お酒のご案内

本日4月29日、もろはく、こもりく、営業いたします。
DSCF4984.JPG
雄町しております!!
と、言う事で本日のお勧めは・・・
DSCF4983.JPG
山口県は 貴 雄町を使った 純米吟醸 無濾過生原酒
昨年は、社長就任、そしてご結婚とノリに乗っている永山さんが造ったお酒です。
やはり地元の米、そして水の力を生かし、酒を醸す。
山口県のお酒の流れを作っている中心の銘柄の一つです。
中でも今日は、当店の雄町使用酒です。
25by、勢いを感じるこの一本、今日はこのお酒から始めましょう。
昨日は寒かった札幌、暖かさが戻ってきました。
雲一つない今の札幌です。
陽が暮れたら、雄町しております!!
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
今日の札幌は、例年通りの気温ですね。
昨日から比べると・・・
寒いです・・・
DSCF5070.JPG
札幌、桜咲きました。
こんなラベルのお酒もご用意です・・・
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
GW中ですが、祝日前の外食しやすい平日です。
皆さん、飲んでますか?
今日はこのお酒を・・・
DSCF5083.JPG
七本鎗!!
滋賀の湖北?湖東?木之本のお蔵です。
創業から、なんと460年超のお蔵です。
酒造りだけを継承するのではなく、その酒造りができる環境ごと継承するのがこの冨田酒造さんです。
米は地元の方のとの契約栽培米を使用(山田錦、玉栄、吟吹雪、渡船6号)、今日ご紹介は渡船6号。
この米、明治28年(1895年)に滋賀県で生まれました。
そして栽培が途絶えた後に2004年に量産に成功した米です。
地元の米で地元の水で地元の酒の醸す。
当たり前のような当たり前でない最近の話です。
こだわりは尽きません・・・
そんな460年の歴史継承蔵の味わい、代をつないで味わってみませんか?
DSCF5082.JPG
七本鎗、いかがでしょうか?
ではでは~~~

お酒のご案内

4月27日(日)、4月29日(祝日) もろはく、こもりく、営業いたします。
5月5日まで休まず営業いたします。
本日のお勧めは・・・
2014_0218佐賀・福岡諏訪・万齢・三井の寿・鶯・旭菊0636.JPG
福岡県は杜の蔵のお酒 独楽蔵 & 大手門
2014_0218佐賀・福岡諏訪・万齢・三井の寿・鶯・旭菊0635.JPG
今年の2月にお邪魔してまいりました。
ちょうど梅が咲き始めたところで、周囲には梅の香、和の雰囲気が漂っておりました。
2005年平成17年以来の9年ぶりの訪問でした。
2014_0218佐賀・福岡諏訪・万齢・三井の寿・鶯・旭菊0646.JPG
お蔵内は蒸米が上がる時間で、心地よい香りと、活気のある雰囲気が私たちを歓迎してくれました。
お蔵人様は、皆様全員が忙しい中、真摯に向かい入れてくださり、私たちも安どの中での訪問でした。
2014_0218佐賀・福岡諏訪・万齢・三井の寿・鶯・旭菊0664.JPG
福岡は良質の山田錦の産地です。
酒造組合さんが先頭に立って、県内のお米の契約栽培に取り組まれており、米不足の中でも、しっかりと米の調達をされておりました。
見事な連係プレーが、福岡県のお酒人気につながっていると思います。
さて今日のお勧めですが・・・
2014_0221moro0356.JPG
大手門 です。
杜の蔵さん、1992年から名称変更になりましたが、私が初めて口にした時は「森永酒造」の、この黒田城大手門でした。
今日は、私がお蔵に初めて行った翌年の18byです。
糸島産山田錦38%精米の純米大吟醸。
しっかり醸されたお酒の熟成感、見事ですよ。
もちろん角がなく、穏やかに口に広がります。
2014_0221moro0358.JPG
この時代、現杜氏のお父様が杜氏をされていたような気がします。
名人の技は引き継がれておりますね~
もう一つ・・・
DSCF4798.JPG
はい 独楽蔵
熟成を念頭に入れた酒造りです。
2014_0221moro0345.JPG
今日は21byの玄です。
そのまま飲んでもよろしいですが、少し熱を加えると、真価が発揮されます。
ぜひお試しください。
2月にはいろんな体験もさせていただきました。
2014_0218佐賀・福岡諏訪・万齢・三井の寿・鶯・旭菊0752.JPG
写真は、同行のかけはし店長の佐藤さんと、ケイハチロウの菊池さん。
汗まみれになって、体験させていただいているところです。
実際にお蔵に伺い、そして体験させていただき、そしてお客様にお伝えする・・・
お蔵見学の本来のテーマです。
2014_0218佐賀・福岡諏訪・万齢・三井の寿・鶯・旭菊0758.JPG
九州の方々、皆さん親切です。
距離自体は遠いですが、私たちの心の距離はすぐ隣の県になりました。
皆さんこれからもよろしくお願いいたします。
今日は、GWです。
ゆっくり日本酒を楽しむ季節です。
九州のお酒をどこかで見かけたら、ぜひ、お手に取って、お召し上がりください。
九州の方々の暖かさが伝わりますよ。
それでは、楽しいGWをお過ごしください。
ではでは~~~
2014_0218佐賀・福岡諏訪・万齢・三井の寿・鶯・旭菊0792.JPG
2014_0218佐賀・福岡諏訪・万齢・三井の寿・鶯・旭菊0779.JPG

