お世話になりますどす。
今日は熟成酒をお勧めしますどす。
関西からの熟成酒どす。
兵庫県は 富久錦 早春の播磨路
私がお蔵に初めて伺った時に4蔵お邪魔させていただいたお蔵の一つがここ富久錦さんです。
懐かしいなぁ~
皆さんお元気なのでしょうか?
平成9年の頃でした。
今日ご用意のお酒が・・・
モロハクと同じヴィンテージの平成5by。
生で冷蔵庫熟成どす。
熟成はしてますが、老ねておりません。
今はエリアJにて保管しております。
富久錦・・・
皆さんにいっぱい飲んでもらった様な気がします。
次も関西からどす。
忠臣蔵 どす。
こちらは・・・
平成11byどす。
そして生・・・
あえてエリアJどす。
今日は生の熟成酒を京都は室町のパンチさんのような品揃えをしてみました。
あー、京都行きたいなぁ~~~
今宵堂さんもバーウェアの展覧会しているのになぁ~~~
気分だけでも、熟成の生酒、いかがどすか?
ではでは~~~
今日は熟成酒・・・
なぜか九州のお酒を進めています。
こんにちは。
気温も少し戻り、気持ちの良い札幌です。
そんな気持ちの良い札幌に、いらっしゃいませんか?
もちろん空気の澄んだ札幌です。日本酒もより一層おいしく感じますよ!!
さてさて今日のお勧めは・・・
田中六五(tanaka rokujyugo)
そろそろ火入れも出荷される頃になりました。
当店今回ご用意は
生(nama)です。
2月の出荷後、ゆっくり熟成してみました。
以前飲まれた方も、確認をお願いいたします。
もう一つ・・・
天吹(amabuki)
花酵母の使い手として人気の高いこのお酒。
このラベルは当店初登場です。
いろんなお酒も造っていることを知ってしまいましたので、ご紹介させていただきます。
香り立ち過ぎず、旨味を引き出しているこのタイプ。
今日は九州のお酒です。
雄町 しております。
ではでは~~~
5月4日、もちろん営業いたします。
こんにちは。
今日も雨模様の札幌です。
久しぶりに気持ちよく降ってます!
ファイターズ、今日も頑張ってください!
僅差の負けが続いておりますが、今日は大丈夫そうですね~
稲葉さん、250号ホームラン、ホームでの達成、ありがとうございます、おめでとうございます!
今日大阪で・・・
上方日本酒ワールド2012が開催されております。
今年は大阪・京都だけでなく、東京・香川・神戸からの飲食店も参戦との事!!
大阪天満宮にて スタッフ一同皆様のお越しをお待ちいたしております。
って言ってました。
2012年5月4日(金・祝)
10:00~16:00頃 売切れ次第終了
こちらもそろそろ終了かな?
お天気どうだったかな??
皆さん、お疲れ様でした。
さて今日のお勧めは・・・
そうです、春先にご案内した、田酒の西田さんのお酒「フラワーースノー」です!
もうないと思っていましたが・・・
出てきました!
久しぶりのこの味わいはいかがですか?
今日は雨の日本酒日和。
雄町 しておりま~~~~す。
ではでは~~~