お酒のご案内

お世話になります。
札幌市の時短営業の要請を受け11月28日から12月11日まで22時までの営業でしたが
引き続き本日12月12日(土)から25日(金)まで22時までの営業といたします。
お付き合いのほど、よろしくお願いいたします。
昨日の金曜日、久しぶりにテーブル席にお客様に入ってもらいました。
従来の営業の時よりの半分以下のお客様の人数でしたが
体が時短営業に慣れ?とても密に感じました(笑)
小一時間でしたが、素人みたいにバタバタして
いらしてもらった方々には、ご迷惑をお掛けしました。
失礼しました。
と言いながら、今週も土曜日になりました。
週末のお勧めを・・・

DSC_9895.JPG
秋田県 天の戸 Amanoto
DSC_9896.JPG

夏田冬蔵 美郷錦生 純米大吟醸 1by
最近「夏田冬蔵」は、きもと仕込みを中心に紹介しておりましたが
今日は「美郷錦」使用酒で「生」酒、11月出荷です。
美郷錦、山田錦を母、美山錦を父として1994年に秋田で誕生。
今では、秋田県の人気の酒米の一つとなっております。
仕様酵母は、AK-1(秋田秋田流・花酵母)です。
こちらは1990年に秋田県内の酒造場の醪等から収集された株の中から選抜された泡なし酵母です。
現在は「きょうかい1501号」として頒布されている秋田県発の酵母菌です。
専門的な表現を使うと
・カプロン酸エチル高生産性で
・低温で発酵が旺盛で
・吟醸香が高く
・酸の生成が少ない
酵母菌で大吟醸酒、純米大吟醸酒に用いられることが多いです。
頭で飲む日本酒(笑)的な書き方をしましたが
お米もたくさん削っており、とてもスムーズで喉越しも軽快なタイプに
仕上がっております。
流石の味わいです!
さあ、週末です。
気分も新たに大吟醸も楽しんでみませんか~
今週もありがとうございました。
今日もどこかで日本酒を~~~

お酒のご案内

お世話になります。
行政からのすすきの地区における営業時間短縮等の延長要請を受けました。
今回は12月12日(土)から12月25日(金)までの要請となりました。
今日現在も自粛中です(自粛期間は11月28日から12月11日です。)
従いまして閉店時間は、22時。
最終入店、ラストオーダーは、21時30分です。
今一度のご確認、お願いいたします。
なお開店時間は、連日16時の開店です!
12日、19日は、午後3時、15時から開店いたします。
よろしくお願いいたします。
師走の日本酒フライデーとなりました。
今日は、こちらのお酒を・・・

DSC_9873.JPG
滋賀県 七本鎗 Shichihonyari
DSC_9874.JPG

無農薬純米 無有(むう) H30BY
このお酒のご案内をすることも多いですね。
今回は、平成30BY。
お蔵でしっかり熟成してからの出荷となっております。
新酒も出てきましたが、このお酒の一年熟成は、味わいの幅を感じます。
優しい旨味。
温度が少し上がった時の膨らみ感。
新酒が多い季節に、これから飲み頃を迎える味わい~
お酒の持つ優しい雰囲気を楽しめる・・・
そんなお酒に感じます。
日々、殺伐としておりますが
こう言う時期こそ、ほっとする時間を
日本酒と共にお過ごしください。
日本酒フライデーです!
しっかり楽しんで
しっかり消費もよろしくお願いいたします!
日本酒の自粛は、いけませんよ~~~
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
穏やかな朝を迎えている札幌です。
気がつくと12月も10日になりました。
毎日早い早いと言っておりますが
ホントに早い!今年1年!!
段々と今年1年の日本酒シーンを振り返る季節でもありますね~~
今日は、この銘柄、確認してみませんか?

