お世話になります。
10月6日の日本酒フライデー!
16時開店いたします。
Open at 16:00
16시 개점
ラストオーダーは21時です
Last entry,Last order is 21:00
최종입점 마지막 주문은 21시입니다.
姉妹店和食屋隠口は17時開店です。
ラストオーダー22時です。
もろはくのラストオーダーよりも遅いので
21時以降はコモリクへ~
山口県 長陽福娘 Choyofukumusume
純米吟醸
無濾過生原酒 直汲み
ヒヤオロシが酒屋様の店頭を飾っておりますが
あえての無ろ過生原酒。
メリハリくっきり!
さらに直汲み!!
味わいしっかり楽しめます。
秋です、さらに日本酒が恋しくなります~
よろしければ・・・
雄町しております。
雨にも負けず、そんなモロハクでありたい・・・
ではでは~~~
明日は神無月スペシャル!
銘酒の裕多加様の数珠の熟成酒オンパレード!
参加者の皆様、お楽しみに~
第一部 13時の部、一名様ならご案内可能です。
・10月7日(土) 熟成酒の会 開催決定
銘酒の裕多加様のマル秘のお宝をご紹介いたします。
一つ訂正がございます。
今回の熟成酒は常温にて保存のモノたちでした。
1部 13:00 お席残り1席
2部 16:00 予約終了
http://morohaku.jp/article/190541482.html
雨にも負けずニホンシュフライデー16時開店、長陽福娘
16時開店木曜日.土佐しらぎく
お世話になります。
10月5日の木曜日です。
木曜日は16時開店です。
It opens at 16:00 on Thursdays.
목요일은 16시 개점입니다.
ラストオーダーは21時です
Last entry,Last order is 21:00
최종입점 마지막 주문은 21시입니다.
姉妹店和食屋隠口は、午後5時開店です。
ラストオーダー22時です。
もろはくのラストオーダーよりも遅いので
21時以降はコモリクへ~
すっかり秋になりました。
と言うよりも冬に向かっている気がします・・・
純米吟醸 山田錦 生詰
こちらのお蔵のフラッグシップ「純米吟醸 山田錦」の秋バージョン。
生詰と言う事は「ひやおろし」。
ひと夏越して、旨味がのってきております。
お酒に奥行きを感じる味わい・・・
実に美味しいですね~
最近の秋の限定酒、見事な設計でしっかり楽しめる味わいが増えてますね。
お酒で季節感を楽しめます。
雨の日が増えてきた今日この頃。
しっとりと日本酒いかがでしょうか~
雄町しております。
ではでは~~~
ご案内です。
いよいよ土曜日からの神無月スペシャル!
神無月、神様が出雲に行ってしまう月です。
留守の間にいろいろなイベントを行います。
10/05(木) 16時開店、ラストオーダー21時
10/06(金) 16時開店、ラストオーダー21時
・10月7日(土) 熟成酒の会 開催決定
銘酒の裕多加様のマル秘のお宝をご紹介いたします。
一つ訂正がございます。
今回の熟成酒は常温にて保存のモノたちでした。
1部 13:00 お席残り1席
2部 16:00 予約終了
http://morohaku.jp/article/190541482.html
・10月8日(日) 立ち飲み プラス
スぺシャルゲスト 旭川 和酒角打 うえ田舎 様
13+1種類の試飲会、会費は3,500円
今回は予約制ではなく、当日いらして参加可能にしました。
当日は立ち飲みスタイル営業も併用いたします
http://morohaku.jp/article/190541465.html
旭川のうえ田舎さん登場いたします。
・10月9日(月) Gonta Cafe様とコラボ決定!
名寄から初代店長のサイトーさんが来てくれます!
1部 13:00 受付終了
2部 16:00 お席残り1席
こちらもお席が少なくなってきております。
ご予定の方、お早目のエントリーお願いいたします。
http://morohaku.jp/article/190541455.html
ハンバーガー
サラミとパルミジャーノの蕎麦ビスコ
イカと紫蘇の実味噌
カツオ角煮とクリームチーズ
豚肉のリエット
カボチャとクルミのクミンシードサラダ(マヨ和え)
それぞれのイベント、参加者を募集開始いたしました。
スケジュール調整お願いいたします。
水曜日てすが16時開店、いづみ橋の秋トンボ
お世話になります。
今日は水曜日ですが・・・
16時開から営業いたします!
