お酒のご案内

お世話になります。
金滴吟風 大吟醸 生金滴彗星 純米大吟醸 生
それぞれ入荷いたしました。
今日から行きます!
24byの味わい、楽しみです。
それと同じくして、このお酒をお勧めいたします。
014.JPG
佐賀県 鍋島 純米大吟醸
山田錦45%精米です。
今や日本酒業界でも1、2を争う話題の銘柄です。
あるうちに飲んでください。
北の純米大吟醸、大吟醸そして南の純米大吟醸。
日本酒業界、ワクワクしてきております!!
楽しい 日本酒日和 をお過ごしください。
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
予定では、明日入荷いたします。
お楽しみに~~~
2hon.jpg
金滴吟風と金滴彗星!

お酒のご案内

こんにちは。
冬色って、何色なんだろう・・・
032.JPG
佐賀県は 天吹
冬色の登場です!

お酒のご案内

image.jpg

お世話になります。
金滴品不足につき、一年前のしぼりたて生原酒をお出しいたします。
お楽しみに!
ps
これ、とっても美味しくなっています。
びっくりしました!
このお酒、昨年の始まりの段階のお酒です。
ちょうどお蔵見学に行ったときに、美味しかったので買ってきた、蔵の売店で販売した限定酒です。
今年はお酒が足りないから、売店だけで売るのは無理でしょうね~~~
ちょうど一年前です・・・
一年でこんなに状況が変わるとは・・・
美味しくて、コストパフォーマンスが良いからなんですよね。

お酒のご案内

お待たせしました。
007.JPG
三重県の而今です。
待望の千本錦の生です。
広島県産の千本錦を使っております!
県外からもオファーのある酒米・・・
009.JPG
何ともうらやましいですね。
三重県には山田錦もあります。
さらに県オリジナルの米がいくつもあります。
そんな県でも、魅力のお米を求めるお蔵もあるのですね。
北海道にも山田錦が出来る時が来るのかな・・・
本州からたくさん引き合いが来る米が出来るのかな・・・
楽しみですね!
続くぅ~

お酒のご案内

お世話になります。
明日はどんな日になるのでしょうね~
寒いのかな・・・
また雪かな・・・
と言いながら、紹介しきれないうちに無くなってしまいそうなアイテムがありますのでご案内しますね。
004.JPG
広島 寳剣
007.JPG
山形 くどき上手 10年熟成
010.JPG
福島 会津娘 渡船
001.JPG
高知 亀泉
019.JPG
高知 美丈夫
026.JPG
静岡 喜久酔
等々・・・
お楽しみに~~~
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
1月20日は、大寒です。
やはりこの時期は、冷え込みがきつくなりますね。
キモトのお燗酒、楽しみませんか?
029.JPG
三重県 英
お馴染み森喜さんのキモトです。
森喜さんの銘柄には「るみ子の酒」があります。
031.JPG
そのるみ子さんも作った無農薬米の山田錦を使っております。
特徴を生かすために無濾過ではありますが、原酒ではありません。
旨味が調和された程よい度数が飲みすぎるかもしれませんね。
017.JPG
もう一つ・・・
027.JPG
奈良県は 睡龍
常温の貴公子的なお酒です。
もちろんエリアJです。
お燗をつけて見事に味が膨らむこのお酒・・・
028.JPG
20byです。
お楽しみに~~~
ではでは~~~

お酒のご案内

こんにちは。
今日の札幌は、気持ち良く冷えた、しかも雪もさらさらで真冬満喫の 日本酒日和 になっております。
こんな日にはもう一つお勧めしましょう。
2013_0116moro0077.JPG
この文字・・・
見覚えが・・・
2013_0116moro0076.JPG
武田さんのこだわりのお酒、帰って来ました。
この一年、悩まれたと思います。
こうやってリリースされました。
ごく僅かの入手です。
よろしければ、この良く冷えた日に、燗酒の前に?後に?いかがでしょうか。
武田さん、ありがとう!
2013_0116moro0079.JPG
ではでは~~~