お酒のご案内

写真.JPG
このラベル、ご存知でしょうか?
届きました。

お酒のご案内

お世話になります。
明日21日は、いよいよ「若手の夜明け」in sapporo です。
早いな~
と言うわけで、こちらのご用意です。
2013_0705moro0053.JPG
日輪田 得意の雄町純吟!
毎回、大人気!!
飲んだらわかります~
あとこちらは「若手の夜明け」とは違いますが、ご紹介しないうちに無くなってしまいそうなのが・・・
2013_0705moro0075.JPG
早瀬浦
あんど
2013_0705moro0079.JPG
花垣
の福井県勢!
見事な人気です。
気持ちの良い日本酒日和の週末です。
雄町しております。
ではでは~~~

お酒のご案内

こんにちは。
少し気温が上がり始めた?札幌です。
今日から札幌中心部において「札幌夏祭り」が始まります。
そうです、大通公園ではビアガーデンが始まります。
北国の短い夏を十二分にご堪能してください!!
そうだそうだ、ドームではオールスターも開催ですね。
行かれる方、楽しんできてくださいね。
では話題を室内に戻して・・・
003.JPG
ハイ、今は山形県の 磐城壽 です。
今回は地元の米「出羽燦々」を使った、磐城壽です。
2013_0711moro0028.JPG
骨格は実直なしっかり目かな、お蔵元の鈴木さんのお人柄を感じさせてくれる味わいですね。
こう言う一面が、日本酒の世界にはありますね~
人が造って、人が飲むもの・・・
お人柄も感じて楽しくいただきたいものですね。
その鈴木さん、札幌に来ます。
はい、日曜日!
一年ぶりの再会です。
お会いできるのを楽しみにしております。
ビヤガーデンの開催を楽しむように、若手の夜明けも大通公園で開催されます。
もう日曜日に迫ってきています。
今週末はいろんなところで「プチ若手」が開催の予定です。
ご興味のある方は検索してみてください。
それではみなさん、楽しい日本酒日和を、楽しい週末をお過ごしください。
ではでは~~~

お酒のご案内

012.JPG
今、関東の女性に大人気・・・
もちろん、ここ札幌でも・・・
写楽!
日曜日まで待てない・・・

お酒のご案内

お世話になります。
パンチさんからのプレゼント.jpg
写真は今日の  地酒バー膳さん から送られてきた写真です。
暑そうですね~~
そう言う季節なんですね~~
札幌は、予想最高気温が25度と言うものの、風が冷たく感じます。
昨年の7月にも京都、滋賀、三重に行かせていただきました。
一年早いですね~~~
その時にお邪魔したお蔵の一つ、冨田酒造酸のお酒を紹介します。
005.JPG
七本鎗 無有 (shichihonyari mu)
こちらは地元の契約農家の無農薬の玉栄を使った純米酒です。
昨年もご紹介とともに、すぐに無くなったお酒です。
008.JPG
七本鎗らしい、コクと旨味のバランスが素敵です。
特にこの無有には力強さも感じます。
少し多めのご用意ですが、ぜひ、あるうちに・・・
雄町しております。
ではでは~~~
パンチさん写真ありがとうございます~~

お酒のご案内

こんにちは。
今日16日は、今月の定休日です。
027.JPG
昨日も同業の仲間から元気をいっぱい頂戴し、充電しております。
今日はゆっくりパトロールしながら、さらに充電したいと思っております。
どこかでお会いしたら、優しくしてください・・・
ではでは~~~
025.JPG

お酒のご案内

image.jpg

本日、日曜日営業いたしますね。
そんな日曜日のおすすめ!
鍋島 純米大吟醸 愛山
鍋島ファンの方、愛山ファンの方、お待たせいたしました。
今年も、そんな季節になりました!
素敵な日曜日を日本酒と共にお過ごしくださいませ〜
ではでは〜

お酒のご案内

こんにちは。
そよかな風が嬉しい、すごく気持ちの良い夏の札幌です!
心地よい暑さ・・・
暑いから日本酒飲みましょう~
7月14日 日曜日 営業ですよ!
7月15日 月曜日 お休みです。
7月16日 火曜日 今月の定休日です。

よろしくお願いいたします。
今日のお勧めです。
新政旋風吹き荒れる秋田。
その中でも、こちらのベテラン杜氏の造るお酒の旨さに圧巻です!
まずは・・・
2013_0711moro0018.JPG
雪の茅舎
そうです、高橋杜氏が醸す酒です。
・櫂入れしない
・割水しない
・炭素ろ過しない
酒造りは微生物の自然の営みをそのまま邪魔することなく見守り、自然にまかせた酒造りをしている蔵です。
その微生物は働きやすくするために皆さんが仕事をしているといっても過言ではありません。
そのために、いろんな研究がされてきたことも事実です。
その杜氏が初めて「山田穂」、そうです山田錦の親株で醸しました。
その違い、飲んでみてください。
楽しいですよ~~~
もう一本!
2013_0711moro0014.JPG
天の戸 夏田冬蔵
お蔵のホームページで一番先に目に入る文章がこちらです
「蔵の高屋根に立つと、遠く一面に見渡せる田んぼ。そんな地元のお米を使っています」
素敵なフレーズですね。
惹かれます。
タイトル通りに「夏は田んぼで米を作り、冬はお蔵で酒を醸す」
森谷杜氏の事です。
この夏田冬蔵、毎年顔が違います。
「夏田冬蔵」は《実験的提案酒》として誕生して4造り目。
実験的提案酒・・・
飲んでいただくとわかるのですが言葉で表現するのが難しいですね。
私はまだ、お会いしたことない杜氏さんですがぜひお会いしてみたいお一人ですね。
米王国秋田、酒造りの老舗?秋田県・・・
すごい方ばかりがいらっしゃる県ですね。
今日も秋田のお酒を楽しみませんか?
ではでは~~~