
香と口当たりにフレーティーさが健在です。
金曜日、跳ねたくなるような気分で一杯いかがでしょうか?
雄町しております。
ではでは~~~

お知らせ

お世話になります。
今日は、金曜日!
日本酒フライデー
です。
と言いつつ、久しぶりの雨。
しかもヨサコイ・・・
ヨサコイって、雨が降りますね~~
参加される皆さん、楽しんで踊ってくださいね~~
イベント終わったら、日本酒飲んでくださいね。
さあ、今日はこちらです!

DSC_4087.JPG
佐賀県 岩の蔵 iwanokura
DSC_4088.JPG

純米吟醸 50 愛山
佐賀県の銘酒「天山」「七田」の天山酒造が、地元「九州圏」で販売しているお酒です。
「天山酒米研究会」の安心のお米だけを使用しているお酒でもあります。
しかもオール純米。
この岩の蔵では、お米違いのモノを出荷してきています。
待望の「愛山」です。
今回は、720mのみの登場・・・
お早めに~~
それでは、楽しい日本酒フライデーをお過ごしください!
ではでは~~~