お酒のご案内

お世話になります。
札幌地方、涼しいものの、まずまずのオータム日和です。
この3連休ですが
17日(土)18日(日)営業いたします。
19日(月)お休みします。

ハイそれでは、酸の旨味のお酒をご紹介いたします。
20160916_013222.jpg
福井県 舞美人 maibijin
20160916_013227.jpg

今日は 山廃 純米吟醸 無濾過 生原酒 です。
過去に何度もご紹介してきておりますが、酸と言えば、舞美人。
今回の酸も素敵です!
しかも今回は、純米吟醸、初登場です。
純米ほどの強烈な酸が少し控えめで、吟醸らしい旨さがプラスされております。
前回強烈過ぎたと言う方も、今回は穏やかめな酸の旨味を堪能できます。
自社田で栽培された五百万石使用の純米吟醸、いかがですか?
雄町しております。
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
札幌地方、今日の最高気温は25度!
絶好のオータムフェスト日和ですね!!
明日から3連休の方も多いですね。
市外から札幌にお越しになれる方、どうぞお気をつけてお越しくださいませ~
さて、19日、kome ezoさんの企画に参加します、もろはくです。
その時に出すお蔵のお酒をご紹介します。

20160916_013150.jpg
栃木県は 仙禽 senkin
20160916_013156.jpg

仙禽 『ナチュールquatre(キャトル)』 古式生もと 酵母無添加 木桶仕込 火入れ
仙禽さんのこだわりは止まらない・・・
往年の古式きもと製法、「ナチュール」シリーズ。
地元に拘り、酒のドメーヌ化を進めています。
ドメーヌ化とは・・・
「仕込み水と同じ水脈上にある田んぼの米しか使わない。」
そうおっしゃってました。
仕込み水と同じ水で育った米が最も相性がいいはず。
先日お会いした奈良県のお蔵元もそう言ってました。
おそらく昔もそう言う事はあったんだろうなと思います。
ただ、今の時代においては、なかなか難しくなってきているのかもしれませんね。
その仙禽さんからの新しいこだわり商品。
「ナチュール」
酵母を添加せず、天然蔵付き酵母、の「きもと」です。
さらに、当時の醸造を再現するべく、精米歩合は90%以上。
あえて亀の尾を用いて、昔に近づけているのも感じますね。
今の主流のお酒とは少し違ったニュアンス。
ただ、こう言うタイプのお酒ほど、ハマるとそこから出てこれない・・・
そんなお酒ですね。
19日は、このタイプとは違う生酒をご紹介!
当日の会場は、コンパクトで、かつ多くの方の来店があります。
もちろんお燗酒が得意な飲食店さんも多いはず・・・
はい、生酒担当、出番です!!
お楽しみに~~
さあ、週末、日本酒で心も体もリラックス。
雄町しております。
ではでは~~~

お酒のご案内

こんにちは。
先日、広島県に行ってきました。
いつもお世話になっている銘柄のお蔵元のお会いしてきました。
まず第一弾、ご紹介いたします。

20160914_144131.jpg
広島県 賀茂金秀 kamokinshu
20160914_144135.jpg

今日は、地元米、千本錦40%精米の純米大吟醸です。
このお酒を分けていただいている酒屋様のコメントは・・・
「ダイナミックにして繊細。香りと味の調和がすばらしい純米大吟醸」
とあります。
まさしくその通りだと思います。
初めて出会ったころの賀茂金さんは、もっともっと香が華やかでした。
最近は、米の旨味を見事に生かして、バランスよく仕上げてきていますね。
お米も地元米を中心に使い、広島らしさ、賀茂金秀らしさを追求されています。
さらに酒屋様のコメントでは・・・
「華やかな香りとすっきりとした甘味や旨味が伝わってくる味わい。
千本錦の旨味が感じられるお酒となっています。 」
とあります。
酒屋様、流石です。
まさしくその通り!
うちのお店では、別銘柄の「桜吹雪」も人気です。
今年は、カープの優勝で広島が勢いついてますが、日本酒もこの機会にぜひ、広島酒をご堪能ください。
ではでは~~~
金光さん、お世話になりました。
ありがとうございます!

お酒のご案内

お世話になります。
今日も雨の札幌です。
最近は、よく降りますね~~
さてさて、またしても今日も今年の早め出荷のお酒を・・・

20160907_011043.jpg
香川県 川鶴 kawatsuru
20160907_011054.jpg

純米大吟醸 袋しぼり 中垂れ 無濾過 生原酒 山田錦・オオセト
もろはくで香川県と言えば「悦凱陣」ですが、まだまだ頼もしいお酒もありますよ~
お米は、山田錦とオオセト。
オオセトを知ったのも凱陣でしたが、見事に旨味を発揮してくれるお米ですね。
私は大好きです!
山田錦の繊細さ、旨さにプラスしてオオセトの旨さ。
聞いただけでもワクワクしてきます。
さらにこちらのお蔵元もパワフルです。
とても心に響く声の持ち主で、見事にハートをわしづかみにしてくれる方ですよ~
お酒も、そんな感じがします。
今日なその中でも袋どり。
繊細さも備えて皆様に飲んでいただきます。
気が付くと週末。
今週もありがとうございました。
週末も日本酒でよろしくお願いいたします。
大通公園では、毎年恒例のオータムが始まります。
お帰りには、いやいや、0次会にお立ち寄りくださいませませ。
ではでは~~~

お酒のご案内

雨が降りたい、と言っているような空模様の札幌です。
雨の影響が、道東地方、道北地方に出ないことを祈っております。
こんにちは。
昨日に引き続き、6月出荷の生酒をお勧めしますね。

