お酒のご案内

お世話になります。
2月19日の友引です。
DSC_0271.JPG
もろはくが入るインフィニ桂和22ビルの一階です。
桂和さんお馴染みの獅子がついております。
DSC_0270.JPG
永年、入り口にあったもろはく看板
(南側からお越しの方には、見えませんでした。)
もろはくが最初にあった、中銀すすきのソシアルビルから
持ってきたものでした。
ただいま故障中にて、ございません。
「もろはくがない!」
と思った方は、ぜひエレベータ6階を押してください。
すると・・・
まんまと営業しております!
DSC_0269.JPG
オリジナルの看板は、ないてすが
ビル側面には、北からも南からもお越しの皆様に
わかるように、サインがついております。
営業中、かどうか…
それは、わからないので
やはり、エレベーターの6を押してみて下さいね!
気がつくと・・・
金曜日!
日本酒フライデー!!

DSC_0279.JPG
山形県 十四代 juyondai
DSC_0280.JPG
純米吟醸 角新 生
ここでご紹介する事も少ない銘柄のこの季節のお楽しみ酒が届きました。
さすがの味わいです。
火入れも流石ですが、生ですと
輪郭もはっきり、美味さもはっきりです。
この季節の限定品。
タイミングが合いましたら、ぜひ、どうぞ~手(チョキ)
今日も楽しい日本酒FRIDAYをお過ごしくださいませませ。
(@^^)/~~~では
追伸
日本酒ゴーアラウンド仲間のお店の情報が入りました。
ご近所のケイハチロウさん
店内リニューアルして本日オープンです!
お蕎麦の蔵美庭さん
こちらは、現店舗をスタッフの方にお渡しし、
さらには、もっとお蕎麦に力が入る新店舗が
三月に開店との事!
皆さん、コロナに負けず、しっかりと
方向を定めての営業てす。
そんな皆さんからパワーをいただき
おぢさんも頑張ろうと思います。
よろしくですぅー
追伸2
21日(日)営業いたします!

20日(土)21日(日)は午後3時から営業いたします!

お酒のご案内

お世話になります。
2月18日の木曜日です。
今朝の札幌、雪空、少し重め?の色合い、白っぽい雲が広がっております。
気温は、さほど低くないですが、北西からの風で、肌寒く感じそうですね。
DSC_0268.JPG
昨日の大通公園近辺です。
排雪も入りましたが、例年よりも雪が少ない感じです。
このまま、春に向かって欲しいのですが・・・
まだ2月ですから、もう少し冬っぽくなるでしょうね~
この時期、生原酒がお蔵から発信されてきます。
今日のお勧めも、当店人気のシリーズのお酒の生原酒です。

DSC_0275.JPG
石川県 菊姫 Kikuhime
DSC_0276.JPG

山廃 純米 鶴乃里 生原酒
石川県の銘酒「菊姫」です。
老舗蔵です。
いろんなタイプのお酒を出荷されております。
どのタイプにも「らしい」味わいを感じられ
定番酒ではないですが、メニュ-登場回数は、
かなり多くなっております。
そもそも菊姫会のみの販売酒である菊姫鶴乃里。
毎年10月に出荷されるのですが、その限定酒の生原酒であります。
菊姫会会員酒販店(全国70店舗と聞きます)に年に一回の希少酒です。
調べてみました。
お蔵のホームページより抜粋
◎【鶴乃里生原酒 味わいコメント】
 色調には透明感があり、明るく、淡いイエロー。
香りはバナナ様の落ち着いた果実香の他、(ローストしたものではない、生の)アーモンド様の甘やかな香り(杏仁豆腐のような香り)や稲わらを思わせる香ばしさがほのかに感じられます。
口に含むと上品な甘味と旨味が広がり、鮮烈な酸味とアルコールのボリューム感を伴って、骨格のあるしっかりとした味わいに仕上がっています。
また、この酸味とアルコールが、波がサッと引くような後口のキレにも繋がっています。
「兵庫県三木市吉川町産山田錦」という良質米由来の旨味・エキス分が素直に表現されていて
当社の『山廃純米無濾過生原酒』と飲み比べてみても面白い。
『山生』と『鶴生』、共に力強い味わいだが力強さの質が異なります。
『山生』はマッチョでパワフル、『鶴生』はより筋肉質で引き締まった印象。
造りの違いが良く表れていると思います。
この最後のフレーズが面白く感じました。
前者の「山生」も、もろはくでは、しっかりテイスト酒として人気ものです。
生原酒なので、いつものタイプよりは、味わいの濃さは高いですね。
さらにボリューム感が感じられます。
本来熟成により鶴乃里の美味しさが発揮されますが、
あえて熟成される前のお酒の味わいを楽しめる仕上がりとなっております。
さらにお燗でもお勧めいたしますし、氷を浮かべても美味しいです。
今日は、菊姫で参りましょう~~~
DSC_0267.JPG

