お酒のご案内

陽射しはあるものの、体感温度が低い札幌です。
どうやら真冬日らしいです、寒いはずだ・・・
昨年の2月は新潟県にお邪魔しておりました。
皆様お世話になりました。
糸魚川からも新酒が届いてまいりました。
012.JPG
はい、根知男山(nechiotokoyama)です。
今回は自家栽培米、一等米の五百万石の純米吟醸原酒です。
新酒らしくフレッシュでしかも根知らしい旨味を持っております。
土造り、米造り、そして酒造り。
全て一貫して醸されたお酒です。
今年の出来栄えをお楽しみください。
それともう一つ・・・
028.JPG
もちろん自家栽培米の特等五百万石の純米吟醸2005です。
前回は常温でのご提供をしてみましたが、あえて今回は冷蔵しております。
常温でも冷でも美味しいお酒、素敵です。
どうぞお楽しみくださいませ~~~
ではでは~~~

お酒のご案内

銘杜氏高垣杜氏をご存知ですか?
かつて酒一筋、下村酒造、芳水酒造と渡り歩かれ、各お蔵を盛り上げた張本人です。
現在高垣杜氏は芳水酒造さんを離れられ、三光正宗で醸されております。
その高垣さんが特に印象つけてくださったのが兵庫の奥播磨です。
001.JPG003.JPG
その8byのお酒を用意いたしました。
よろしければいかがでしょうか?
ではでは~~~

お酒のご案内

どーもです。
DSCN3356.JPG
秋田に行ったのは前回もお知らせいたしましたが、この新政様にも2回目の訪問です。
DSCN3339.JPG
写真に写っているのは、こちらの佐藤祐輔専務。
そしてこのタンクは出品予定酒を造っているところでした。
今年から全量県産米の仕込みになりました。
すなわち雄町もありません・・・
004.JPG005.JPG
ですが、今日のお勧めはそうです、21byのヤマユの雄町です。
最後の一本になりました。
よろしければいかがでしょうか?
ではでは~~~
続く・・・

お酒のご案内

北海道産米使用ののお酒です。
当店での人気も高いお酒です。
その名も・・・
010.JPG
北斗随想 純米吟醸 しずくとり
栗山町の小林酒造様のお酒です。
今年の造りから麹室を変えたのは何度か報告させていただいております。
伸びのあるエレガントな香り。
広がる味わい、そして心地よく切れていく・・・
北都千国会のオリジナル銘酒。
そうです、オール北海道のお酒なのです。
よろしくお願いいたします。
ではでは~~~

お酒のご案内

佐賀県の人気銘柄の鍋島です。
015.JPG
今日のご紹介は・・・
014.JPG
山田錦35%精米の大吟醸・・・
いかがですか~~
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
DSCN3191.JPG
連休をいただいた間に秋田県に今年も行ってきました。
いつも熱心にメールをくださる秋田県は横手の阿桜酒造様です。
横手と言えば雪の多いところで、かまくらが有名です。
DSCN3189.JPG
そしてB1GPのソース焼きそばですね。
食べてきました。
さて今日はその阿桜さんのお酒をお勧めいたします。
036.JPG
阿櫻 純米吟醸無濾過生原酒 あらばしり 山田錦仕込み
(山田錦100%使用 50%精米 自社酵母(静岡系)
日本酒度+1
酸度2.0
アミノ酸度1.0
アルコール度数16.8%
です。
このスペック、いかがでしょうか?
酸度2.0でアミノ酸度が1.0・・・
この数字で反応する人がいるはずです!!!
なんとなくアマ酸っぱい感じでいながら、切れていく・・・
そう言う味わいなのです。
飲んじゃうんですよ~~~~
DSCN3167.JPG
写真は山内杜氏の照井杜氏です。
手に持っているのは、北の錦の小林専務がお蔵を訪問してその時のお礼が書かれている手紙だそうで、杜氏は「嬉しかったと伝えてください」としきりにおっしゃっていらっしゃいました。
お蔵の訪問のことはこれからちょくちょく書かせていくことにしますね。
お楽しみに~~~
ではでは~~~
ps この日、横手の最低気温は-10℃を下回っていたような気がします。
   いや~~~寒かった~~~

お酒のご案内

朝日酒造様、酒屋様、毎年ありがとうございます。
今年もありがとうございます。
009.JPG010.JPG
朝日酒造様の無濾過生原酒の到着です。
スペックはこちらのお蔵の久保田萬寿とほぼ同じスペックです。
一年って早いですね。
どーもでした。

お酒のご案内

嵐の大野さんが酒造り体験をレポートしたお酒、そうです、佐賀県の天吹(amabuki)!イチゴ酵母。
008.JPG
入荷です!!