もろはく
4月、5月の定休日です。
4月は
5日(日)
12日(日)
19日(日)
20日(月)
26日(日)
が定休日となっております。
そのあと、GW5日まで連日営業になっております。
よろしくお願いいたします。
4月、5月の定休日
この時期は感謝の方々にもお別れが・・・
毎年の事ですが、お世話になった方々がご栄転になられる季節です。
当店にも驚きといろいろなご提案をしてくださった月桂冠の羽○支店長様がご栄転になられます。
ありがとうございました。
さまざまな角度からのお酒のご提案、さらにはわがままな私の言葉にも丁寧に耳を傾けてくださり、感謝、感謝です。
益々のご活躍をお祈りいたしております。
その○田支店長様からの最後のご提案を頂戴しました。
おもむろにカバンから取り出し、思わず「ジョー○ア」と思いました。
ナント、新製品!
山田錦の大吟醸と雄町を使った純米大吟醸。
サイズはアルミ缶の180ミリリットル入りです。
お蔵を拝見して、試飲させていただいたはず?の雄町の大吟醸です。
「このまま出しませんか?」と、言った商品です。
市販化されるにあたっては、アルコール度数等の調整がされておりますが、なかなかの味わいです。
今のところ、当店は「伝匠」で展開しておりますので、お店に出る事はないのですが、近いうちに酒屋様の店頭で並ぶ予定です。
どうぞ皆様、よろしければ一度手にとって見てください。
そして「ジョ○ジア」もしくは「羽○さん」と口ずさんでください・・・
ありがとうございました。
京都でのモロハク特派員としての活躍も忘れずに!!!
明日からの予告!なんたって「三重県」
出ました「The森喜酒造の20by」!
「るみ子の酒」「妙の華」のフレッシュシリーズ!!
「無濾過」「生原酒」「あらばしり」「すっぴん」「山廃」「阿波山田」
「6号酵母」「純米大吟醸」「9号酵母」・・・
三種類のラベルに書いてある言葉を羅列してみました。
どの言葉がどのお酒に当てはまるか・・・
と言いながら、全て生原酒!
ピチピチのフレッシュフレッシュフレッシュ~~
この機会は見逃してはいけませんよ!
20年前、私にお酒を教えてくれた方のお一人の言葉から始まりました・・・
「この蔵は、今にものすごい蔵になる」
私は忘れてはおりません。
ものすごい蔵です!!
今後も永くお付き合いして欲しいと思っております。
火入れはいつでも飲めるので、この時期の出来立てほやほやを楽しみませんか?