お酒のご案内

お世話になります。
2月17日の水曜日です。
市内の飲食店、22時までの時短要請となりました。
今月いっぱいとの事ですが、ススキノは、いっそう人がいなくなりました(笑)
札幌人の生真面目な性格ぶりが発揮されております!
せっかくだから、もっと陽性の人数が減ることを祈ります!
今日も元気に人が少ないススキノで22時まで営業いたします!
いわゆるノー残業デー
なので、早めに、ススキノの様子を見に来ませんか?
もともと早い時間にススキノに人は、いませんよ~
さらに水曜日、市場もお休みです。
配達の業者様の皆さんもお休みです。
なので、人がいないいない状況を確認できます。
日の入りも午後5時過ぎまで延びてます。
まだ明るいうちに?
パトロールしてみませんか~~~
パトロールに疲れたら、一休み。
はい、今日も16時から営業しております!
では、本日のお勧めです。

DSC_0259.JPG
栃木県 仙禽 Senkin
DSC_0260.JPG

オーガニック ナチュール2020
人気の話題酒の登場です。
いろいろなキーワードが重なる銘柄です。
・原料米に「ドメーヌさくら・亀ノ尾(栃木県さくら市産)」
 蔵の地下水脈上の田圃に限定しての作付けした、亀ノ尾を使用。
 結果として、仕込み水との親和性を高め「テロワール」を大事に考える。
・アルコール分 14度で原酒。
 最近のお酒には、多く見られるようになりましたね。
 
・精米歩合が90%
 限りなく米を削り過ぎなく、米のポテンシャルを表現されている。
・超古代製法・酵母無添加・蔵付き酵母
 現代の主流の仕込み方法ではなく、昔ながらの日本酒造りの再現
・木桶仕込(新木桶)
 お蔵を見せてもらった時は、2本の木桶があったことを覚えております。
 最近は、多くのお蔵が、木桶の効果に興味を持ち、使われているところが増えております。
・生モト酒母
 こちらも、この造りの似合った、昔ながらの製造方法を取り入れております。
・無ろ過原酒火入
 搾った後に手を加えない、出来たままの状態に、お蔵なりの火入れをしての出荷をされております。
私なりに、要約して載せてみました。
もちろん、お蔵のこだわりは、この限りではないのでしょう。
このあとは、皆様が実際に飲んで、体感してみてください。
市内でも購入できます。
飲んで、仙禽のこだわり、思いを楽しんでみませんか?
お蔵訪問か2011年です。
10年の歳月が経とうとしております。
最近目にするSNSで、お蔵の設備等が大きく変化しているように思えます。
お蔵の変化も含めて、再訪問してみたいものですね。
週の真ん中の水曜日。
このあたりで軽く一杯、日本酒しましょう!
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
天気予報が心配な2月16日です。
北海道並びに札幌市のすすきの地区等における
営業時間短縮等の要請を受けており
2月16日(火)から28日(日)まで
引き続き、22時までの時短営業いたします。
強烈な低気圧と聞きます。
皆さん、十分、注意して日本酒しましょう!
私、この業界に足を踏み入れたのは、18歳のこの頃だったと思います。
新人のアルバイターで、
「先輩がニキビが増えて困る」
と言っていたのをしっかり覚えております。
ただ、単に、バレンタインデーのチョコをたくさん頂いたの自慢された…
そう言う新人の始まりでした。
ですので、チョコレートの食べ過ぎには、注意しましょう~
さて、日本酒、コロナにも対抗できるアイテムとして注目されてきました。
特にニゴリ分が多い事が良いみたいです(勉強中)
と言うことで、こちらをオススメいたします。