21時ラストオーダー
Opens at 16:00
16시 개점
Last order at 21:00
21시 마지막 주문
姉妹店和食屋隠口は17時開店
ラストオーダー22時です。
もろはくのラストオーダーよりも遅いので
21時以降はコモリクへ~
すっかり秋になりました。
トンボも少なくなった札幌ですが・・・
純米吟醸 秋とんぼ 楽風舞
もろはく定番酒の一つの「いづみ橋」です。
秋の定番をご案内いたします。
よく、ご紹介させていただいるとんぼラベルは、キモトの2年以上の熟成酒です。
今日の秋トンボは一夏超えの商品です。
火入れをして味が締まり、夏を越して旨味がのり始めているタイプです。
お米は早生タイプの楽風舞。
少し早めに出荷してくるお酒の中では
一番好きなお米のシリーズかも知れません(個人的に~)
夏から冬に向けて味の嗜好も変化してくる季節です。
この時期にピッタリの秋トンボ、いかがでしょうか~
今日は水曜日のレア営業。
普段お越しになれないアナタ・・・
雄町しております。
ではでは~~~
ご案内です。
神無月
神様が出雲に行ってしまう月です。
留守の間にいろいろなイベントを行います。
お楽しみに!
10/04(水) 16時開店、ラストオーダー21時
レアな水曜日営業です!
10/05(木) 16時開店、ラストオーダー21時
10/06(金) 16時開店、ラストオーダー21時
・10月7日(土) 熟成酒の会 開催決定
銘酒の裕多加様のマル秘のお宝をご紹介いたします。
一つ訂正がございます。
今回の熟成酒は常温にて保存のモノたちでした。
1部 13:00 お席残り3席
2部 16:00 予約終了
http://morohaku.jp/article/190541482.html
・10月8日(日) 立ち飲み プラス
スぺシャルゲスト 旭川 和酒角打 うえ田舎 様
当日は立ち飲みスタイル営業もいたします
http://morohaku.jp/article/190541465.html
旭川のうえ田舎さん登場いたします。
・10月9日(月) Gonta Cafe様とコラボ決定!
名寄から初代店長のサイトーさんが来てくれます!
1部 13:00 受付終了
2部 16:00 お席残り1席
こちらもお席が少なくなってきております。
ご予定の方、お早目のエントリーお願いいたします。
http://morohaku.jp/article/190541455.html
ハンバーガー
サラミとパルミジャーノの蕎麦ビスコ
イカと紫蘇の実味噌
カツオ角煮とクリームチーズ
豚肉のリエット
カボチャとクルミのクミンシードサラダ(マヨ和え)
それぞれのイベント、参加者を募集開始いたしました。
スケジュール調整お願いいたします。
火曜日16時開店.姿!
お世話になります。
神無月スタートです。
火曜日は16時開店
Open at 16:00 on Tuesday
화요일 16시 개점
ラストオーダー21時です
Last entry,Last order is 21:00
최종입점 마지막 주문 21시입니다
姉妹店和食屋隠口は17時開店
ラストオーダー22時です。
もろはくのラストオーダーよりも遅いので
21時以降はコモリクへ~
今年のゴーアラウンド、終了しました。
気が付けば、もう3日・・・
多くの時間を費やしての開催。
いろいろな思い・・・
ありがとうございました。
新政酒造様。
味処高雄の綿谷さん。
函館二代目佐平次の山形さん。
旭川小川商店の小川夫妻さん。
ありがとうございました。
素敵なゴーアラウンドでした。
9月もこの銘柄でスタートしてました。
栃木県 姿 Sugata
純米吟醸 山田錦 無濾過生原酒
極 すがた (goku sugata)
9月のスタートは、雄町使用酒でした。
今月は「山田錦」
「使用酵母 T-ND6」
普段、酵母名は書いていないはず・・・
ここかな~
「T」は栃木県?
飲めちゃう生原酒。
日本酒フライデーにいかがでしょうか~
午後4時から雄町しております。
ではでは~~~
ご案内です。
神無月
神様が出雲に行ってしまう月です。
留守の間にいろいろなイベントを行います。
お楽しみに!
10/03(火) 16時開店、ラストオーダー21時
10/04(水) 16時開店、ラストオーダー21時
レアな水曜日営業です!
