お世話になります。
今のところ穏やかな札幌です。
気が付くと市内中心部には、アジアの方が増えてますね。
雪まつりの準備も着々と進んでいますね。
何かと動きがある札幌、お楽しみに!
週末「銘酒誕生物語」を見ました。
滋賀のお酒も出ていましたね・・・
滋賀は滋賀でも・・・
笑四季 純米大吟醸 マスターピース #2
原料米に滋賀県甲賀市産の麹米が越神楽、掛米に山田錦、共に50%精米
アルコール度数は16度、日本酒度は±0、酸度は1.3。
テレビに出ていたのは、いつもご紹介させていただいている「松の司」さんです。
ご存知の方も多いと思いますが、滋賀県は酒どころなんです。
しかも、いろいろな個性的な味わいのお蔵さんも多いですね。
その中で、この笑四季さんも個性的なんです。
ですが、スペックをみても、どこが?
と言った感じのマスターピース。
逆にその異端的な味わいではない笑四季なんです。
それもそのはず、鑑評会出品仕様です。
飲んだことのある方もない方も、ぜひこの機会にいかがでしょうか?
雄町しております。
今週もよろしくです~~~