DSC_0249.JPG
三重県 妙の華 Taenohana
山廃 一段仕込み
昨年からのご紹介は「伊勢錦」使用酒でした。
今回は、「ひとごこち」です。
酸の感じ方が少し違いますね。
ぜひ飲んでみて下さい。
新しい味の好みを発見できるかもしれませんよ~
さらに、こちらもご紹介いたします。
『どぶろく』です。
DSC_0243.JPG
岩手県 遠野のどぶろく Tono no doburoku
DSC_0244.JPG

きもと 生
水もと 生
速醸  火入れ
担当者、どぶろく、あまり、得意では、ありませんでした。
こちらのどぶろくに出会い、むしろ、好きになりました️
そう言う『どぶろく』飲んでみませんか?
追伸
ずっと期待していたような、明るい記事はっぴょうになりました!
アミノ酸の一種のアミノレブリン酸(ALA)が、新型コロナの増殖を阻害すると長崎大学が研究発表です!
ALAが多く含まれる日本酒、ワイン、日本酒の酒粕、焼酎の粕、黒酢、納豆などの発酵食品がコロナ予防になるとの事なのです。
特に日本酒はダントツで含有量が多い!
その中でも特にALAが多く含まれるのは日本酒の発泡にごり酒、にごり酒との事!
素敵です!
なので?本日のおすすめ、こちらとなりま~~~す。
日本酒飲んで(飲み過ぎ要注意です)コロナ対策していきましょう!!
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
2月15日の月曜日です!
今日から22日まで休まず営業いたします。
20日21日は午後3時から営業いたします。
(解体ノイズもついてきます)
バスの回数券が出てきました。
この他にも、宮城県のものも出てきました。
DSC_0242.JPG
毎年この時期に、移動しております。
お蔵見学をさせてもらう事が多いのがこの季節ですね。
今年は行けそうにないですね~~ 残念ですぅ~
今日ご紹介のお蔵にも、一昨年にお邪魔しておりました。
その時の記事 もご覧くださいね~

DSC_0231.JPG
秋田県 天花 Tenka 
DSC_0232.JPG

番外編『8eight』純米大吟醸 
無濾過生原酒 五百万石50%精米
田中さんのお蔵です!
道産子には、稲上ケンちゃんのお蔵、と言った方がわかりやすいでしょうか?
昨年、秋田県で、出品酒の上位入賞を独占していたお蔵です。
今回は、アルコール度数8%タイプです! 
tenka8.jpg
凄いお酒が出てきましたね~
その昔、こういタイプは、世の中に存在しなかったですね~
確かに軽いんですよ~
味わいもあるんですよね~
濃いお酒を水で割って、調整する事も出来ましたが
このタイプ、最初から、出来てます!
ぜひ飲ん見て欲しい、そう言うお酒です。
おそらく市内の酒屋様でも購入できるはずです。
見かけましたら、トライ、してくださいね~~~
今週もよろしくお願い致します。
ではでは~~~
追伸
北海道並びに札幌市のすすきの地区等における
営業時間短縮等の要請を受けております。
従いまして22時まで営業いたします。
(ラストオーダーは、21時30分です)
期間は1月16日(土)から2月15日(月)です。
昨日、要請が延長されました。
2月16日(火)から28日(日)まで
引き続き、22時まで営業いたします。
休業中の姉妹店「和食屋隠口」です。
このまま2月いっぱいは、休業の予定です。
詳しくは、こもりくのホームページ等でお伝えしてまいります。
よろしくお願い致します。
したっけ~~~