10/05(木) 16時開店、ラストオーダー21時
10/06(金) 16時開店、ラストオーダー21時
・10月7日(土) 熟成酒の会 開催決定
銘酒の裕多加様のマル秘のお宝をご紹介いたします。
一つ訂正がございます。
今回の熟成酒は常温にて保存のモノたちでした。
1部 13:00 お席残り3席
2部 16:00 予約終了
http://morohaku.jp/article/190541482.html
・10月8日(日) 立ち飲み プラス
スぺシャルゲスト 旭川 和酒角打 うえ田舎 様
当日は立ち飲みスタイル営業もいたします
http://morohaku.jp/article/190541465.html
旭川のうえ田舎さん登場いたします。
・10月9日(月) Gonta Cafe様とコラボ決定!
名寄から初代店長のサイトーさんが来てくれます!
1部 13:00 お席残り3席
2部 16:00 お席残り1席
こちらもお席が少なくなってきております。
ご予定の方、お早目のエントリーお願いいたします。
http://morohaku.jp/article/190541455.html
それぞれのイベント、参加者を募集開始いたしました。
スケジュール調整お願いいたします。
今日は特別営業13時開店、新政熟成
お世話になります。
9月30日のゴーアラウンドイヴです。
今日もノーチャージ営業いたします。
いつものフードのご用意はございません
「缶つま」中心です。
よろしくお願いいたします。
10/30日(土) 13:00~19:00(lo18:00)
特別営業スタイルです。
よろしくお願いいたします。
Special sales
특별 영업
We are open without charge today.
오늘은 노차지 영업
There is no meal
식사는 없습니다.
いよいよ明日は新政さんがやってきてくれます。
今日は、昔の新政さんのお酒をチョッピリだけご案内いたします。
沢山ありませんので売り切れごめんです~
明日、この酒は出てきません・・・
悪しからず・・・
秋田県 新政 陽乃鳥 hinotori
両方とも2014年の日付のお酒です。
緑やまユ、現在のColors(カラーズ)の
Viridian ヴィリジアン -天鵞絨- にあたるお酒です。
秋田県産美郷錦、麹米40%精米、掛米55%精米。
アルコール度数は15度。
陽乃鳥 純米仕込み貴醸酒。
秋田県産美山錦、麹米40%精米、掛米65%精米。
このお酒は第6世代。
陽乃鳥→茜孔雀→陽乃鳥になったころのお酒です。
ご存知の方も多いでしょうが、商標名で一度使えなくなり
その後、その商標をお持ちになられていた「風の森」さんの
ご厚意で「陽乃鳥」復活となりました。
商品出荷から9年。
そのお酒の味わい、かなり素敵です。
先日、秋田のお酒の詳しい今回のゴーアラウンド実行委員のお一人の
ASSE半田氏にも飲んでいただきましたが「さすがの味わい」と
おっしゃっておりました。
皆さんもよろしければ・・・
明日は日本酒ゴーアラウンド!
もろはくは、全席スタンディング(座れません)。
お通し代金は1,500円頂戴いたします。
お店への入場はビル入り口の階段からとなります。
皆さんの安全確保、近隣の方々のご迷惑防止のために
歩道にお並びする事、お断りいたします。
行列が一階まで達している場合は、多店舗様へのゴーアラウンドをお願いいたします。
15:30分最終入店です。
この時間にお店に入れないことが予想される場合、
お並びを終了いたします。
ご理解、ご協力お願いいたします。
一階までで約60名位の行列になります。
入店迄は45分から1時間かかることを予想しております。
楽しいゴーアラウンド、皆さんと一緒に過ごしていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
本日も16時開店、ノーチャージ営業、秋田酒こまち!
お世話になります。
9月29日のニホンシュフライデーです。
昨日からノーチャージ営業いたします。
フードは「プチもろ」立ち飲みの時の
「缶つま」中心です。
よろしくお願いいたします。
9/29日(金)16:00~22:00(lo21:00)
9/30日(土)13:00~19:00(lo18:00)
特別営業スタイルです。
よろしくお願いいたします。
Special sales
특별 영업
We are open without charge today.
오늘은 노차지 영업
There is no meal
식사는 없습니다.
10月1日、お天気が心配です。
皆さんもテルテル坊主で晴天をお祈りしていてください。
とりあえず、台風等ではないみたいなので良かったです。
もろはくの日本酒ゴーアラウンド、昨年に引き続き
秋田県のお蔵元様と参加させていただきます。
今日のお勧めは秋田県産米を使った他の県のお酒を・・・
毎度おなじみのお蔵元様。
毎度おなじみの酒米君。
両者のエエとこどりみたいなお酒です。
青森県のお蔵が秋田県の酒米のエースを使用。
見事なバランス感、そして喉ごしのスムーズさ・・・
美味しいですね~
秋田酒こまちの魅力も存分に引き出してくださっております。
今日は「秋田酒こまち」経験しておきましょう!
