こんにちは。
雨がショボ降る札幌ですが、やはり今日9月18日の日曜日は日本酒日和なので営業いたします。
と言いながら残念なお知らせもあります。
ここでも以前紹介させていただいた「四季のおでん」さんが、今月いっぱいで閉店とのご連絡をいただきました。
酔っ払いの私が行っても優しくしてくれたお店が・・・
残念です。
あの美味しいおでんが今月いっぱいで終わりなんて・・・
お急ぎください。
ではでは~~~
本日営業しております。
ありがとうございます
台風の影響で各地にて大きな被害が出ていますが
皆様の地域は大丈夫でしょうか。
被害にあわれました方々には、心よりお見舞い申し上げます。
最近ブログのアップが遅れたことも重なり、ご心配いただきました。
当店より約1キロ東を流れます「豊平川」の映像が全国ニュウスで流れておりました。
ご心配のお電話、メールありがとうございます。
幸いにも、被害がほとんどなく、一息ついているところでございます。
北海道は、この雨風が収まり、秋の様相が一層駆け足で進みそうです。
こちらにおいでの方は、一枚羽織る物の準備をお勧めいたします。
さて秋が深まり、9月24日が参ります。
この日は、島根県は天穏様の岡田杜氏にお越しいただき、コモリクにてお酒の会を開催いたします。
ただいま、着々と準備を進めております。
参加者も順調に増えておりますが、お席はまだございます。
ぜひご都合をつけて、ご参加くださいませ。
また10月2日ですが・・・
こちらもチケットが順調に出ております。
ご希望の方がいらっしゃいましたら、お声かけしてくださいね。
ではでは~~~
今日から9月ですね
お世話になります。
ブログもなかなか更新できずにすみません。
気がつくと、9月になりました。
稲も順調に育ち、実が入ってきたのでネットをかけてみました。
もうすぐ、実ります。
8月はおかげ様で忙しかったです。
ありがとうございます。
おかげさまで、参醸倶楽部も独立です。
今日は、ほとんどの引き継ぎが完了出来ました。
こちらもありがとうございます。
5年前の8月20日、あの日は暑かったです。
おかげにクーラーの調子も今一つで、一層大変でした・・・
今回は、クーラーの効きも問題ありません!
店内は少し様相を変えていました。
新しい暖簾もかかりました。
皆さん、ぜひご覧になってくださいね。
なんとなく、少しだけさびしい気もいたしますが、新しい参醸倶楽部に皆様の笑声が聞こえることを想像しますと、わくわくしてまいります。
皆様、お付き合いのほど、よろしくお願い申し上げます。
小森店長、いつも笑顔で美味しい、楽しい、嬉しい参醸倶楽部で皆様に喜んでいただいてくださいね。
よろしくお願いします。
福田料理長、あなたのお料理はあたたかく、そして美味しいです。
ただ一つ、味見と称して食べ過ぎないように~~
よろしくお願いします。
「もろはく」も「隠口」も今まで通りに営業してまいります。
どうぞ、9月からもよろしくお願い申し上げます。
ありがとうございます。
ではでは~~~
カクテル・・・
日曜日にランスさんで共働学舎様のセミナーがありました。
後程またご紹介いたします。
そこで bar nano の 富田さん にお会いしました。
富田さんは、スタンダードはもちろんですが概念にこだわらず、創作カクテルも楽しいバーテンダーさんだと思います。
私の大好きなバーテンダーさんのお一人です。
聞くところによると、9月4日の日曜日にイベントがあるみたいです。
プロフィール
Sapporo bartender club.
Sapporo Bartender Club は札幌を拠点としたチャリティークラブです。札幌で活躍するバーテンダーを中心にチャリティーイベント【COCKTAIL AID.】を開催致します。そして収益の全てを日本赤十字社を通し義援金として活用致します。
とありました。
詳しくは⇒★
素晴らしい企画だと思います。
何とか時間を作りたいのですが・・・
行ってみたい!!!
カクテルと言えば・・・
古いお付き合いのチェリオさんの小野さんから暑中見舞いが届いていたので行ってきました。
夏に飲みたくなる「モヒート」です。
美味しかったなぁ~~~
小野さんご馳走様でした。
チェリオさん⇒★
小野さんとは長いお付き合いをしていただいております。
まだ南2条界隈でお勤めしていた時からのお付き合いですね。
酔って行った私をも構ってくれます。
とっても、とっても、ありがたい方です、はい。
カクテル・・・・
私はあまり作るのが得意ではないので「もろはく」には、カクテルはありません、はい!
ではでは~~~
近々のお酒の会・・・
お酒の会情報です。
近々では・・・
・★仙酒会~来福酒造の会~のお知らせ★
★ 8月21日(日) PM7:00~ 「蕎麦切り 春のすけ」
★満員御礼!★
日曜日なので行きたかったが・・・
すでに満席だそうです。
・9月4日の日曜日・・・
松本さんのお店での奈良萬さんのお酒の会・・・
こちらも日曜日・・・
ただいま予定調整中・・・
そのうちに無くなるかもね~~~
関西行きの目的その1
今日で7月も終わりですが、実は今月関西に行っていたんです、ご存知かも知れませんが・・・
もちろんビールも飲みました、ハイ!
目的その1
畠山尚様の 100×148展に行きました。
7月5日(火)~7月11日(月)10時~22時(最終日18時まで)、恵文社一乗寺店ギャラリーアンフェール
当店でDM等の製作をお願いしている方です。
写真は畠山様から頂戴しました。
ギャラリ-だと写真を撮ったら駄目かと思い撮りませんでしたが・・・
その2
先日北海道にもお越しいただいた 「今宵堂」 さんに伺いました。
製作現場も拝見しました。
そこに大阪から偶然に???現れたかた・・・
「もしかしたらいるかなと思って・・・」
ありがたいです。
大阪からバイクに乗って、日に焼けながら着てくれました。
意外なところで遭遇し、一同大盛り上がりでした。
お酒のご縁に感謝です。
日も暮れて・・・
エレベータを降りると・・・
日本酒・生原酒・熟成ワールド!!
そうです 地酒バー膳 さんです。
パンチワールド突入!!
ありますね、不老泉!!
更にあんなお酒やこんなお酒・・・
見事です!!!
今日7月31日の日曜日は滋賀県は上原さん、不老泉の呑み切りです。
今回は行けませんが、また伺いたいです。
それで・・・
来週の日曜日にパンチさんの企画で パンチのお酒 「不老泉」 呑み切り in kyoto!が開催されます。
ご興味のある方は・・・お店までお問い合わせください。
もっともっとたくさん飲みたかったのですが・・・
ギヴアップ~~~
わざわざ滋賀からお越しいただいた小川商店様の布施ご夫妻様、ありがとうございました。
嬉しっかった、楽しかった、ありがたかったです。
どーもでした。
翌日の滋賀、大阪に続くでした~~~
ではでは~~~