お知らせ

こんにちは。
今にも泣き出しそうな空模様の札幌です。
4月の雨ですね。
これも春なのでしょうね、きっと!
昨日ご近所の酒屋さん「ヤマショウ酒店」さんで、阿櫻さんの稲上さんをお迎えしての試飲会が開催されていました。
昨日飲んだ中では「美山錦」使用のお酒の麹の出来具合が見事に感じましたね。
「美郷錦」を使ったお酒の味わいのバランスも素敵でした。
今日からは札幌駅前の大丸様にて試飲販売をされていると思います。
試飲アイテムは、もしかすると違うかもしれませんので悪しからず。
お近くにお越しの祭には、ぜひ稲上さんのところに行って見られてはいかがでしょうか?
札幌出身の稲上さん、チャーミングな笑顔でお迎えしてくれます。
もちろん、男性ですが・・・
2012_0410moro0083.JPG
稲上さん来札記念の当店でのご用意は22byの出品使用の大吟醸をご用意いたしました。
ではでは~~~

お知らせ

こんにちは。
暖かい札幌です、いまのところ・・・
さて今日は、注目している山口県のお酒をご紹介いたします。
まずは・・・
004.JPG
貴(taka)
雄町の熟成タイプです!
何度お勧めしても人気です。
ただ在庫が・・・
早い者勝ちです。
049.JPG
雁木(gangi)
先日札幌にお蔵の営業の方が来ておりました。
聞けば函館出身。
函館の地の言葉はすっかり消えていましたが、気質は道産子との事。
北海道にもすでに入っていたお酒です。
その酒質、人柄でこれからも北海道にどんどん浸透していく銘柄だと思っております。
夕方には気温も平年並みになるとの事、寒暖の差が激しいです。
風邪には十分注意をしてくださいね。
風邪は万病の元、しかし 酒は百薬の長!
私は後者が似合うみたいです!!!
ではでは~~~

お知らせ

こんにちは。
当店お取引様の「酒本商店」様のお酒の会のご案内です。
http://blog.sakemoto.shop-pro.jp/?eid=533900
●4月8日(日)  『酒本札幌銘酒祭』  
   会場:ホテル ライフォート札幌2階 (http://hotel-lifort-sapporo.jp/)    
   会費:前売り券→お一人様6,000円(座席、食事付)
      当日券→お一人様6,500円(座席、食事付)
   時間:PM5時受付開始、PM6時開宴
 
年に一度酒本パートナー蔵元が一堂に会します。
本年のお勧め酒100種以上出品。
「一度知ってしまったら、もう知らなかった昔には戻れない」
酒本ワールドをご堪能ください。
※お問い合わせは酒本商店(電話:0143-27-1111、メール:vin@sakemoto.org)まで
※定員(250名)になり次第締め切ります
※メール件名に「春の純米酒啓蒙ラリー予約について」と書いていただくと
 お手続きがスムースに進みます
※毎年早い段階での完売となりますのでお早目のご予約をお願いいたします
とあります。
当店でもチケットをお預かりしております(枚数に限りがあります)。
ご希望の方は、お尋ねください。
もちろん酒本商店様でも購入できますよ!!!
ではでは~~~

お知らせ

連休を頂きました。
久しぶりに睡眠時間をたくさんとりました。
リセットできましたので、バリバリお酒を勧めてまいります。
道内のお蔵様にも行ってまいりました。
さらに小樽の老舗のお店で、火入れのお酒のお燗酒の美味さを再認識してきました。
2012.03.04ドーム 020.jpg
さらに話題の道参酒の大吟醸と純米大吟醸が登場します。
いろいろとお楽しみに~~
ではでは~~~

お知らせ

友人の富田さんから下記のようなメールが来ました。
ご興味のある方、富田さんまでお問い合わせください。
the bar nano.富田です。
私が務めるチャリティークラブ・サッポロバーテンダークラブからのお知らせです。
3月10日と3月11日にチャリティーイベントをお手伝いすることになりました。
下記御参照下さい。
入場料無しなので是非お越しください!
こんにちは。
昨年9月に行われたカクテルエイドでは大変御世話になりました。
皆様の御協力で予想を上回る義援金を送ることが出来ました。
心より感謝申し上げます。
来月で震災から一年が経とうとしております。
未だ解決出来ぬ問題が山積している状態に、被害の深刻さを痛感しております。
この度、チャリティーマルシェ様よりイベント参加のお話を頂きました。
かねてから次回のカクテルエイドを模索していたこともあり、今回はチーズ生産者の皆様と共にチャリティーイベントをお手伝いすることになりました。
尚、今回は会場のスペースの関係でカクテルエイド実行委員が中心となって運営にあたります。
下記に詳しいことが記されたブログがございます。
もしご興味ありましたら閲覧してみてください。
宜しくお願い致します。
みんなで支援の輪を広げていけたらと願っております。
http://s.ameblo.jp/charity-marche/entry-11163598397.html
以上で~~す。
ではでは~~~

お知らせ

こんにちは。
今日は大寒ですね。
昨日は東京でも雪が降りましたね~
そう言えば、ダルヴィッ酒さんもアメリカに行くのですね。
それも暖かいところですね~
頑張って欲しいですね!応援してますよ!!
これで先発陣が一人減ったので、ヤングファイターズの皆さんには、より一層頑張って欲しいものですね。
大寒と言うものの、日中の気温は上がってきましたね~~~
書きたい事がいっぱいあるのですが・・・
またまた麹と醪の香りをかぎに度に出てきます・・・
日帰りですので、月曜日はしっかり営業いたします。
ではでは~~~
麹と醪の香り中毒の担当者でした。

お知らせ

2月、如月ですね。
そして札幌は・・・
010.JPG
雪まつりと並行して、すすきの氷の祭典が開催されます。
一年で一番寒い2月、寒さを楽しみに来てください。
雄町、しております~~~
ではでは~~~

お知らせ

昨日はお休みをいただきましたが、今日から普通通りに営業しております。
外は風雪が強く、道路も渋滞しがちです。
車の運転をされる方は、時間に余裕を持って行動してくださいね。
それでは、みなさん、雄町しております。
ではでは~~~