今日も明日も特別営業スタイル!
食べて飲みたい方はこちら↓
もろはくには姉妹店があります。
もちろん日本酒あります。
和食屋さんです。
ラストオーダーは22時。
もろはくは21時なので
コモリクの方が長く飲めます(笑)
飲み足りないアナタ、こんなアテで飲み過ぎませんか~
16時開店、火曜日!翠玉
お世話になります。
9月26日の火曜日です。
火曜日は16時開店
Open at 16:00 on Tuesday
화요일 16시 개점
ラストオーダー21時です
Last entry,Last order is 21:00
최종입점 마지막 주문 21시입니다
姉妹店和食屋隠口は17時開店
ラストオーダー22時です。
もろはくのラストオーダーよりも遅いので
21時以降はコモリクへ~
本日はゴーアラウンド参加店、麻生の「大衆酒場すっぴん」さんのパートナー
のお酒を・・・
純米吟醸
翠玉(すいぎょく)とは、エメラルドのこと。
秋田の老舗蔵・両関酒造が、地酒蔵として世に送り出したのが「翠玉」です。
両関さん、秋田県でも3本指の入る大手蔵です。
そのお蔵が、いわゆる「地酒蔵」として限定流通にて展開しているのが
翠玉、そして花邑です。
繊細な香りと、しっとりとした旨味・・・
まるで宝石のようなお酒です。
日本酒ゴーアラウンドの下見の方も増えてきました。
お酒の「下見」も、よろしくお願いいたします。
追加のバッチが届きました。
まだ未購入の方、どうぞお求めくださいね。
いつも当日までには売り切れますが
残った場合、当日販売は800円になります。
お早めにお早めに~~
ではでは~~~
明日の水曜日は定休日です。
(姉妹店和食屋隠口は通常営業です)
14時開店日曜日、賀儀屋
お世話になります。
9月24日の日曜日です。
日曜日は14時開店
Opens at 14:00 on Sundays
일요일은 14시 개점
最終入店、ラストオーダー20時です
Last entry、Last order is 20:00
최종입점 마지막 주문 20시입니다
姉妹店和食屋隠口は、定休日です。
日本酒ゴーアラウンドまで1週間。
来週はの今日は行列デーです(◎_◎;)
皆さん、作戦練ってくださいね~
今日は札幌に、いらっしゃるお蔵のお酒を
愛媛県 賀儀屋 Kagiya
純米吟醸無濾過生原酒 黒ラベル 松山三井50
「酒楽コリスさん」で登場する伊予賀儀屋さん。
ヒヤオロシが席巻している日本酒ーシーンに
あえてのご紹介は「生原酒」。
使用米は松山三井、四国のお米ですね。
四国らしい酸味も持ち合わせて爽やかに
フレッシュ感も楽しめる一本です。
今日も絶好の日本酒日和!
来週もこの天気でいて欲しい・・・
と言いつつ、今日も14時から雄町しております。
神無月
神様が出雲に行ってしまう月です。
留守の間にいろいろなイベントを行います。
お楽しみに!
・10/01(日) 日本酒ゴーアラウンド!
もろはく分のバッチは継続販売中です。
当日はかなりの行列が予想されます
ご理解の上、ご来店くださいませ。
入店は階段からとなります。
1階まで行列が達した場合、近隣の方々のご迷惑
安全確保の為に行列をお断りする予定です。
ご理解、よろしくお願いいたします。
http://morohaku.jp/article/190545585.html
・10月7日(土) 熟成酒の会 開催決定
銘酒の裕多加様のマル秘のお宝をご紹介いたします。
お席残りわずかです。
http://morohaku.jp/article/190541482.html
・10月8日(日) 立ち飲み プラス
スぺシャルゲスト 旭川 和酒角打 うえ田舎 様
近日試飲アイテム発表します。
http://morohaku.jp/article/190541465.html
旭川のうえ田舎さん登場いたします。
・10月9日(月) Gonta Cafe様とコラボ決定!
名寄から初代店長のサイトーさんが来てくれます!
こちらもお席が少なくなってきております。
ご予定の方、お早目のエントリーお願いいたします。
http://morohaku.jp/article/190541455.html
それぞれのイベント、参加者を募集開始いたしました。
スケジュール調整お願いいたします。