20160908_010527.jpg
栃木県は 仙禽 senkin
20160908_010537.jpg
ナチュール ドゥ
20160908_015311.jpg

やはり、あえて6月出荷の生酒です。
前回も書きましたが・・・
仙禽さんのこだわりは止まらない・・・
往年の古式きもと製法、「ナチュール」シリーズ。
地元に拘り、酒のドメーヌ化を進めています。
ドメーヌ化とは・・・
「仕込み水と同じ水脈上にある田んぼの米しか使わない。」
そうおっしゃってました。
仕込み水と同じ水で育った米が最も相性がいいはず。
先日お会いした奈良県のお蔵元もそう言ってました。
おそらく昔もそう言う事はあったんだろうなと思います。
ただ、今の時代においては、なかなか難しくなってきているのかもしれませんね。
その仙禽さんからの新しいこだわり商品。
「ナチュール」
酵母を添加せず、天然蔵付き酵母、の「きもと」です。
さらに、当時の醸造を再現するべく、精米歩合は90%以上。
あえて亀の尾を用いて、昔に近づけているのも感じますね。
今の主流のお酒とは少し違ったニュアンス。
ただ、こう言うタイプのお酒ほど、ハマるとそこから出てこれない・・・
そんなお酒ですね。
さあ、週末、日本酒で心も体もリラックス。
雄町しております。
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
連日の悪天候で被害にあわれている皆様にお見舞い申し上げます。
今日の札幌、今のところ、快晴です。
秋晴れ、そんな感じですね。
秋晴れとなると・・・
「冷おろし」
の、話題になりますが、もろはく、冷おろし、ほとんどありません。
悪しからず・・・
はい、それでは、まいりましょう~

20160907_010957.jpg
高知県 酔鯨 suigei
20160907_011005.jpg

純米吟醸 吟寿うすにごり
少し「にごり」が入った純米吟醸生酒です。
このお酒の出荷は、6月。
お蔵さんの狙いは、にごり酒の「味わい深さ」と生酒の「フレッシュ感」だと思いますが
気が付くと9月。
そのフレッシュ感がお酒に溶け込み、さらに味わいにプラスされている感じです!
出荷された時に飲んだ方には、それなりの美味しさを堪能されたことと思います。
生熟の綺麗な味の増幅、ここで感じられます。
早い時期に飲んだ方も飲まれていない方も、この9月に吟寿のうすにごり、お楽しみください。
9月も日本酒が似合う季節ですね。
日本酒してくださいね~~
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
天気予報が気になる担当者です。
台風、心配です。
もちろん北海道では、先日の台風の爪痕が大きく、心配です。
本州では、山田錦の出穂が始まっています。
この時期だけ、雨が避けられれば・・・
いろいろと心配つきませんが、今日はこのお酒から・・・
スタッフYに言われました。
「どうして、このお酒をブログに上げないのですか?」
はい、すみません。
定番なんで、ついつい上げ忘れておりました・・・
20160905_151147.jpg
秋田県 新政 aramasa
20160905_151153.jpg
お蔵のホームページの紹介では・・・
「NO.6」最上級モデルのX-Type(エックスタイプ)は、「eXcellent」(豪華版)を意味するフラッグシップモデルである。
磨きこまれた米を用いるため、より格調高い仕上がりであり、6号酵母の清楚にして力強い存在感をもっとも鮮やかに感じ取れるのがこのX-Typeであると蔵元は考えている。
と書かれています。
個人的に感じているのは、磨き歩合も高いので、一層上品に仕上がっています。
先日紹介したお客様からは
「含んだときは優しい甘味があるけれど、酸味がやってきて、すっと切れていく」
はい、その通りです。
さらにこの“Essence”は、上槽の時に、圧力を一切かけないで採取した“なかどり”だとか。
秋田県産酒造好適米 麹40%精米 掛米40%精米
アルコール15度
生もと仕込み
もちろん協会6号酵母使用
生原酒 無加圧しぼり
です。
札幌でも新政が買えるようになり、いろんな新政を飲まれていると思いますが
この新政も、ぜひ、飲んでみてください。
今週も日本酒でよろしくお願いいたします。
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
今日の札幌、快晴!
湿度も下がって、絶好の日本酒日和です。
皆さん、日本酒してますか?
まさしく日本酒日和!
2016_0322神奈川・北海道・石川0334.JPG
ちょうど半年前、今年は、石川県は輪島に行ってきました。
その時の訪問蔵のお庭に咲いていた・・・
梅だったかな?
すでに9月、皆さんそろそろ今年の仕込みの段取りに入ってくる頃ですね。
2016_0322神奈川・北海道・石川0274.JPG
その訪問蔵のお酒です。
20160903_001957.jpg
石川県 奥能登の白菊 okunoto no siragiku
20160903_002002.jpg
純米吟醸 20by
原料米 山田錦&五百万石 55%精米
アルコール度数 16度
日本酒度 – 1.5 酸度 1.5
一言、良い感じでこなれてます。
2016_0322神奈川・北海道・石川0340.JPG
見事ですね~
石川のお酒ですから旨味たっぷり、でも、濃すぎないんですよ。
非常にバランスがグラマラスに取れている。
そんな感じなんです。
こちらのお蔵のお酒は、特にそう感じます。
さらに熟成・・・
2016_0322神奈川・北海道・石川0289.JPG
それもそのはず。
業界では名の知れた?
粕がいっぱい出る酒造りをされています。
無理に発酵しきらない、良い部分だけの仕込なのでしょうか・・・
味はあるけれど濃すぎない・・・
贅沢なお酒なんです。
呼ばれていると感じている貴方!
雄町しております。
ではでは~~~
2016_0322神奈川・北海道・石川0362.JPG