お酒のご案内

お世話になります。
きょうはこれ!
037.JPG
米どころ、兵庫県は 竹泉(chikusen) 
山田錦のメッカ、兵庫県。
しかしながら雄町びいきの私には、兵庫県朝来市産雄町、そうです、地元産を使用したものをご用意いたしました。
038.JPG
スペックはご覧のとおり。
契約栽培米の雄町の雫です。
実は今年の3月にお蔵にお邪魔してきました。
お付き合いは長いのに、初めての訪問です。
今までは、香りの華やかなものが多かったり、骨太のものがあったりといろんな顔を持つお酒だと思っていました。
行ってみてびっくり!
5年の月日をかけて、純米酒の生産のみのお蔵に向かっていました。
今年の造りには、醸造用アルコールを使うのをやめたそうです。
さらには、今年のお酒を飲んでみてびっくり!!!!
もちろん若いお酒ばかりです。
しかしながら、今まで以上に米の旨味をしっかりと表現されているお酒達が多いのです。
聞きました、今年の造りに手ごたえがあるでしょうと・・・
しっかりと頷く田治米社長がいらっしゃいました。
173.JPG
いつもなら、1年2年かけてゆっくり熟成してから出荷するお酒が多いです。
今回は早だしのものですが、今後がますます楽しみなお酒を今のうちに体験してみませんか?
はい、雄町しております!!!
ではでは~~~

お酒のご案内

2011.03.06栃木県 211.JPG

image.jpg

今日のおすすめは、栃木県 仙禽 亀ノ尾50 無濾過生原酒 の しぼりたて です。
亀ノ尾を使ったもので50%精米の生です。
私がお蔵にお邪魔した時には、12月は出荷が忙しいので、造りをせず、そちらに皆さんで専念すると言ってました。
したがっって新酒は1月の仕込みからが中心になります。
満を持して3月にこのお酒が出てきました。
薄い兄弟のお二人の好みの仕込み米が違っていたことを思いだしました。
方や亀の尾、方や愛山って・・・
これは2年前のお話ですが、おそらくその米に対する執着はお二人とも健全に続いていると思います。
その亀の尾50%精米のお酒です。
50%精米だと普通に純米吟醸、純米大吟醸となるところですが、表示はありません。
この言葉に惑わされることなく、自分たちのお酒を造ろうとする意志を感じますね。
仙禽さんらしいデータ、
2013_0316moro0064.JPG
 
日本酒度:-5前後 
酸度:3.0前後
さあ、これらの数字で皆さんはどんな味わいを想像しますか?
数字以上の味わいをも感じさせてくれる事、たっぷりです。
飲みたくなったら、ぜひ・・・
雄町しております!!
ではでは~~~~
2013_0316moro0062.JPG
2011.03.06栃木県 247.JPG

お酒のご案内

006.JPG
こんにちは。
今日は、このお酒ですよ!
2013_0328moro0198.JPG
はい、貴 です。
山廃 純米大吟醸です。
もう一丁!
2013_0328moro0194.JPG
ハイ 貴 です。
2013_0328moro0195.JPG
蔵付酵母 で醸した 山廃
さらに
2013_0328moro0196.JPG
雄町 しています。
そんでもって
2013_0328moro0197.JPG
21byです。
とりいそぎ・・・

お酒のご案内

image.jpg

今日は新潟のお酒をおすすめしますね。
千代の光 純米吟醸 無濾過 生原酒 越淡麗 45%精米
全国的にお酒の味わいも変化して来ている昨今、新潟県勢も個性を出してきましたね。
このお酒のこのタイプ、今後も益々期待しちゃう味わいです!
ぜひ、飲んでください。
ではでは〜

お酒のご案内

いっぱいあって・・・
大変です!!
新政ワールド~
まずは・・・
054.JPG
佐藤卯兵衛
055.JPG
22byの冷おろし
126.JPG
黄麹菌 頒布会
127.JPG
さらに
003.JPG
ヤマユ
005.JPG
人気あります!!
今宵も注目の新政ワールド・・・
いかがですか?
雄町しております。

お酒のご案内

昨日、いやいや今日の朝書いたブログが残っていない・・・
サイバー攻撃を受けたのかと思いながら、おそらく・・・
寝てしまったのでしょうね~~~
ハイ気を取り直して!
昨夜は大粒の雪が降っておりました。
積もることはないと思っていましたが、今は道路は乾いております。
そんなこんな?で、今日はこのお酒です。
2013_0328moro0133.JPG
風の森 純米吟醸 無調整 生原酒 雄町 19by
ご存じの方も多いと思いますが、再確認です。
風の森の主な特徴は・・・
1 今は全量、純米系のみの生産です
2 無調整で生原酒です
3 蔵独特のこだわりの搾り方
です。
今回は、笊籬(いかき)採りです。
私もこの方法をじかに見たことがないですが、説明等を見ると「笊籬状(いかきじょう)のスクリーンを、沈めてモロミと清酒を分離する画期的な技法」と、ありました。
斗瓶取と同じような効果があるといわれ、さらに空気に触れる時間も少ないとのことでした。
造ったことがないですが、なんとなく雰囲気が伝わってきます。
冷蔵庫熟成の19by、ぜひお楽しみに~~~
午後も元気に過ごしましょう!!!
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
日曜日は、室蘭は酒本商店さんのお酒の会に参加してきました。
いらっしゃったお蔵の24byを中心に飲ませていただきました。
皆さんそれぞれにテーマに沿って、進化、向上のお酒ばかりで、今後がますます楽しみです。
そう言った中で、やはり、飲み過ぎた担当者です。
久しぶりにやらかしました。
記憶が途中、途中で・・・
ご迷惑をお掛けしてしまった方々、お許しくださいね。
さて今日は、日曜日にいらしていたお蔵の一つをご紹介いたします。
109.JPG
佐賀県 肥前蔵心 権右衛門
地元では「竹の園」と言う名前で売られております。
223.JPG
当店では「パンダ祭」の方が聞き覚えがあるかもしれませんね。
このお酒、山田錦の旨味を佐賀県らしく引き出したタイプと言えましょうね。
はい、旨味イコール甘味の旨く引き立たせ、味わいの特徴に仕上げております。
甘味はあるものの、スーッと余韻を感じながら切れていく・・・
心地よいですよ~
最近佐賀のお酒は、当店でも人気の的です。
東一、鍋島、古伊万里、天吹、七田、東鶴、万齢、能古見・・・・
きりがないですね~
九州、おそるべしですよ~~~
今日は、この肥前蔵心から始めましょう~~~
ではでは~~~
248.JPG

お酒のご案内

久しぶりにここに出します。

image.jpg

十四代 龍の落とし子
50%精米の純米吟醸 と 40%精米の純米大吟醸 です。
この二つを一緒に出すのも久しぶりです。
あるうちに飲んじゃってください。
十四代さんが開発お米が3種類あり(酒未来、羽州誉、龍の落とし子)、中でもほかのお蔵さんに出していない米、それが龍の落とし子なんです。
米の旨味をしっかり感じられ、しかも十四代のテイストたっぷりタイプです。
週末の天気予報が良くないですが、まずは楽しいお酒を飲んで、春っぽさも堪能しましょうね。
ではでは~~~