お酒のご案内

お世話になります。
GW、始まりましたね。
遠方からのご来店、ありがとうございます。
さて、気温も20度以上で、本州との気温差が無くなりましたね。
このまま、行ってほしいですね。
そこで願いを込めて・・・
DSCF4940.JPG
秋田県の 春霞 紹介いたします。
仕入れ先の酒屋さんのコメントです。
春霞の出品酒は、
バナナの香り(酢イソ)がバーンがありつつ、酸味もある。
思わず飲み込みたくなる酒。
まったく品評会の基準ではないの出品酒。
との事でした・・・
その出品酒の搾り方を、袋吊りではなくヤブタで搾りました。
(ヤブタとは、酒を搾る機械のことです。効率的に搾れます。)
春霞 純米大吟醸 黒ラベル 生酒
美郷錦40% 蔵付き酵母(亀山酵母)<NEXT5共同醸造酒echoと同じ酵母>
DSCF4942.JPG
説明、バッチリ引用しました。
ここ数年、春霞、変わってきました。
今後ますます楽しみな一本です。
この時期の春霞、飲んでみてください。
ではでは~~~~

お酒のご案内

はい、黒龍です。

写真.JPG

本州のお客様からのお問い合わせの多い黒龍の限定シリーズです。
年一回の商品ですが、そう言う方のために、今のところ、ご用意あります。
メニューには載っておりませんので、お尋ねください。
石田屋、二左衛門、しずく、八十八号・・・
ではでは~~~

お酒のご案内

今日もとっても暖かい札幌です。
とっても良い感じの 日本酒日和 です。
はいはい、温存していた銘柄の紹介です。
Aの字がいっぱい入った・・・
DSCF4857.JPG
秋田県 新政 桃ヤマユ
今年のラベルの色調は、昨年のものより、優しく、少し「和」チックな感じです。
2014_0325秋田1339.JPG
これも、このシリーズに「木桶」を使ったからなのでしょうか・・・勝手な妄想ですが・・・
前回も言いましたが、シリーズ、すべてこの木桶1本ずつ・・・
こりゃ、足りないわ・・・
木桶については⇒ こちらを
毎回紹介の度に、どんどんなくなっていく新政。
タイミングが合えば、どんどんお試しください。
DSCF4859.JPG
この桃ヤマユ、使用米は改良信交。
改良信交については⇒ こちらを
マニアックなブログですが、私は好きです。
ぜひご覧ください。
なんだかんだで新政の紹介です。
お試しを・・・
さあ、ゴールデンウィーク、もろはく・こもりくは、5月5日まで休まず営業いたします。
雄町 しております。
ではでは~~~

お酒のご案内

DSCF4892.JPG
佐賀県は 万齢(manrei) です。
今年、お邪魔してきたお蔵です。
私たちがお邪魔したのが、2月16日の日曜日。
この日、今年のお酒25byの一本目が搾られていました。
このエリアは、佐賀県の中でも寒い地方なんですが、仕込みの始まりが遅い地方です。
お蔵の話はおいおいしてまいりますが、今日のお勧めは・・・
DSCF4893.JPG
24byの地元佐賀県産の山田錦38%の純米大吟醸です。
佐賀と言えば、東一、鍋島など、甘みを旨味にするお蔵が多いです。
万齢もそうなんですが、上品な中にバランスよく味が整列している感じです。
美味しさが口の中で旨く広がります。
今日はこの万齢もお勧めしちゃいます。
札幌地方、20度近くまで気温があがりました。
このまま、まっすぐ帰るには・・・
雄町 しております。
ではでは~~~