DSC_9875.JPG
埼玉県 神亀 Shinkame
DSC_9876.JPG

純米 生 上漕中汲
毎度おなじみの神亀ですよ。
今日は、生酒。
低温で熟成させた火入れタイプをご紹介している事が多いですが
味わいがはっきりくっきりの生酒です。
2019年2月出荷の冷蔵熟成です。
今日の注目は「麹」感。
日本酒の原材料の表示には「米」「米麹」と、大概書いておりますよね。
(もちろん、水も使われております)
「米麹」って、感じたことがある方も多いと思いますが
このお酒は、しっかり感じます!
「栗」を思わせるような香ばしい味わいです。
香りもそうですが、口に含んだ感じが「栗」なのです。
生酒ですが、少し熱を加えると、いっそう「クリクリ」してきます!
日本酒ならではの、この「麹」感、ぜひ体験してみてください。
何かといつもとは違う師走ですが
せめて日本酒飲んで行く年を振り返るのもいかがでしょうか?
今日もどこかで日本酒を!
ではでは~~~
追伸 札幌地方、特にすすきの地方には、時短要請が引き続き出そうです。
   はっきりと要請が出ましたら、改めて、もろはく、こもりくの営業時間を
   お伝えしてまいります。
   自粛が続くようでしたら、土曜日は、午後3時より営業いたします。

お酒のご案内

お世話になります。
12月9日の水曜日です。
時短営業の延長がささやかれている今日ですが・・・
今日も16時から22時まで営業いたします!
それでは、今日は、こちらのお酒を・・・

DSC_9871.JPG
京都 澤屋まつもと 守破離 Shuhari
DSC_9872.JPG

忘年会 うすにごり 生酒
ここ数年、ラベルデザインも気になるお酒です。
味わいも、主張のある味わいになっております。
今年のお酒、2020byの登場です。
原料米は、富山県産五百万石。
「うすにごり」の生酒の新酒です。
五百万石らしい味わいを感じる事ができます。
そう言いながら、生酒らしいフレッシュ感と優しい甘味。
生酒「らしい」味わいが楽しめる一本です。
「忘年会」と言うネーミングについて、お蔵元からのコメントがありました。
(引用させていただきます)
まだまだ新型ウイルスによる経済影響が読めない中、恒例で行われていた大規模な忘年会も行われにくい状況が予測されます。
小人数やご家族だけでも、この2020年というとんでもない年を、日本酒を飲み、努力をねぎらい、辛いことも一旦は忘れてしまえるような時間を過ごしてもらえればと思い名付けました。
との事です。
お蔵に関して、さらにいろんな情報が出ております。
詳細は、解りませんが、ぜひ、この味わいをお楽しみくださいませませ~~~
今日の札幌は、気温低めの日本酒日和の予報です。
よろしければ、どこかで日本酒を・・・
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
2日間、ゆっくり飲みました。
いや、飲み過ぎました(笑)
12月に連休をしたのは記憶がないですね~~
貴重な体験でした。
では早速、このお酒から~

DSC_9862.JPG
兵庫県 竹泉 Chikusen
DSC_9863.JPG

純米吟醸 雄町 雫搾り 平成28by
田治米合名会社 様
のお酒です。
お蔵元様、北海道を応援してくださり、年に何度もお越しいただいております。
お米の旨みを大事にされ、自然と馴染む味わい、担当者には、そう感じる味わいのお酒です。
今回は「雄町」使用酒。
岡山県産ではなく、地元の和田山での契約栽培米です。
搾りかたは「雫搾り」。
圧力をかけない搾りかた、出来立てよりも、少し時間を置いた時の
旨味の変化が心地よい味わいに仕上がります。
醸造年度は、平成28年度。
3年以上の時間をかけて、熟成されて、より旨味も膨らみ、
そしてスムーズな喉ごしに仕上がっております。
さらに熱を加えると、以上の美味しい要素が花開いてきます。
雪は、さほど多くない札幌ですが、気温は低め。
温かいお酒で体の内側から「ほっ」と、しませんか?
今週は、火曜日スタートのもろはくです。
よろしくお願いいたします。
ではでは~~

