お酒のご案内

お世話になります。
10月27日の日曜日です。
ワールドシリーズや日本シリーズ
秋のスポーツ満開な日曜日です。
いろいろ観戦予定もあるかと思いますが・・・
今日も絶好の日本酒日和!

ぜひぜひ、雄町しております。
本日は14時開店
Opens at 14:00 on Sundays
일요일은 14시 개점
最終入店、ラストオーダー20時です
Last entry、Last order is 20:00
최종입점 마지막 주문 20시입니다.
姉妹店コモリクはお休みです。
毎日目まぐるしく過ぎていく10月・・・
いろんなお酒も紹介していきたい・・・
お付き合いのほど、お願いいたします。
本日のお勧めは・・
長崎県 横山五十 yokoyama50
純米大吟醸 赤磐雄町 無濾過生原酒 
今日も人気の九州酒をご紹介いたします。
長崎県は壱岐のお酒です。
今までは山田錦中心お酒造りでしたが
さらなる挑戦で今回は雄町です。
赤磐雄町での仕込みとなりました。
山田錦仕様の横山五十とは、少し趣が違います。
横山らしい上品な雰囲気に
ある意味、アグレッシブな旨味のお米の風合いがドッキング。
楽しいお酒に仕上がっている気がします。日曜日、今日もどこかで日本酒してくださいね~~
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
週末、土曜日がやってきました。

穏やかな雰囲気の札幌です。
秋の日本酒日和、楽しい土曜日!

15時開店いたします。
Open at 15:00
15시 개점
ラストオーダーは21時です
Last entry,Last order is 21:00
최종입점 마지막 주문은 21시입니다.

姉妹店隠口のラストオーダーは
もろはくより1時間遅めです。
21時以降のご利用、お願いいたします。
https://www.komoriku.com
札幌・すすきのの隠れ家 居酒屋・和食 | 隠口 こもりく (komoriku.com)

本日のお勧めは・・・

長野県 市野屋 Ichinoya
純米吟醸 生酛 原酒 ひとごごち

今年になって、もろはくに登場してくれたお酒の一つです。
今日は「生酛」。
こちらのお蔵のお酒には「山廃」もありますが
今回は、こちら、モダンなタイプです。
地元米のひとごこち使用。
原酒ですが、低アルコールタイプの13度。
時折お伝えしておりますが
最近の傾向では
低アルコールタイプの原酒が目立っております。
酒質設計から原酒で低アルコールタイプを目指しておりますが
味わいありながら、軽快にキレていくお酒です。
その味わいの形成に、昔ながらの手法の「生酛」を
採用されています。
もちろん、温めて旨味も広がります。

今日は市野屋からスタートいかがですか~~

何をしても楽しい土曜日。
いろいろご予定もあると思いますが
フラッと、寄りもろ、お願いいたします。

楽しい週末を~~~

 

 

お酒のご案内

オハヨウゴザイマス!

気持ちの良い晴天のサッポロです。
今日は朝からアフター5が気になりますね~

本日、金曜日は16時開店

Opens at 16:00 
일요일은 16시 개점

最終入店、ラストオーダー21時です
Last entry、Last order is 21:00
최종입점 마지막 주문 20시입니다.

姉妹店コモリクは午後5時開店です。

本日のお勧めは・・・

奈良県 大倉 ookura
純米 山廃 愛山 直汲み
無濾過 生原酒 2021

しっかりテイストの奈良県酒です。
今日は山廃バージョン!
使用米は愛山。
酵母は701。
酸度も2.3と、しっかり高め。
いろいろなキーワード満載。
妄想してください・・・
気が付くと・・・
もろはくのカウンターに座っている
アナタ様に気が付くでしょう~

本日も雄町しております。
ではでは~~~

 

お酒のご案内

オハヨウゴザイマス。
この季節の札幌は冬に向かう時期で
寒暖の差が多きなりますが
昨日今日は、最低気温も高く
服装が難しいように感じます。
寒すぎるよりは、行動しやすいので
フラッと日本酒しませんか~~