お酒のご案内

お世話になります。
2月13日の土曜日です。
本日は15時開店です。
よろしくお願いいたします。
前回、あっと言う間にSOLD OUTしてしまった、あのお酒が再登場!
前回、飲めた方も飲めなかった方も
ぜひ飲んで欲しいタイプです!
DSC_0134.JPG
新潟県 醸す森 kamosumori
DSC_0135.JPG
袋搾り 純米大吟醸 無濾過生原酒 
一段仕込みのおりがらみです。
アルコール度数は14度。
一段なので日本酒度も思いっきりマイナスの36で酸度も2.8。
楽しみなデータです。
ぜひ皆さんにも飲んでみてもらいたい・・・
これこそどこかで見かけたらトライしてください。
楽しくなりますよ~~~
本日も15時に雄町しております。
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
曜日感覚・・・
今日は金曜日なのですね~
「日本酒フライデー」だぁ~
本日は16時の開店です!
早くも一週間過ぎて行きましたね。
ではでは、今週は、このお酒を!

DSC_0229.JPG
三重県 高砂 Takasago
DSC_0230.JPG

松喰鶴 純米大吟醸 木桶 生
久しぶりの「高砂」の紹介です。
この銘柄、〇〇男山と同じように全国にも同じ銘柄があるみたいです。
今回は、もろはく定番のお馴染み「而今」のファーストブランドです。
「而今」を醸す木屋正酒造では、昨年に「木桶」を2本導入されております。
SNSでその事が発信されておりましたが、もろはくにもついに到着です。
第1弾が『高砂 純米大吟醸 木桶 生』です。
この時代にいろんな思いを込めて醸された「木桶」仕込み。
今後も期待大ですね。
味わい自体に木桶の味を感じる事は少ないと思いますが
木桶のニュアンスを感じながら、この新しい試みを楽しむのはいかがでしょうか~
週末です!
日本酒フライデーです!
札幌も気温が少し上がりそうですね。
日本全国、どこでも、日本酒してくださいね~~~
ではでは~~~
追伸
アミノ酸の一種のアミノレブリン酸(ALA)って、ご存知ですか?
残念ではありますが担当者は、知らない言葉でした。
この言葉、最近、周囲でささやかれております。
新型コロナの増殖を阻害すると長崎大学が研究発表されました。
ALAが多く含まれる日本酒、ワイン、日本酒の酒粕、焼酎の粕、黒酢、納豆などの発酵食品がコロナ予防になるとの事なんだそうです。
特に日本酒はダントツで含有量が多いらしいです。
さらに、その中でも特にALAが多く含まれるのは日本酒の発泡にごり酒、にごり酒だとか・・・
にごり系のお酒が市場から消えていくかもしれません。
詳細が分からないので、もう少し、勉強します。
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
2月10日の木曜日。
今日も元気に午後3時から営業いたします。
最近、お休みの前の日の午後10時過ぎに
営業のお問い合わせが目立つようになりました。
開けているお店が少ないと思います。
あらためて、もろはくがあるエリアは、
北海道、札幌市の要請を受けているところで、
22時までの時短営業をしております。
どうぞ、ご理解くださいますよう、よろしくお願いいたします。

_20210211_000937.JPG
ご案内が届いておりました。
坂本お蔵元や八代目の直彦さんの作業服姿も写ってもいる
気合いがこもったお葉書です。
皆さん、お元気そうで何よりです。
月の井、和の月、彦一の銘柄の茨城県のお蔵です。
そこにお会いしたことのあるお顔があります。
はい、石川杜氏です。
札幌でもセミナー等にもお越し頂いている方です。
今期の造りから、こちらのお蔵でお酒を造られております。
とうちゃこです、
DSC_0224.JPG
茨木県 月の井 Tsukinoi
DSC_0225.JPG
純米 無濾過 生原酒
DSC_0226.JPG

今年の新酒です!
お待たせしました。
石川杜氏のお酒が到着しました。
お蔵のお酒の味わい、以前とは、違う感じがいたします。
出来立てホヤホヤですので、身の詰まったような
しっかりテイストです!
出来立ての味、確認しませんか?
これから、他のアイテムも続々出てくると思います。
今のこの味わい、楽しみましょう!
本日は、午後三時から営業いたします。
雄町しております️