お酒のご案内

お世話になります。
新しい週が始まりましたね。
今週は、冷え込みが厳しそうですね。
こういう季節にこのお酒を・・・

福島県 大七 Daishichi
純米吟醸・常温熟成です。
大七さんと言えば「きもと」ですね。
昔ながらのお酒の製造法です。
出来たお酒の特徴は、際立って華やかなイメージはありませんね。
全体的に味が詰まっている感じがします。
そのお酒をお蔵で常温熟成させたものです。
時間をかけた影響で、味わいは穏やかにマイルドに仕上がっております。
ですからこのお酒は「エリアJ」でのご用意です。
常温もしくは、お燗でお勧めいたします。
この季節、寒い日が続きます。
そんな時「お燗」で、一息つきませんか?
雄町しております。
今週もよろしくお願いいたします。
ではでは~~

お酒のご案内

お世話になります。
土曜日ですね、晴天の札幌です。
今週もありがとうございました。
しめくくりの日本酒いかがですか?
今日は・・・

DSC_3136.JPG
佐賀県 肥前蔵心 hizenkuragokoro
DSC_3137.JPG

特別純米 超辛口 生原酒
はい、お馴染み、矢野さんのお酒です。
道産米、使ってくれましたね。
全体の75%を「きたしずく」を使ってくれています。
ネーミングには「超辛口」とありますが、確かに矢野さん的には辛口ですが
私には「旨口」にも感じる味わいです。
生酒ですが、火を入れると、美味しい香りがさらに広がります。
いま、九州で注目のお蔵になっていますね。
そう言うお蔵の北海道産米使用酒、週のしめくくりにいかがでしょうか?
雄町しております。
ではでは~~

お酒のご案内

お世話になります。
ほんのり雪化粧の街並みの札幌です。
これから一週間、天気予報には雪マークがついてます。
気温も低めみたいです。
平年並みになりそうですね。
さあ今週もやってまいりました。
日本酒フライデー
今日は、こちら!

DSC_3134.JPG
佐賀県 幸姫 sachihime
DSC_3135.JPG

純米 しぼりたて 生酒
もろはく初登場ブランドです。
なんと、北海道産きたしずく65%精米のお酒です。
鍋島さんを筆頭に、特に佐賀県の皆様が道産米を使ってくれています。
もろはくのラインナップに九州のお酒が多いのは、そう言う理由なのです。
本州のお蔵さんが造った道産米使用酒、ぜひお召し上がりくださいませませ~~
ではでは~~

お酒のご案内

お世話になります。
1月16日の火曜日です。
なんとなく・・・
温かい札幌です。
今日はこちらから

兵庫県 龍力 tatsuriki
特別純米 神力 氷温貯蔵 無濾過生原酒 28byです。
「神力」と言えば、もろはくでは、悦凱陣で人気の原料米のような気がしています。
ただ、この神力、昭和10年頃までには、姿を消したそうです。
ここ数年、北海道もそうですが、日本酒業界で、商品の多様化やブランドの差別化等の目的で使用するお米の開発や復活米の試みが熱心に行われています。
龍力の姿勢は「米の酒は、米の味」と、ホームページには、書かれています。
昨年の銘酒誕生物語にも「山田錦」をテーマに龍力さんが登場しましたよね。
この番組を見るまでは、龍力さんは神力だと、勝手に思い込んでいました。
使用しているお米は、兵庫県産がほとんど、しかも今は山田錦が主流なんですが
担当者がイメージしていたのは、この神力使用酒だったのですよね~
お米の生産にも力を注ぐ酒蔵さんの復活米使用酒。
ぜひお試しください。
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
週末の土曜日、札幌は、雪が降ってます。
今朝は、晴れていましたね~
しばれていて、ある意味、札幌らしい気持ちの良い冬の朝でしたね。
そんな土曜日、こちらで参りましょう。

DSC_3130.JPG
秋田県 栗林 ritsurin
DSC_3131.JPG

春霞 栗林(りつりん)2017
山廃 純米吟醸 一回火入れ
美郷錦50%精米です。
春霞さん、ご存知、ネクスト5の一蔵ですね。
お蔵にお邪魔した時から、ずっと気になっているお蔵です。
そのお蔵「らしい」味わいを目指して立ち上げたのが「栗林」ブランドです。
その中でもこの山廃、新商品です。
こちらのお蔵の麹の味わいに興味がある担当者です。
楽しみな山廃純米吟醸!
ぜひお付き合いください!
楽しめますよ!!!!
さあ、週末、土曜日です。
ゆっくりと日本酒いかがでしょうか?
雄町しております。
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
気温も下がり、札幌らしい?雰囲気の金曜日です。
金曜日・・・
フライデー・・・
日本酒フライデー!
早速まいりましょう~

DSC_3109.JPG
愛知県 長珍 chochin
DSC_3110.JPG

純米吟醸 50 無濾過 生 28by
しぼりたてのオリを沈殿させ、上澄を汲んだタイプです。
長珍さんらしい旨味がたっぷり酒です。
酸味もあるのですが、旨味でマスキングされている感じです。
冷蔵庫で保管していますが、ゆっくり召し上がっていただき、温度ががってくるのも
楽しんでみてください。
もろはくのサイズ、120ccだと、楽しめますよ。
興味がございましたら、お燗もおすすめいたします。
味わいのワンダーランド、日本酒フライデーは、長珍でまいりましょう~~
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
札幌、マイナス気温が普通になりそうな週末ですね。
熱を入れ、さらに味が乗るタイプをご紹介いたします。

DSC_3112.JPG
鳥取県 辨天娘 bentenmusume
DSC_3113.JPG

生もと純米 強力 22番娘 26by
地元、若桜町産強力75%精米の純米酒です。
味がしっかり詰まった感じのするキモトのお酒ですね。
常温、冷では、その感じが楽しめます。
熱を加えると、優しく味わいが広がる感じを楽しめます。
日本酒度も+12と、しっかり発酵されていて、吟醸香よりも
米と麹のニュアンスを楽しめるタイプですね。
少し気温が低めの時に、身体が温まるお燗酒が、より一層美味しく感じますね。
今日は、お燗酒でスタートしましょう~
ではでは~~~