お酒のご案内

DSC_9858.JPG
青森県 陸奥八仙&鳩正宗 
DSC_9859.JPG

White Knight 純米 生原酒
北海道の隣県、青森県のお酒です。
両銘柄ともに、人気のお酒ですね。
この銘柄に田酒が加わり、共同企画のお酒として出てきておりました。
「特別純米 生原酒」かつ「青森県産米」で醸すことがテーマだったとの事。
使用米には、青森県の酒造好適米「華吹雪」。
陸奥八仙のみ掛米が60%になっていました(その他は55%精米)。
日付は2019年2月。
もろはく熟成です。
いつ出そうかと思っておりましたが
思い切って出してみました。
角が取れた味わい・・・
そう言う感じになっております。
どちらのお蔵も新酒が出てきております。
出来立てとは一味違う味わい、いかがでしょうか?
今日は、午後3時、15時より営業しております。
姉妹店、和食屋隠口は、午後4時、16時の開店です!
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
札幌市内、急に明るくなっております。
担当者が住む北区では、積雪状態となりました。
昨夜からの雪で、全体が雪で真っ白になりましたね。
根雪になるかな~?
そんな明るい市内の
日本酒フライデー
が、やってまいりました!
もろはくで大人気の滋賀酒の登場です!

DSC_9848.JPG
滋賀県 不老泉 Furosen
DSC_9852.JPG

純米吟醸 無濾過生原酒 雄町 平成28by
出ました、不老泉です!
もろはくでは、滋賀酒が人気です。
琵琶湖の東側の七本鎗、南側の松の司
そして西側の不老泉です。
滋賀県は、酒どころの県ですが
いつも、もろはくでは、大人気です!
大人気銘柄故、生熟したタイプのご紹介が少なくなってきております。
今日は、平成28by!
しっかりと低温の冷蔵庫で寝ていた生原酒。
とても4年の月日が経っているとは思えない
フレッシュさ、さえも感じられます!
不老泉は、札幌市内でもお求めになれます。
最近のタイプは、ぜひ そちら でお求めくださいませ。
今日のもろはくの不老泉は28by!
ぜひ、この味わい、お楽しみください!!
楽しい日本酒フライデーを、お過ごしくださいませませ!
ではでは~~~
追伸
明日5日の土曜日は
午後3時、15時の開店です!

お酒のご案内

お世話になります。
12月3日の木曜日、今日もよろしくお願いいたします。
札幌より北の地域では、雪がたくさん降っている様子ですね。
今のところの札幌は、気温は低いものの
雪の量は、少なく、移動が楽ですね~~
週末に向けて、日本酒の仕入れの準備もして行きましょうね~
お問い合わせの多い青森の人気酒の紹介です。

DSC_9844.JPG
青森県 豊盃 Houhai
DSC_9845.JPG

純米大吟醸 山田穂
今日は「山田穂」使用酒です。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが
山田錦の母方にあたるのが「山田穂」です。
大正から昭和にかけて、兵庫県で広く栽培されていた酒造好適米です。
そのお米を使い、仕上げた味わいに興味が大です。
お蔵のHPには
「米の持つ力を最大限に引き出すために2年間熟成させ
何か懐かしい味わいと未知の世界へご案内します。」
とありました。
使用酵母は9号酵母ですが、最近の華やかなイメージの
大吟醸とは、設計が少し違うみたいです。
あえて懐かしくも感じられる落ち着いた味わいのお酒に仕上がっております。
私みたいな日本酒オールドファン(笑)には、
とても「あずましい」味わいになっております。
最近では、この「山田穂」を使用したお酒も多々見られますが
昔ながらのお米を、ややレトロ風に仕上げているこの味わい
今の時代においてとても貴重で、塩梅よく感じる担当者です。
最近、日本酒ファンになられた方々にも「OldNew」の感覚になるのではないでしょうか~~~
何はともあれ、リクエストの多い銘柄です。
しっかり楽しんでみてくださいね~~~
今日も冬らしい空気が澄んだ日本酒日和です。
軽く一杯いかがでしょうか?
ではでは~~~