お酒のご案内

お世話になります。
11月26日の火曜日です。
昨日は日本全国にごりの日でした。
おりがらみ、飲んでいただき、ありがとうございます。
今日も引き続き「続にごりの日」にしたいと思います。
明日、水曜日は定休日です。
と言う事は・・・
今日のうちに、しっかりもろはくして日本酒しましょう(笑)

火曜日は16時開店

Open at 16:00 Tuesday
화요일 16시 개점
ラストオーダー21時です
Last entry,Last order is 21:00

최종입점 마지막 주문 21시입니

姉妹店隠口のラストオーダーは
もろはくより1時間遅めです。
21時以降のご利用も、お願いいたします。
https://www.komoriku.com
札幌・すすきのの隠れ家 居酒屋・和食 | 隠口 こもりく (komoriku.com)

本日のお勧めは・・・
新潟県 たかちよ Takachiyo
豊醇無儘(ほうじゅんむじん)
扁平精米おりがらみ(青)
ひらがな、カタカナ、アルファベットと
ラインナップで人気のたかちよです。
このひらがながベーシックな気がします。
米の外側の部分を丁寧に取り除き
内側だけ酒にしております。
オリを絡めることで、旨味の幅が
膨らんでおります。

今日もおりがらみ、行ってみましょう!
午後4時から雄町しております。
明日は、お休みです・・・
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
11月25日の月曜日!
最近の投稿で、このフレーズ登場してなかったですね
「日本全国にごりの日」
25日は、この日でしたが・・・
最近は新酒もたくさん出てきており
そんなこんなでお勧めしていきたいです。


月曜日は16時開店!

Open at 16:00
16시 개점

ラストオーダーは21時です
Last entry,Last order is 21:00
최종입점 마지막 주문은 21시입니다.

姉妹店隠口、本日今月の定休日です。
明日は午後5時スタートです。

ラストオーダー22時です。
もろはくのラストオーダーよりも遅いので
21時以降はコモリクへ~

本日のお勧めです。

千葉県 寒菊 Kankiku
電照菊 純米大吟醸 おりがらみ
無濾過生原酒

このお酒も最近リクエスト多めです。
お蔵のHPより
寒菊銘醸が年に一度だけ醸す無濾過原酒に
こだわった超限定Occasionalシリーズ。
とあります。

さらにこの電照菊は
「皆様の秋の夜長を『電照菊』の光のように
照らせる存在になれるように」
と言う想いを込めて醸されたお酒とか。

フルーティかつ華やかでジューシーなタイプです。
この季節の限定品「おりがらみ」です。

11月も残り一週間となりました。
今月のお酒の記憶に残しておいてくださいね。

25日、おりがらみ、いかがでしょうか~

お酒のご案内

オハヨウゴザイマス!
11月24日の日曜日です。
毎年、この時期になると、この会話が・・・
「雪が積もると温かく感じる・・・」
私も,そうか時ます。
気温が零度近いのですが
そう感じるのは私だけなのかな~

今日も絶好の日本酒日和!

ぜひぜひ、雄町しております。
本日は14時開店
Opens at 14:00 on Sundays
일요일은 14시 개점
最終入店、ラストオーダー20時です
Last entry、Last order is 20:00
최종입점 마지막 주문 20시입니다.
姉妹店コモリクはお休みです。
https://morohaku.jp/2024/11/post-10108/

本日のお勧めは・・・

山口県 天美 Tenbi 
純米吟醸 生原酒

今年も登場!
話題酒が多い山口県。
もろはくでも、注目度さらに上昇中。
今年のお酒も期待大ですね~
ひやおろしも新酒も楽しめるこの季節。
毎日が日本酒日和です~

今日は日曜日、早めの時間から
雄町しております。
ではでは~~~

12月15日「お燗しましょうデラックス」
参加者募集中です。

 

お酒のご案内

お世話になります。
昨日は祝日前の金曜日でしたが
16時から市外(海外)のお客様で盛り上がりました。
こう言う日は18時に閑散とするのですが
地元のお客様のおかげで
その後もお客様が切れずに
穏やかな金曜日を過ごせました。
皆さん、ありがとうございました。
そして今日は祝日の土曜日と言う事で・・・

ガンバルサタデーです。

ぜひぜひ、雄町しております。

本日は14時開店
Opens at 2pm today
오늘은 14시 개점
最終入店、ラストオーダー21時です
Last entry、Last order is 21:00
최종입점 마지막 주문 21시입니다.

姉妹店コモリクは17時開店です!
https:www.komoriku.com/

本日のおすすめは~

長野県 積善 Sekizen
貴醸酒 生原酒 愛山
完熟バナナ酵母仕込 2022.04製造

そろそろ一年を振り返る季節を迎えますが
今年、衝撃な出会い、ベスト3にランキングされるアイテムです。
今年開催された長野県酒造組合さんの試飲会で
気になったお酒の一つです。
長野県で唯一の花酵母使用蔵。
いろいろなキーワード満載です。
完熟バナナ酵母。
貴醸酒
愛山×愛山
熟成
低アルコール・・・
試飲ブースで長い時間、お話しを伺った記憶があります。
私自身も初めて出会うタイプでした。
確実に甘い!
甘いは旨い!!
アフターテイストには心地い余韻が続きます。
よろしければ・・・
温め酒も素敵です!

