お酒のご案内

12月出荷のを開けてみました。
う~ん、美味い!

お酒のご案内

お世話になります。
早くも土曜日・・・
皆さん今週はどんな一週間でしたか?
今日は、心地の良い晴天の 日本酒日和 の札幌です。
明日、全国でいろんなイベントがありますね~
燗酒イベント 【東京STANDARDS 2】
SAKE HOPPING HAKATA
京都でも嵐山に「滋賀の某お蔵の方がお仕事と称し、飲み会に出席されるような会?」など、いろんなイベントがあるみたいですね。
ご参加される方々、十分に日本酒をご多能くださいませ。
さあ、それでは週の締めくくりをこのお酒で・・・
20150402 505.JPG
新潟県は佐渡のお酒 真稜 Sinryo 
山廃 純米大吟醸 越淡麗50 火入 限定 25by 日本酒度+3 酸度1.8
札幌純米燗(今年から純米燗 北海道 in 札幌)で、お手伝いをさせていただいたお蔵です。
なおさら、気になりますし、お勧めしたいです。
テレビに登場してからも問い合わせが多いと言っておりましたが、北海道にも上陸しております。
もちろんお燗もイケますよ!
どうぞ、お楽しみに!!
ではでは~~~
それでは楽しい週末を日本酒とともに~~~~

お酒のご案内

お世話になります。
風は冷たいものの、北海道らしい晴天の4月9日木曜日です。
この時期になると優駿ファンは、ワクワクしてますね。
はい、G1が始まっていますね。
もともと人気の高い、富山の勝駒。
26bYが入荷してきました。
ゲンカツギも良し、勝利の美酒も良し!
どうぞ勝駒、おたのしみ下さいね。
ではでは

お酒のご案内

お世話になります。
昨日から雪が舞っていた札幌、午前11時現在、晴天です。
ただ、寒いですね~
真冬だと、この気温は暖かいのに、4月では寒く感じます。
人間の体も春仕様なのでしょうか?
まあ、普通の年の4月はこんなものでしょうね~
寒さと一緒に、暖かくなるのを待ちましょうね。
さあ、今日は秋田のベッピンの登場です。
20150402 486.JPG
ゆきの美人 (番外)純米大吟醸酒 しぼりたて生
20150402 487.JPG
当店でもお馴染み、小林さんのお酒です。
そしてこのお酒は、ゆきの美人 純米大吟醸 出品仕様 生 です。
原料米は、麹米に山田錦(40%精米)掛米に秋田酒こまち(45%精米)
酵母には香りが引き立つ「M-310」いわゆる明利酵母系。
日本酒度+6、酸度1.4、 アルコール度数は15~16%。
狙った仕込みです!!
いつもなら酸の旨味も多いのですが、出品使用は控えめ。
さあ、今年のベッピンさん、かなりです。
お楽しみに!!
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
日曜日、いつもお世話になっております、室蘭の酒本商店様のお酒の会に出席してきました。
今回は会場に約350名ほどの方がいて、もうビックリです。

酒本商店様が多くの方から愛されているんだと、つくづく感じる一日でした。
今日ご紹介のお酒は、その日にもいらしていましたお蔵のお酒です。
20150402 311.JPG
三重県は るみ子の酒
20150402 312.JPG
スペックは 24by 特別純米 きもと 無濾過 生原酒
もう一丁!
20150402 009.JPG
英 Hanabusa
20150402 010.JPG
特別純米 無農薬山田錦 火入れ
今日はこの二つの、昔からお世話になっているお酒をお勧めいたします。
そう言えば、当日、会場にいた次期蔵元予定の息子さん・・・
その昔、まだ小学生だったのに・・・
次期蔵元予定・・・
時間は早いですね~~~
今日は森喜酒造から参りましょう!!
寒いから、お燗でもばっちりですよ!!
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
今日は、札幌市内のほとんど小学校で入学式が行われておりますね。
ピッカピカがいっぱいです。
昨日は、酒本さんのお酒の会がありました。
全国のお蔵元様がいらしてました。
参加者も300名を超え、益々盛んになりますね。
皆さん、お疲れ様でした。
では本格的に?おすすめ、参りましょう~
今日はこれ・・・
奈良県は 睡龍 きもとのどぶ
もちろん、加藤さんのお酒は、常温です。
ですから、常温もしくはお燗で参ります。
個人的には熱めのお燗が好きです。
いわゆる日本酒度+15、酸度2.3、アルコール度数15~16度。
相変わらず、にごっていますが、喉越しはクリアーです。
ついつい飲みすぎるこのお酒・・・
いかがですか?
雄町しております。
ではでは~~~