お酒のご案内

お世話になります。
雪がすっかり消えてしまったような札幌です。
穏やかですね~~~
昨夜は、多くの方がススキノにいらっしゃいましたね~
皆さん、お疲れ様でした。
段々とアルコールの余波も抜け、軽く一杯行こうかなと思っている方、
雄町しております!!
DSCF8307.JPG
石川県 奥能登の白菊
DSCF8308.JPG
今日は 純米大吟醸!!!
石川県のお酒は、昔からのイメージで行くと、骨太君が多いですね。
それは味わい深い山廃を醸されるお蔵が多かったからのイメージからきているものなのでしょうかね。
奥能登の白菊、骨太すぎず、旨味を乗せた感じのする味わいです。
山田錦を用い、能登流に仕上げて感じを受けます。
ボリュームのある感じでバランスが取れた感じでしょうか~
飲んでみませんか?
雄町 しております。
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
早速ですが・・・
DSCF8501.JPG
宮城県は 阿部勘 abekan
DSCF8502.JPG
大吟醸 金賞受賞酒
阿部勘、この名前を聞いたのは10年も経っていないと思います。
「於茂多加男山」と言う名前しか聞いたことが無かったですね。
調べてみると、「四季の松島」「於茂多加」「一宮」の5銘柄を販売しているとの事です。
最近は札幌の酒屋様でも手に入るようになりましたね、酒屋様、ありがとう!
この受賞酒は見た事が無かったのです。
出荷本数は100本くらいとの事。
見つけました。
よろしければいかがでしょうか~
さあさあ華金!
忘年会で皆さん忙しいでしょうね~
よろしければお立ち寄りくださいませませ~~
ではでは~~~
追伸
久しぶりにもろはく行ってみようと思って下さる皆様へ
<営業時間変更の御案内>
かねてから、日ごろの営業について、検討しておりましたが、
平成27年9月1日から下記の営業時間へ変更しております。
開店18:00
閉店24:00
(LO23時)
どうぞよろしくお願いいたします。
12月、師走、日本酒が一番、巷に出てくるときです、よろしくお願いいたします。
ではでは~~

お酒のご案内

穏やかな札幌の12月10日です。
今年も残すところ3週間!
張り切って日本酒しましょう!!!
今日は、今年来てくださったお蔵様のお一人のお酒を・・・
DSCF8504.JPG
群馬県は 流輝 ruka
DSCF8505.JPG
大吟醸 山田錦 一回火入れ
兵庫県産山田錦40%精米
日本酒度 +1
酸  度1.4
アルコール度数15度
見事な大吟醸です。
最近は純米系が多い中での大吟醸。
旨味、キレ共に見事な仕上がり具合の大吟醸です。
話しによると、大吟醸はこの26byが最後みたいで、今年の造り27byからは純米大吟醸になるみたいです。
流輝さん、純米をはじめ、見事なコストパフォーマンスぶりを発揮してくれています。
この大吟醸もそうですが、山田錦40%精米の大吟醸の価格ではないと思います。
どうぞ、ご来店の上、ご注文してみてください。
思わず嬉しくなります。
今日みたいなお天気だと、師走の渋滞も少なくて済み、スケジュールも順調に進みますね。
その後は、順調に 日本酒モード に入ってくださいな~~~
ではでは~~~
雄町しておりま~~~す。

お酒のご案内

おはようございます。
この季節の寒暖の差・・・
今朝がマイナス5℃で予想最高気温がプラスの7℃。
その差12℃ですが、夏の差と何か大きく違うように感じるのは、私だけでしょうか・・・
プラス7℃、嬉しく感じます。
さてさて、この時期の限定の発売酒がいっぱい入ってきております。
まずは・・・
DSCF8550.JPG
山口県は 貴 taka
DSCF8552.JPG
山廃 純米大吟醸 2010Vintage
イヤー美味しいです。
毎年楽しみにしておりますが、益々美味しい!
昨日、お召し上がりになられた方も、ナント、おかわりされておりました。
DSCF8551.JPG
2010年の仕込みで全体の角が取れている。
山廃ですが、過度に酸が経つこともない。
大吟醸ですが、華やか過ぎる香りも控えめ。
実にスムーズ、そして穏やかな旨味が口の中に広がります。
兵庫県産 山田錦40%精米
酸度は1.6 アルコール度数 16度
この時期に出てくる限定品、この水曜日にいかがでしょうか?
雄町しております。
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
今週は気温が高めみたいですね。
降った雪がどんどんとけています。
足元が悪いです、みなさん、滑るところもありますので注意しましょうね~
さてさてこのお酒も味がノッテきました。
道産米「きたしずく」の道外酒(道外のお蔵さんのお酒)の登場です。