ガンバルサタデーです。
よろしければ・・・
日本酒しませんか~

雄町しております。
ではでは~~~

#長野県
#積善
#sekizen
#貴醸酒
#愛山
#完熟バナナ酵母
#長野県唯一の花酵母使用蔵
#酒どころ長野県
#日本酒大好き
#北海道は日本酒どころ
#hokkaido
#sapporo
#susukino
#sakebar
#nihonshu
#姉妹店隠口も本日営業
#さっぽろもろはく
#sapporomorohaku
#12月15日のお燗しましょうデラックス
#ご参加ご希望の方はお早めに

 

お酒のご案内

なんとなく・・・
飲みたくなるのが・・・
きんようび!

オハヨウゴザイマス!
週末やってきましたね~
曇り空のしっとり金曜日。
こういう時は・・・
ゆっくり日本酒しましょうね!

金曜日は16時開店

Opens at 16:00 
일요일은 16시 개점

最終入店、ラストオーダー21時です
Last entry、Last order is 21:00
최종입점 마지막 주문 20시입니다.

姉妹店コモリクは午後5時開店です。
よろしくお願いいたします。

本日のお勧めは・・・

福島県 天明 Tenmei
ハニー天明 かろやか貴醸酒【生】
[CWS]

もろはく、気になるタイプ推し活中の「貴醸酒」。
今日は天明です。
貴醸酒、いつも書いておりますが
日本酒シーンの中では
比較的に新しいジャンルのタイプです。
その貴醸酒がさらに発展進化している気がしております。
今日ご紹介のお酒も
しっかりとした甘みを感じる事が出来ます。
しかしながら、キレの良さは素敵です。
ついつい盃が進む・・・
日本酒フライデーには「持ってこい」です。
サラッと甘味な味わいをお楽しみください。

金曜日、雄町しております。

明日、明後日は、午後2時開店です!
昼もろしませんか~

お酒のご案内

お世話になります。
久しぶりに温かく感じる札幌です。
先日の雪も道路からは消えましたね~
寒暖差の変化が大きいです。
体調管理、しっかりして
日本酒していきましょう。
今日もフラッと日本酒しませんか~~


11月21日の木曜日!
木曜日は16時開店です。
It opens at 16:00 on Thursdays.
목요일은 16시 개점입니다.
ラストオーダーは21時です
Last entry,Last order is 21:00
최종입점 마지막 주문은 21시입니다.
姉妹店隠口は、午後5時開店。
ラストオーダーはもろはくより遅い午後10時!
午後9時以降もしっかり飲めますので・・・
1次会後にも、お立ち寄りくださいマセマセ

本日のお勧めです!

香川県 悦凱陣 yorokobigaijin
純米吟醸
無濾過生
五百万石50%精米 
平成11酒造年度

もろはくの定番酒の凱陣です。
今回はお宝編です。
なんと平成11年の酒造年度です。

約25年前・・・
皆さんも何されていましたか~
しっかりと管理されていたお酒です。
ご縁あっての登場!
もちろん、熟成感も楽しめますが
見事な状態です。
ご興味のある方、トライお願いします。
もろはくお休み明けになります。
よろしければ・・・
ではでは~~~

11月23日(土)14時開店 ラストオーダー21時
11月24日(日)14時開店 ラストオーダー20時

お酒のご案内

お世話になります。
11月20日の水曜日です。
水曜日は定休日です~
Closed on Wednesdays
수요일은 정기휴일

木曜日にお会いしましょう!

水曜日と言う事で・・・

姉妹店隠口は、午後5時オープン。
https://www.komoriku.com

前回のイベントは
11月17日のに日曜日でした!
リスタートした隠口のお料理に
もろはくのご提案酒(濃いかも)を・・

リスタート後のお料理を食べてもらいたくの企画になりました。
ご参加の皆様、ありがとうございました。
気になったお料理、会に出なかったお料理、
次回は、ぜひチャレンジしてくださいね。

隠口にも、たくさんの日本酒があります。
そのお酒も、ビールもワインも、もろはくには無い、お酒達がございます。
週の真ん中の水曜日、寄りコモ、お願いいたします。

先日のお料理の一部がコモリクのブログにも載っております。
ご覧になってみてください。
ではでは~~~

https://www.komoriku.com/news-blog/水曜日は寄り道日和~.html

お酒のご案内

お世話になります。
11月19日の火曜日です。
昨日の仕事終わり、外の明るさが変わっておりました。
雪で明るいんですよね~
これから、この季節をエンジョイしたいと思います。
明日、水曜日は定休日です。
と言う事は・・・
今日のうちに、しっかりもろはくして日本酒しましょう(笑)

火曜日は16時開店

Open at 16:00 Tuesday
화요일 16시 개점
ラストオーダー21時です
Last entry,Last order is 21:00

최종입점 마지막 주문 21시입니

姉妹店隠口のラストオーダーは
もろはくより1時間遅めです。
21時以降のご利用も、お願いいたします。
https://www.komoriku.com
札幌・すすきのの隠れ家 居酒屋・和食 | 隠口 こもりく (komoriku.com)

本日のお勧めは・・・
佐賀県 鍋島 純米吟醸
生酒 五百万石
今期のお酒、新酒の登場です。
鍋島さんも、いろいろなお米を使われます。
五百万石、早生品種の代表格です。
若さを感じる味わいを
鍋島テイストで見事に表現されております。
温度変化も楽しい一本です!
季節は冬になりました。
今夜は日本酒でゆっくりされませんか~
雄町しております。
ではでは~~~