お酒のご案内

お世話になります。
3月13日(火)です。
今週は、火曜日スタートでよろしくお願いいたします。
では、こちらから~

DSC_3461.JPG
岩手県 よえもん yoemon
DSC_3462.JPG

山廃 純米 亀の尾 直汲み 生原酒 2015仕込み
地元、岩手県産の亀の尾を使用しています。
聞くところによりますと、川村酒造さんで蔵人さんの中に、夏は、亀の尾を育てている農家さんがいらっしゃるとか。
その方の田んぼで育てられた亀の尾の登場との事です。
川村さんのお酒ですから、骨格しっかり系です。
2015年の仕込みなんですが、かなりフレッシュです。
そして「らしい」旨味を紹介いたします。
川村さんのお酒、いかがですか?
今週もよろしくお願いいたします。
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
週末、土曜日がやってまいりました。
晴天の札幌。
気温低めですが、陽がさしていて気持ち良いですね。
では、本日は、こちらから

DSC_3469.JPG
山形県 磐城壽 iwakikotobuki
DSC_3470.JPG

純米吟醸 華吹雪 27by
お馴染み、鈴木さんのお酒です。
今回は、青森県産の華吹雪使用酒です。
毎年、いろんなお酒が出てくるのが楽しみなお蔵の一つですね。
このお酒も私は好きですね~
落ち着いた中に旨味が光る・・・
そんな感じがします!
ぜひ、お試しください!
それでは楽しい週末を日本酒と共に~~~
お知らせです。
3月11日(日)
3月12日(月)
今月の連休です。
もろはく、こもりく、お休みいたします。
来週は、13日(火)からの営業です。
よろしくお願いいたします。

お酒のご案内

お世話になります。
雨の札幌です。
3月と言えども、冬の様相がある札幌です。
陽が長くなり、雨も降ってくると・・・
近づいてますね、春が~
今週もやってまいりました
日本酒フライデー!
早速行ってみましょう。

DSC_3455.JPG
岐阜県 百春 hyakushun
DSC_3456.JPG

特別純米 無濾過 生原酒
噂に良く聞いていたお酒が登場です。
またしても岐阜県・・・
日本全国、いろいろな酒蔵があるのですね。
こちらのお蔵も操業が1772年とか・・・
最近、惑星のごとく、話題になるお蔵が多い岐阜県。
評判のもとは、「あっさり」しているように感じる事でしょうか。
爽やかな吟香とフレッシュ感、そして綺麗な甘味がを感じます。
今後も期待大なお酒、百春。
春を感じつついかがでしょうか?
日本酒フライデー、雄町しております。
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
気温高め、しかしながら、体感温度は低めの札幌です。
春が近づいているのでしょうが、肌寒い一日ですね。
さあ、今日はこちらから~

DSC_3430.JPG
宮城県 乾坤一 kenkonichi
DSC_3431.JPG

純米吟醸 生原酒
さらに超辛口とあります。
日本酒度は+14!
ですが・・・
飲んでみると、そんなに辛くは感じないですね。
それよりも「美味しい」が先に来る感じです。
さらにさらに生酒のお燗が苦手でなければ
ぜひ温めてみて欲しいおさけです。
速醸ながらも、しっかり乳酸を感じる一本です。
しっかり造られていることを感じられますよ~
今日は、乾坤一からお願いいたします。
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
連日バタバタの担当者です。
ブログ、中途半端ですみません。
ノー残業デーの水曜日。
日本酒しちゃいましょう!
今日は、こちら!

DSC_3434.JPG
神奈川県 昇龍蓬莱 SHORYUHORAI
DSC_3435.JPG

きもと 純米 槽場直詰 無濾過生原酒 28by
山田錦をあえて削りすぎない75%精米。
その生酒を冷蔵庫で寝かせてみました。
出てきたばかりとは、一味違う感じで、味がのりつつあります。
瓶の底に近づくほど面白いような気もします。
生原酒、寝かせてみたバージョン。
いかがでしょうか~
雄町しております。
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
久しぶりに札幌ドームに行ってきた担当者です。
若い選手がキラキラしていたのが印象的でした。
今年も楽しみです。
今週も始まります。
よろしくお願いいたします。

DSC_3422.JPG
長野県 大信州 daishinshu
DSC_3423.JPG

仕込二十九号 純米大吟醸 生 29by
北海道でも大人気の大信州!
レギュラーではないこの仕込みシリーズ(毎年恒例ですが・・・)。
その第2作目そして登場の仕込29号です。
契約栽培米の金紋錦の粒選りとの事。
華やかな吟醸香も特徴的です。
無濾過生原酒でらしさを感じられます。
道内の日本酒シーンでは、定番中の定番の大信州!
お楽しみに~~~
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
道内、荒れ模様ですね。
皆さん、十分に気をつけて日本酒してください。
お天気は、悪いですが日本酒が美味い!
日本酒フライデー、よろしくお願いいたします。

DSC_3436.JPG
宮城県 あたごのまつ atagonomatsu
DSC_3437.JPG

彗星 純米大吟醸 おりがらみ 生 北海道限定
北海道産彗星50%精米。
昨年よりも5%、多く磨かれております。
北海道に対していろんな思いを寄せてくださる新澤さんの
北海道限定酒。
ぜひお召し上がりくださいせ。
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
お天気が心配な週末ですが、皆様のところでは
どんな感じでしょうか?
札幌は、気温高めのやや風吹模様です。
それでは、今日は、こちらから
DSCF2495.JPG
秋田県 春霞 harugasumi
DSCF2496 - コピー.JPG
栗ラベル 白 純米吟醸 無ろ過生 酒こまち 
続きます