10月24日の木曜日!
木曜日は16時開店です。
It opens at 16:00 on Thursdays.
목요일은 16시 개점입니다.
ラストオーダーは21時です
Last entry,Last order is 21:00
최종입점 마지막 주문은 21시입니다.
姉妹店隠口は、午後5時開店。
ラストオーダーはもろはくより遅い午後10時!
9時以降もしっかり飲めますので・・・
1次会後にも、お立ち寄りくださいマセマセ

本日のお勧めです。

秋田県 ゆきの美人 Yukinobijin
純米吟醸 改良信交

毎度おなじみの「ゆき美」です。
最近も、ゆきの美人らしさを表現されながら
いろいろなタイプのお酒を展開されています。
今回の使用米は「改良信交」。

先日の山本ターコイズブルーでも
書きましたが、このお米に
10数年前に出会いました。
最近は秋田県のお酒にもよく使用されてきていますね。
気になる酒米なので、まだまだ追い続けて行こうと思います。

ゆきの美人さんらしい繊細な旨味と
お米のバランス、お楽しみください。

休み明けの木曜日、雄町しております!
ではでは~~

次回のイベント予定は
11月17日のに日曜日!
なんと!
姉妹店のコモリクで行おいます!
リスタートした隠口のお料理に
もろはくのご提案酒(濃いかも)を・・・
ではでは~~~
リスタート後のお料理を食べてもらいたくの企画になりました。
あくまでもお酒の会になります。
沢山食べたい方は、通常の営業時に沢山食べてくださいね。
もろはくの秘蔵酒を含むラインアップとお料理を楽しむ会になります。
詳しくは・・・
をご覧ください。
なお、隠口にも、たくさんの日本酒があります。
当日は、そのお酒も、ビールもワインも追加でご注文できるみたいですよ。

お酒のご案内

↑10月9日のお隣さんです。

本日です。
季節の移ろい、感じますね~~

 

お世話になります。
10月23日の水曜日です。
水曜日は定休日です~
Closed on Wednesdays
수요일은 정기휴일

木曜日にお会いしましょう!

現在の営業時間です。

平日  16時から21時ラストオーダー22時閉店
土曜日 15時から21時ラストオーダー22時閉店
日、祝日 14時から20時ラストオーダー21時閉店

水曜日 定休日です
月2回、不定休頂戴いたします。

姉妹店隠口は、午後5時オープン。

https://www.komoriku.com

次回のイベント予定は
11月17日のに日曜日!
なんと!
姉妹店のコモリクで行おいます!

リスタートした隠口のお料理に
もろはくのご提案酒(濃いかも)を・・・
ではでは~~~

リスタート後のお料理を食べてもらいたくの企画になりました。
あくまでもお酒の会になります。
沢山食べたい方は、通常の営業時に沢山食べてくださいね。
もろはくの秘蔵酒を含むラインアップとお料理を楽しむ会になります。
詳しくは・・・
https://morohaku.jp/2024/10/post-9875/
をご覧ください。

なお、隠口にも、たくさんの日本酒があります。
当日は、そのお酒も、ビールもワインも追加でご注文できるみたいですよ。

 

では、明日。

 

 

 

お酒のご案内

お世話になります。
10月22日の火曜日です。
今月4回目の火曜日・・・
1日が日本酒ゴーアラウンド札幌でした。

そして先週がauguriさんとのコラボ企画。
全てが早過ぎです(◎_◎;)
来月は、同じグループ「隠口」です!

