お知らせ

お世話になります。
月曜日です、第三月曜日なのですね。
お休みをいただくことも多いのですが、もろはく、隠口、ともに営業いたします。
今週のスタートは、こちらから~~

DSC_3128.JPG
静岡県 英君 eikun
DSC_3129.JPG

純米大吟醸 渡船
山田錦の親株である渡船を使ったお酒です。
英君自体は、静岡酒らしい、軽快でさわやかテイストなタイプですね。
そこに、旨味が出るお米を使ったものです。
ここ数年でお酒に興味を持った方々も多いですね。
さらにいろんなタイプのお酒を飲んでいただき、好みの再発見してほしいものですね。
今日は、渡船、ご堪能くださいませませ~~~
今週もよろしくお願いいたします。
ではでは~~~

お知らせ

2017年ありがとうございました。
2017年、平成29年。
今年も、お陰様で無事に納めさせていただきました。
ありがとうございます。

昨年末も書きましたが、日本酒ブームが一段落しましたね。
各御蔵元様も、自分たちのお酒に対する考え方がはっきり出始めましたね。
皆さんにとっての日本酒シーンは、どんな展開だったのでしょうか?
お蔵元、販売者、そして消費者と日本酒への造詣も深くなっております。
北海道のお酒もより一層変化してきました。
道外のお客様にも、アピールしていく機会がもっと増えていきそうな気がします。
今年も、もろはく、コモリクは、皆様のおかげで、より多くの方に、より多くの日本酒を提案させてきただけました。
もろはくも永く営業させていただいてきました。
開店当初とは、世の中も変わってきました。
亭主も歳を取ってきましたね(笑)。
ベテランらしく?
包容力を増してお客様をお迎えしていきたいと思っております。
今年一年ありがとうございました。
新年は1月4日(月)より、皆様のご来店を 雄町 申し上げております。
新年も皆様にとって、またまた素晴らしい日本酒ライフの一年になる事を祈念しております。
ありがとうございました。
有限会社 もろはく 代表 浜口恭行 スタッフ一同

お知らせ

お世話になります。
DSC_2649.JPG
11月、霜月の予定です。
定休日は・・・
毎週日曜日と20日の月曜日です。
3日の金曜日は、通常の営業です。
23日の木曜日は「昼酒営業」です。
先日の日本酒ゴーアラウンドで「たまに昼にも営業してほしい」とリクエストがありました。
お応えします!
オープンは13時。

最終入店及びラストオーダーは、18時。
クローズは、19時です。
たまに、こんな「昼営業もろはく」・・・
略して「昼MORO」、いかがでしょうか?
DSC_2650.JPG
雄町しております。
ではでは~~~

お知らせ

函館だよ、全員集合!
函館の二代目佐平次さんの山形さんが、もろはくのスタッフとして頑張ってくれます!
山形さんにも会いに来てね~~~

お知らせ

ちなみに・・・
nga2017.jpg
もう少し、あります、バッチ・・・
ちなみに、ちなみに
南2条東1丁目の ASSEさん
にも、若干あるみたいです!
ASSEさんは、今日のランチは通常営業で、ゴーアラウンドは、16時からになります。
とりいそぎ・・・

お知らせ

2017 NGA.jpg
本日もよろしくお願いいたします。
もろはくは
12:00 スタート
18:45 最終入店
19:00 終了
です。
時間帯によっては、入店をお待ちいただきことがあります。
ご了承くださいませ。
もろはくでは、お通しは出ますが、追加フードのご用意はございません。
追加のドリンクは、もちろん、ございます。
市澤杜氏とハイタッチも良し、記念撮影も良し!
ただ、ハグは、女性のみといたします。どうぞ、よろしくお願いいたします。
DSC_2336.JPG

お知らせ

追加オーダーです。

DSC_0026.JPG
もろはくでは、おもてなし酒以外に
2種類の千歳鶴をご用意しております。
DSCF1349.JPG
華味之至 shikami
吟醸 生酒
山形県産 山酒4号 55%精米
日本酒度+2 酸度1.0
杜氏曰く
見事な大きさの米。
この米100%で仕上げてみたかった。
との事で、できたお酒です。
味のふくらみとキレの良さが素敵です!
DSCF1352.JPG
一番地 ichibanchi
純米大吟醸 生貯蔵酒
新十津川産 吟風50%精米
日本酒度+3 酸度1.2
日本清酒さんお得意の新十津川産吟風を使ったお酒です。
一回火入れの生貯蔵酒。
フレッシュ感を保ちながら、旨味を引き出しております。
DSC_0028.JPG

そんなこんなで、明日を迎えます。
あなたは千歳鶴を飲んだことがありますか?
飲まずに語れない・・・
日本酒ゴーアラウンド2017札幌・・・
ではでは~~~

お知らせ

貴方は千歳鶴を飲んだことがあります?
千歳のお酒ではありません。
札幌のお酒なんです!
DSC_2134.JPG
日本酒ゴーアラウンド
もろはくのおもてなし酒です!
酒ミュージアム、直営店限定販売の 
純米吟醸生酒 です!
新十津川産吟風55%精米
日本酒度   -2
酸  度   1.1
アルコール度数15.5
このお酒を飲めるのは、酒ミュージアムさんと直営店さんだけです。
今回は、多くの皆様に飲んでいただきたく、特別に出荷してもらいました。
このお酒を飲まずして、ゴーアラウンドは語れない・・・
期待してご来店ください!