お酒のご案内

2008_0814200711110085.JPG
ご存知「赤とんぼ」の「いづみ橋」の17byの地元産の亀の尾使用酒です。
日本酒度 +10
酸度   1.7
この酸が決め手でしょうね。
個人的には、お燗をつけたときの香ばしさや優しさが好きです。」

お酒のご案内

2008_0901200711110096.JPG
東洋美人です。
今回のタイプは少し華やかだと思います。
上品な口当たりはさすがです。

お酒のご案内

2008_0814200711110166.JPG
ご存知「竹鶴」です。
ちなみにキモトです。
量が限られていますので、小出しにしております。
お燗での味わいがタマリマセンね~

お酒のご案内

2008_0814200711110044.JPG
2008_0814200711110043.JPG
暑い暑い関西に行ってきました。
歓迎を受けるかのように気温は連日37度・・・
暑いなんてモノじゃない!
そんなこんなの一こま。
波の音 2005年 雄町
ちょうど味が乗ってきてますね~~
ps 皆さん、ここに遊びに来てくれてありがとう~~

お酒のご案内

2008_0906200711110040.JPG
お待たせいたしました。
注目の1造り目の入荷です。
もちろん今後も二造り、三造りへとそれぞれが進化をしつつ、テーマをハッキリ持って、登場してくる事でしょう。
ご紹介いたします。
まずはいかがでしょうか~
歴史的な最初の造りの味を飲んでおきませんか?
そして、この味を覚えていておいてくださいね~

お酒のご案内

2008_0420200711110166.JPG
約一年半ぶりでしょうか、香川の銘酒「悦凱陣」の丸尾様と再会しました。
前回お会いした時は、造りが終わったばかり?いやいや少し作業を残している時でしたか・・・
造りに入ると「7キロ位減る」と、仰ってました。
今日は少しふっくらした丸尾様との嬉しい再会です。
どうしても、酒の話しになってしまいがち・・・
せっかく北海道にいらしたのだからと思いつつも・・・
熱い酒好きには我慢ができすに質問攻めでした。
ありがとうございます。
次回は香川でお会いしたいです。

お酒のご案内

2008_0825200711110037.JPG
昨日、ある杜氏とお話しをさせていただきました。
「うちのお酒は、常温で保存してください」と・・・
と、言う訳で今日から常温酒を設定しました。
まずは第一弾「睡龍 きもと純米 15by」。
杜氏がこの蔵で仕事を始めた年のお酒です。
ただし、15byの在庫も残りわずかですので、売り切れ時はご容赦を・・・
また、旅に出て探してこようかな・・