20150728_182130.jpg
秋田県 阿櫻 azakura
20150728_182152.jpg

もろはくスペシャル 「袋吊り」
〔阿櫻〕純米吟醸きたしずく仕込み
きたしずく/50%
日本酒度:+2
酸度:1.6
アミノ酸:1.1
alc:16.8%
ご存知の通り、営業部長の稲上さんは道産子。
いつもエコ贔屓応援させていただでいております。
このお酒、この12月になり、もう新酒の季節ですが、あえて、勝手な熟成生酒。
変化をお楽しみくださいませ。
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
今週もよろしくお願いいたします。
始まりました。
担当者、年一年の健康診断、行って参りました。
相変わらずの運動不足は、否めないものの、おおむね数字は、昨年よりも良好でした。
ありがとうございました。
どうぞ、飲食業従事者の皆さん、健康診断を受けましょう!
日本酒飲んで、健康維持に努めましょう!
では、今週は、こちらから

20151203_182203.jpg
新潟県は糸魚川のお酒 根知男山 です
20151203_182215.jpg
お蔵の人々が自らお米を育て、しっかりと等級をいただき、そしてお酒にしていく。
根知男山の姿ですね。
今日は2012年度の仕込みのお酒です。
決して熟成感が強くなく、程よいコナレ方をしたお酒に仕上がっております。
冷やでもお燗でも旨味、体感できます。
今日は根知から始めましょう~
では、今週もよろしくお願いいたします。
雄町しております。

お酒のご案内

お世話になります。
目が覚めて外の景色を見ると、毎日、色が違う今日この頃の札幌ですが、皆様のところではいかがでしょうか?
今日の札幌、荒れ模様の予報とは裏腹に、冷えているものの、今のところ穏やかな様相です。
そんな素敵な土曜日、落ち着いた味わいをお勧めいたします。
DSCF8467.JPG
はい、静岡県は 杉錦 suginishiki
気が付くと「i」の字が多いネーミングですね~
落ち着いた味わいを・・・
DSCF8468.JPG
日付は平成16年4月、2002byとあります。
まあ、10年以上寝ていたお酒ですね。
さらにさらに・・・
DSCF8469.JPG
現在の社長さんの先代の「佐智雄」さまのお名前があるラベルです。
これまた貴重ですね~
代替わりをされている今ですが、美味しさもそれぞれに代々引き継がれているのでしょうね~
見事な熟成感とボリューム感、エリアJにてのご用意です。
何かと気忙しい師走ですが、一息、こちらのお酒でいかがでしょうか?
雄町しておりますね。
ではでは~~~

お酒のご案内

時折ちらほら雪が舞っていますが、穏やかな晴れの様相の札幌です。
日本酒日和ですね
夕方には、雪が激しくなるという予報が出ています。
皆さん、注意しましょうね~
さあ、12月最初の金曜日、まあ、普通の金曜日でしょうが張り切ってまいりたいと思います。
はい、イカキドリです!

20151203_182129.jpg
奈良県は 風の森 kaze no mori
20151203_182139.jpg

純米大吟醸 キヌヒカリ45% 笊籬採り 生原酒 2015BY
奈良県産 キヌヒカリ 45%精米
アルコール度 17度  酵母 協会7号系
こう言うスペックです。
イカキ取り・・・スクリーン状のカゴ?、ざる?を用いてお酒を搾る?取る?方法です。
何せ見たことないので・・・
とにかく、こちらのお蔵の独特の搾り方、取り方の方法なんですよ~
ポイントは「空気に触れる時間を少なくすること」との事です、これは納得です。
数量は多く取れません、取りませんが正解かな。
とりあえず、お酒があるうちは、このタイプを中心におすすめしていきますね。
キヌヒカリ・・・飯米です。
1988年に北陸で生まれたお米です。
名前の由来は、炊き上がりが非常に美しく、絹ような輝きを持つことから来ているとの事。
今では、北陸生まれですが、西日本を中心に栽培されているみたいです。
こちらのお蔵では、19byから使われています。
この蔵の人気使用米アキツホと同じく奈良県産の飯米を使用したものです。
私、思うんですが、山田錦でもない、雄町でもないこの飯米たちを、こちらのお蔵さんは
見事に個性あふれる、そして旨味たっぷりのお酒にしていくんですよね~~~
初めて飲んだ時は感動しました。
ぜひぜひ皆さんにも飲んでほしい銘柄、タイプなんですよ~~
飲む機会は増えますね。
中でも日本酒を飲むとホッとしますよね。
気忙しい師走ですが、一息ついてまいりましょうね。
雄町しております。
ではでは~~~