ご参加検討お願いいたします!
本日も気温高めの絶好の日本酒日和となりそうです。
明日、水曜日は定休日です。
と言う事は・・・
朝から心から?スタンバイ・・・
今日のうちに

しっかりもろはくして日本酒しましょう(笑)

火曜日は16時開店

Open at 16:00 Tuesday
화요일 16시 개점
ラストオーダー21時です
Last entry,Last order is 21:00
최종입점 마지막 주문 21시입니

本日のお勧めは・・・

岐阜県 射美 Ibi
純米吟醸 無濾過生原酒

久しぶりのご案内でしょうか~
今回は720ミリでの登場となりますので
お早めに・・・
売り切れ時はご容赦を・・・・

明日は水曜日・・・お休みです。

姉妹店隠口は元気に営業いたします。
よろしくお願いいたします。

ではでは~~~

短すぎますか・・・

 

お酒のご案内

お世話になります。
10月21日の月曜日!
先週の今日はauguriさんとのコラボでした~
その後、auguriさんに日本酒のメニューが登場!
ビックリくりくり!
益々行きたくなっちゃいます!
当日ご参加できなかった皆様、ぜひ行ってみてくださいね~

秋晴れの月曜日、今週もよろしくお願いいたします。

フラッと日本酒呑みに「寄りもろ」お願いいたします。

月曜日は16時開店!

Open at 16:00
16시 개점

ラストオーダーは21時です
Last entry,Last order is 21:00
최종입점 마지막 주문은 21시입니다.

姉妹店隠口、本日今月の定休日です。
明日は午後5時スタートです。

ラストオーダー22時です。
もろはくのラストオーダーよりも遅いので
21時以降はコモリクへ~

本日のお勧めです。

秋田県 山本 Yamamoto
純米吟醸 ターコイズブルー 

もろはく人気の秋田県酒です。
今回は「改良信交」仕様です。
お米王国の秋田県。
いろいろな飯米、そして酒造用米があります。
このお米、とても気になる・・・
十数年前にこのお米に出会いました。

以来ずっと、推し活「米」の一つです。
使用しているお酒、飲んでみたくチャレンジ中です。
なので・・・
使用しているお酒、一緒にお付き合いくださいね。

今回は山本さん。
見事なバランスで仕上がっています。
山本さんが醸すと、こうなる・・・
楽しいです。
(ネーミングも気になりますね~)

今年、秋田酒のスペシャリストさんと
一緒にお蔵見学させていただきました。
お蔵に伺うのは10数年ぶり。
全てにおいて進化されているのは言うまでもなく
さらに新しい試みにチャレンジされていました。
担当者、刺激を受けて帰ってきました。
見習いたい
そう思い、日々、修行、研究中です。

まずは素敵なお酒を飲んで
その刺激を忘れないようにして行きます。
お付き合いください。

月曜日、快晴の札幌です。
日本酒しましょう!

ではでは~~~

 

お酒のご案内

お世話になります。
10月20日の日曜日です。
ミゾレ交じりのお天気ですが・・・
今日も絶好の日本酒日和!

ぜひぜひ、雄町しております。
本日は14時開店
Opens at 14:00 on Sundays
일요일은 14시 개점
最終入店、ラストオーダー20時です
Last entry、Last order is 20:00
최종입점 마지막 주문 20시입니다.
姉妹店コモリクはお休みです。
毎日目まぐるしく過ぎていく10月・・・
いろんなお酒も紹介していきたい・・・
お付き合いのほど、お願いいたします。
本日のお勧めは・・
鳥取県 山陰東郷 sanin togo
・純米 生酛 山田錦60 原酒 R2by
・純米 生酛 強力65  原酒 R1BY
今の山陰東郷のお酒は、少しリニューアルされて
飲みやすい東郷になっております。
今日ご紹介のタイプは
オールドスタイルの東郷で
個性的な味わいバリバリタイプとなります。米感が前面に。
そしてなんとも言えないような
しっかりした酸味と旨味が共存している
味わいです。

エリアJにございます。
オンメニューされておりません。
興味のある方「アレ」
と言ってみてください~~~

温め酒をお勧めいたしますので
しっかり温まって、味わいの変化を楽しんでください。

先日のauguriさんの会でご提案と思いましたが
個性が素敵過ぎた?ので、6番での登場でした。
よろしければ、当店人気メニューの
ジャージー牛のコンビーフと一緒にいかがでしょうか~

寒くなってきました。
hot sake いかがでしょうか~
雄町しております!
ではでは~~~